イベント の検索結果 142ページ目
-
2007.10.12 国産車 webCG 編集部
「スズキPIXY+SSC」合体する2つの移動ユニット【出展車紹介】
ひとり乗りの小さな低速移動ツールたる「ピクシー」と、これと合体して自動車としての移動を可能にする外側の殻に相当する部分、軽自動車型移動ユニット「SSC」との組み合わせ。
-
2007.10.12 国産車 webCG 編集部
「ダイハツOFC-1」次期型コペンはグラスルーフ採用か?【出展車紹介】
フランクフルトモーターショーで世界初公開された「OFC-1」が、いよいよ本拠地日本でデビュー。次世代オープンカーのコンセプトと謳うものの、その内外装の作り込みはかなり現実的で、「間もなく発表される次期型コペン」と言われても驚かない。
-
2007.10.12 輸入車 鈴木 真人
アルファ・ロメオのディーゼルモデル登場【出展車紹介】
アルファ・ロメオからは残念ながら今回はニューモデルの出品はないが、いくつかの日本未発売のモデルが展示される予定だ。
-
2007.10.12 国産車 生方 聡
「トヨタRiN」日本発“クルマの作法”を提案【出展車紹介】
日本には“茶道”“華道”など、世界に誇れる文化や作法があるが、クルマの分野でも日本発のつきあいかた、すなわち“車道(くるまどう)”を発信するために提案するのが「RiN」だ。
-
2007.10.11 輸入車 鈴木 真人
「フォルクスワーゲン・ティグアン」初披露、技術展示も注目【出展車紹介】
フランクフルトで発表された「up!」は、リアエンジンのコンパクトカーだったが、今回ワールドプレミアとなるのはこれに続くモデルだ。
-
2007.10.11 国産車 本諏訪 裕幸
「マツダ・アテンザ」Zoom-Zoomのさらなる進化を見せる次期型【出展車紹介】
マツダは、デビュー間近となる新型「アテンザ」を出展。ワールドプレミアとなったフランクフルトショーでの車両より、スポーティな仕様でお披露目されるという。
-
2007.10.11 国産車 関 顕也
「日産ラウンドボックス」=コミュニケーション×ドライビング【出展車紹介】
「近ごろの若者は、クルマに興味がないようで……」コンセプトカー「Rd-Bx(ラウンドボックス)」は、そんな憂いを解消するクルマだという。
-
2007.10.10 国産車 道田 宣和
「スバルG4e CONCEPT」地球にやさしいEVコンセプトカー【出展車紹介】
今回出展する「G4e CONCEPT(ジーフォーイー・コンセプト)」は文字どおり“コンセプト”のレベルに留まるのであろう。
-
2007.10.10 国産車 webCG 編集部
「ダイハツMUD MASTER-C」小さくてタフで、頼れるヤツ【出展車紹介】
「MUD MASTER-C」は、サイクルスポーツ界を代表する鈴木雷太氏をスーパーバイザーに迎えて企画されたマウンテンバイクサポートモデルだ。そのスタイルは、まるでパリダカのサポートカーを想わせる。
-
2007.10.10 国産車 webCG 編集部
「スズキ・コンセプト Kizashi 2」クロスオーバースポーツワゴン【出展車紹介】
「小さなクルマ」を得意とするスズキが、これからDセグメントへ進出するキザシ(兆し)を示唆するものとか。
-
2007.10.10 国産車 生方 聡
「レクサスLF-A」2年を経て、市販化に向けさらに進化【出展車紹介】
2005年のデトロイトショーで、レクサスから提案された2シーターのスポーツカーが「LF-A」。レクサスが進める“L-finesse(エルフィネス)”デザインを身にまとい、500psオーバーのエンジンを搭載する本格的なスポーツカーは、レクサスの新しい姿を予感させるものになった。
-
2007.10.10 国産車 生方 聡
「トヨタ 1/X」車重420kg、超軽量の環境・安全コンセプトカー【出展車紹介】
“エックス分の1”というと、ミニチュアカーを思い浮かべるかもしれないが、このクルマはサイズこそ“1分の1”なのに、車両重量や燃料消費量を数分の1にダイエットすることで、クルマを取り巻く環境への影響を少なくしようという、いまの時代にマッチしたコンセプトカーだ。
-
2007.10.10 国産車 NAVI 編集部
「三菱コンセプト-cX」現実味溢れるギャラン顔のコンパクトSUV【出展車紹介】
「三菱コンセプト-cX」は、フランクフルトモーターショーでデビューを果たしたコンパクトSUVで、東京ショーに出展されるのは同一の車両。ボディサイズは、全長×全幅×全高=4100×1750×1550mm。「三菱コルト・プラス」に近いサイズといえばわかりやすいだろう。2007年6月に生産を終えた「パジェロ・イオ」の後継モデルとも思わせるコンセプトカーだ。
-
2007.10.7 自動車ニュース 河村 康彦
ジャガーC-XFとXF【フランクフルトショー07】
2007年のフランクフルト・モーターショーでワールドデビューとなった「ジャガーXF」。「XJシリーズ」の下に投入される4ドアモデル、という点から「Sタイプの後継」と紹介されることも多いこのモデル。しかし、ジャガーは、「これこそジャガー新時代の幕開けを告げるクルマ」と主張する。“新型Sタイプ”ではなく敢えて“XF”なるネーミングを与えたのも、そうした気合いの表れだろう。
-
2007.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタがモーターショーのクルマをチラ見せ!?
トヨタ自動車は、東京モーターショーのプレイベントを東京都内で開催。ショー出展車両の一部を公開する。
