サトータケシ の記事一覧(440件)

サトータケシ

サトータケシ

ライター/エディター。2022年12月時点での愛車は2010年型の「シトロエンC6」。最近、ちょいちょいお金がかかるようになったのが悩みのタネ。いまほしいクルマは「スズキ・ジムニー」と「ルノー・トゥインゴS」。でも2台持ちする甲斐性はなし。残念……。

  • 2012.1.25 試乗記 サトータケシ

    三菱ギャランフォルティス スポーツバック スポーツ/デリカD:5 G-Powerパッケージ【試乗記】

    三菱ギャランフォルティス スポーツバック スポーツ(FF/CVT)/デリカD:5 G-Powerパッケージ(7人乗り)(FF/CVT) 269万3250円/314万4000円  新エンジンとアイドリングストップ機能を採用し、小変更を受けた「ギャランフォルティス スポーツバック」と「デリカD:5」。個性ある2つのモデルにあらためて試乗し、三菱自動車について考えた。 

  • 2011.12.3 コレはゼッタイ! サトータケシ

    日産スマートハウス&リーフ:クルマはやがて建築の一部になる?

    今はまだ、EVは電気をもらうだけの存在だ。しかし近々、逆に住宅に電気をあげることができるようになるらしい。そうなると、「住宅用電池を買ったらクルマ機能が付いてきた」なんて言われる時代が来るかもしれない!?

  • 2011.12.3 コレはゼッタイ! サトータケシ

    ダイハツFC商CASE:これぞ“ゆるキャラ”ナンバーワン!

    かつて東京モーターショーでは“ゆるキャラ”カーがごく普通に生息していた。しかし今や絶滅危惧種に。浮かれたコンセプトカーがあってこそ、トーキョーショーだと思うのだけど……。

  • 2011.12.3 コレはゼッタイ! サトータケシ

    フォルクスワーゲンNILS:リタイアしたら乗りたいEV!

    主要な展示ホールからちょっと離れたところに、「スマートモビリティシティ2011」のブースはある。近未来のクルマ社会を提示するこの展示の中に、このイチオシカーはたたずんでいた!

  • 2011.12.2 輸入車 サトータケシ

    メルセデス&AMGはバリエーション豊富

    2011年11月30日、東京モーターショーの会場でメルセデス・ベンツとAMGの記者会見が開かれた。

  • 2011.11.28 試乗記 サトータケシ

    レクサスGS プロトタイプ(FR/6AT)【試乗記】

    レクサスGS プロトタイプ  生まれ変わった「レクサスGS」のプロトタイプに試乗。このモデルには、日本(人)がグローバルに活躍するためのヒントが隠されていた!?

  • 2011.11.21 試乗記 サトータケシ

    BMW 650iクーペ(FR/8AT)【試乗記】

    BMW 650iクーペ(FR/8AT) ……1465万2000円  オープンバージョンに続いて日本上陸を果たした、クローズドボディーの新型「BMW 6シリーズ」。ハイパワーな上級グレード「650iクーペ」で、その走りを試した。

  • 2011.9.14 試乗記 サトータケシ

    マツダ・アクセラ SKYACTIV-G 2.0搭載車【試乗速報】

    マツダ・アクセラ SKYACTIV-G 2.0搭載車  マツダの新世代技術「SKYACTIV」第2弾となる「アクセラ」は、どんなクルマに仕上がっているのか? マイナーチェンジ版の販売開始を前に、クローズドコースでその実力を試してみた。

  • 2011.8.29 試乗記 サトータケシ

    プジョー508SWアリュール(FF/6AT)【試乗記】

    プジョー508SWアリュール(FF/6AT) ……409万円  1.6リッターターボエンジンを搭載する新しいフラッグシップモデル「508」。ワゴンモデルでその走りと乗り心地を試した。

  • 2011.8.15 試乗記 サトータケシ

    ポルシェ911カレラGTS(RR/7AT)【試乗記】

    ポルシェ911カレラGTS(RR/7AT) ……1626万1000円 3.8リッター水平対向6気筒エンジンに特別なチューンを施し、ワイドボディを与えたハイパフォーマンスモデル「カレラGTS」のクーペモデルに試乗し、その若々しさの秘訣を考えた。

  • 2011.7.6 試乗記 サトータケシ

    フォルクスワーゲン・パサートTSIコンフォートライン(FF/7AT)【試乗記】

    フォルクスワーゲン・パサートTSIコンフォートライン(FF/7AT) ……371万2500円  1.4リッターエンジンを搭載した、7代目「フォルクスワーゲン・パサート」に試乗。「まじめセダン」の走りはどうなのか? 

  • 2011.6.20 試乗記 サトータケシ

    ルノー・メガーヌ プレミアムライン(FF/CVT)/GTライン(FF/CVT)【試乗記】

    ルノー・メガーヌ プレミアムライン(FF/CVT)/GTライン(FF/CVT) ……268万円/275万円  3代目に生まれ変わった「ルノー・メガーヌ」。先代モデルのオーナーが、進化の度合いを確かめた。 

  • 2011.6.14 試乗記 サトータケシ

    アウディA4 2.0 TFSI(FF/CVT)【試乗記】

    アウディA4 2.0 TFSI(FF/CVT) ……546万円  「アウディA4」シリーズに新たに加わったエントリーグレードに乗りながら、アウディらしさについて考えた。

  • 2011.6.12 試乗記 サトータケシ

    アストン・マーティンV8ヴァンテージS(FR/7AT)【試乗記】

    アストン・マーティンV8ヴァンテージS(FR/7AT) ……1997万6250円  アストン・マーティンのスポーツカー「V8ヴァンテージ」に、ハイパフォーマンスバージョン「S」が登場。その実力のほどは……?

  • 2011.5.26 試乗記 サトータケシ

    トヨタ・プリウスα(アルファ) 7人乗り/5人乗り【試乗記】

    トヨタ・プリウスα G ツーリングセレクション スカイライトパッケージ(FF/CVT)/S ツーリングセレクション(FF/CVT) ……400万7450円/338万6950円  人気モデル「プリウス」よりひとまわり大きな、トヨタの最新型ハイブリッド「プリウスα」がデビュー。その実力を、7人乗りと5人乗り、ふたつのグレードで試した。

  • 2011.5.22 試乗記 サトータケシ

    メルセデス・ベンツ CLS350 ブルーエフィシェンシー/CLS63 AMG【試乗記】

    メルセデス・ベンツ CLS350 ブルーエフィシェンシー(FR/7AT)/CLS63 AMG(FR/7AT) ……1044万1000円/1862万5000円   メルセデス・ベンツの4ドアクーペ「CLS」がフルモデルチェンジして登場。ダイナミックなボディに新エンジンを搭載した、新型の走りを試す。

  • 2011.4.21 試乗記 サトータケシ

    ホンダ・アコード タイプS(FF/5AT)【試乗記】

    ホンダ・アコード タイプS(FF/5AT) ……393万9250円    縮小する日本のセダン市場において、「ホンダ・アコード」はどんな意味を持つのか? マイナーチェンジを機に加わった「タイプS」に試乗しながら考えた。

  • 2011.4.15 試乗記 サトータケシ

    スズキMRワゴン X(FF/CVT)【試乗記】

    スズキMRワゴン X(FF/CVT) ……131万400円   “ママ”から“若者”へターゲットを変えて生まれ変わった「MRワゴン」。発売から2カ月遅れて追加されたアイドリングストップ搭載モデルに試乗した。

  • 2011.2.10 試乗記 サトータケシ

    日産GT-Rエゴイスト(4WD/6AT)【試乗記】

    日産GT-Rエゴイスト(4WD/6AT) ……1673万2800円 ただの“おしゃれゴージャス仕様”ではなかった! 「日産GT-R」のテーラーメイド仕様、エゴイストに試乗した。

  • 2011.2.4 試乗記 サトータケシ

    トヨタFJクルーザー(4WD/5AT)【試乗記】

    トヨタFJクルーザー(4WD/5AT) ……336万7850円  オフロード性能も本格的! 「FJクルーザー」はルックスだけでなく、ヘビーデューティさでもランクルの魂を継承していた。