高平 高輝 の記事一覧(345件)

高平 高輝

高平 高輝

  • 2015.12.9 試乗記 高平 高輝

    BMW 740i(FR/8AT)【試乗記】

    BMWのフラッグシップセダン「7シリーズ」がモデルチェンジを受けた。新機軸を多数搭載した“電子仕掛けの旗艦”は、その走りをどこまで進化させたのだろうか。ラインナップのベーシックグレード「740i」に試乗した。

  • 2015.11.30 試乗記 高平 高輝

    フォルクスワーゲン・ゴルフGTE(FF/6AT)【試乗記】

    フォルクスワーゲン初のプラグインハイブリッド車「ゴルフGTE」に試乗。エコフレンドリーなだけでなく、「GTI」譲りのダイナミックな走行性能も兼ね備えているという同車の走りを、箱根のワインディングロードで試した。

  • 2015.11.26 試乗記 高平 高輝

    MINIクーパー クラブマン(FF/6AT)【試乗記】

    シリーズでもっとも大きなボディーを持つにいたった新型「MINIクラブマン」。「フォルクスワーゲン・ゴルフ」に匹敵する立派なボディーがもたらす走りとは? 1.5リッター直3エンジンを搭載する「クーパー」に試乗した。

  • 2015.11.11 試乗記 高平 高輝

    BMWアルピナB6ビターボ グランクーペ アルラット(4WD/8AT)【試乗記】

    「BMWアルピナB6ビターボ グランクーペ アルラット」に試乗。アルピナはこの600psと800Nmを誇るフラッグシップ4ドアクーペにいったいどんなメッセージを込めたのだろうか。高速道路で、そしてワインディングロードで読み解いた。

  • 2015.10.31 自動車ニュース 高平 高輝

    マツダRX-VISION:その心意気に一票を投じる

    このデザインスタディーが次期型「RX-7」のモチーフになるのかどうか、などという話は気が早すぎるだろう。モータージャーナリストの高平高輝氏は、ロータリーエンジンをあきらめないと「RX-VISION」で宣言したマツダの心意気に一票を投じる。

  • 2015.10.31 エッセイ 高平 高輝

    第321回:スパ・フランコルシャンにロータリーの咆哮再び
    2台の「マツダR100」がスパ・クラシックレースに出場

    1970年のスパ・フランコルシャン24時間レースに出場し、一時は総合首位まで上り詰めた「マツダ・ファミリア ロータリークーペ」が2015年9月、再びスパのコースに立った。長年の夢を果たした、日本のジェントルマンドライバーのレース参戦記。

  • 2015.10.30 自動車ニュース 高平 高輝

    新型スマートがデビュー【東京モーターショー2015】

    ダイムラーは2015年10月28日、第44回東京モーターショーで新型「スマート・フォーツー/フォーフォー」を発表した。発売はフォーツーが同日、フォーフォーは2016年1月ごろを予定している。

  • 2015.10.30 自動車ニュース 高平 高輝

    メルセデスがVISION TOKYOを世界初公開【東京モーターショー2015】

    ダイムラーは、2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーで、ワールドプレミア(世界初公開)となるモノスペースコンセプトカー「VISION TOKYO(ビジョン トーキョー)」を公開した。

  • 2015.10.28 試乗記 高平 高輝

    ホンダ・シビック タイプR(FF/6MT)【試乗記】

    FF量産車最速(!)を豪語する新型「ホンダ・シビック タイプR」に試乗。2リッター直4ターボエンジンを搭載する新型の絶対性能は? それにもまして気になる日常性能は? ホンダの北海道・鷹栖(たかす)プルービンググラウンドからの第一報。

  • 2015.10.15 試乗記 高平 高輝

    ジープ・レネゲード トレイルホーク(4WD/9AT)【試乗記】

    ジープブランドの末弟「レネゲード」の4WDモデル「トレイルホーク」に試乗した。2.4リッター直4自然吸気エンジンに9段ATを組み合わせる同車の、“道具”としての実力をじっくり探った。

  • 2015.10.2 試乗記 高平 高輝

    ボルボS60 D4 R-DESIGN(ポールスター・パフォーマンス・パッケージ装着車)(FF/8AT)【試乗記】

    ボルボのエンジンを辛口に仕立てる性能向上ソフトウエアキット「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」に、ディーゼルのD4エンジン向けが登場した。「S60 D4 R-DESIGN」の走りはどう変わったか?

  • 2015.9.7 試乗記 高平 高輝

    フォード・クーガ タイタニアム(4WD/6AT)【試乗記】

    エンジンのラインナップを見直して、2リッターと1.5リッターの2本立てとなったフォードのミドルサイズSUV「クーガ」。今回は、従来の1.6リッターより60psも強化された2リッターエンジン搭載車「タイアニアム」に試乗し、その実用性能を探った。

  • 2015.8.27 試乗記 高平 高輝

    BMW M135i(FR/8AT)【試乗記】

    3リッター直列6気筒ターボエンジンを搭載する「BMW 1シリーズ」の高性能モデル「M135i」に試乗した。BMW M社の血統を受け継ぐ1シリーズのフラッグシップモデルは、マイナーチェンジを受けてどこまで洗練されたのだろうか?

  • 2015.8.20 試乗記 高平 高輝

    三菱アウトランダーPHEV Gプレミアムパッケージ(4WD)【試乗記】

    大規模な改良を受けて実力を上げた「三菱アウトランダーPHEV」に試乗した。フロントデザインが改められただけでなく、乗り心地や操縦安定性も磨かれたという新型の走りやいかに? 最上級グレードの「Gプレミアムパッケージ」のステアリングを握った。

  • 2015.8.4 試乗記 高平 高輝

    ジャガーXE 2.5ポートフォリオ(FR/8AT)/XE 3.0 S(FR/8AT)【試乗記】

    ジャガーの新しいミドルクラスセダン「XE」のガソリンエンジン搭載車に試乗した。アルミを大きく採り入れた軽量ボディーと、しなやかさと軽快感を併せ持つ足まわりを備えたXE、その実力はドイツ御三家に迫ったか?

  • 2015.6.12 試乗記 高平 高輝

    トヨタ・カローラ フィールダー1.5G“W×B”(FF/CVT)【試乗記】

    マイナーチェンジを受けた「カローラ」シリーズの中からワゴンモデルの「フィールダー」に試乗。23.0km/リッター(JC08モード)の燃費をうたう新型1.5リッターエンジン搭載車の“実用車力”を探った。

  • 2015.6.3 試乗記 高平 高輝

    メルセデスAMG GT S(FR/7AT)【短評】

    「メルセデスAMG」ブランドのスーパースポーツカー「AMG GT」に試乗。新開発の4リッターV8ツインターボエンジンを搭載する新型2シータークーペは、富士スピードウェイでいかなる走りを見せるのか。

  • 2015.5.1 試乗記 高平 高輝

    BMWアルピナXD3ビターボ(4WD/8AT)【試乗記】

    アルピナ初のSUV「XD3ビターボ」に試乗。700Nmを誇るツインターボディーゼルユニットはスポーツカーを蹴散らすほどに強力で、しかもスムーズだ。アルピナと聞いて期待する感触は、このスーパーSUVにもしっかり継承されていた。

  • 2015.4.23 試乗記 高平 高輝

    ランドローバー・ディスカバリー スポーツSE(4WD/9AT)【試乗記】

    車名は「ディスカバリー」で、プラットフォームは「イヴォーク」と共通、そしてボディーサイズは「フリーランダー2」に近い。しかして、その実体は? ランドローバーの新しいSUV「ディスカバリー スポーツ」、そのベーシックグレード「SE」に試乗した。

  • 2015.3.24 試乗記 高平 高輝

    マツダの新世代AWD車雪上試乗会【試乗記】

    「デミオ」から「CX-5」、そしてフラッグシップモデルの「アテンザ」まで、マツダの新世代モデルには「i-ACTIV AWD」と呼ばれる最新の4WDシステムが設定されている。その実力を北海道の雪上路で徹底的に試した。