アウディ A3スポーツバック 試乗記
-
2025.8.25 試乗記 佐野 弘宗
アウディA3スポーツバック30 TFSI Sライン(FF/7AT)【試乗記】
「アウディA3」の最新モデルでは、内外装がブラッシュアップされたのはもちろんのこと、なんとエンジンを1リッターから1.5リッターへと変更。排気量1.5倍の大盤振る舞いだ。ハッチバックボディーの「スポーツバック」を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2021.7.7 試乗記 高平 高輝
アウディA3スポーツバック(FF/7AT)/A3セダン(FF/7AT)【試乗記】
新型「アウディA3」のスタンダードモデルには1リッター直3エンジンが搭載されている。気になるのは、電気とターボの力を借りた最新ユニットとはいえ、果たしてそれでプレミアムモデルとして成立するかというところだろう。「スポーツバック」と「セダン」で試してみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.6.8 試乗記 下野 康史
アウディA3スポーツバック ファーストエディション(FF/7AT)【試乗記】
フルモデルチェンジした「アウディA3スポーツバック」に試乗。導入記念の限定モデル「ファーストエディション」を郊外に連れ出し、低燃費化とプレミアムな走りを両立させるという1リッター直3ターボ+48Vマイルドハイブリッドの仕上がりを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.3.24 試乗記 今尾 直樹
アウディA3スポーツバック2.0 TFSIクワトロ スポーツ(4WD/7AT)【試乗記】
マイナーチェンジを受けた「アウディA3」に、スポーティーな足まわりが特徴の新グレード「スポーツ」が登場。新開発の2リッター直噴ターボに7段Sトロニックを組み合わせた、最新モデルの走りをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2017.3.14 試乗記 鈴木 真人
アウディA3スポーツバック1.4 TFSI スポーツ(FF/7AT)【試乗記】
マイナーチェンジを受けた「アウディA3スポーツバック」をテストドライブ。新たに与えられた先進装備の使い勝手など、アウディの屋台骨を支える、最量販モデルの仕上がりをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.8.5 試乗記 渡辺 敏史
アウディA3スポーツバック e-tron(FF/6AT)/A3スポーツバック g-tron(FF/7AT)【海外試乗記】
アウディの次世代環境技術が生んだプラグインハイブリッド車の「A3スポーツバック e-tron」と、バイフューエル車の「A3スポーツバック g-tron」。その実力を、クルマづくりだけにとどまらない同社のエネルギー戦略とともに紹介する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.1.28 試乗記 笹目 二朗
アウディA3スポーツバック1.4 TFSIシリンダーオンデマンド(FF/7AT)【試乗記】
気筒休止機構を備えた「A3スポーツバック」に試乗。さらなる低燃費を目指したこのモデルの実力はいかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.1.7 試乗記 サトータケシ
アウディA3スポーツバック1.8 TFSIクワトロ(4WD/6AT)【試乗記】
インターネット常時接続機能を備えたインフォテインメントシステムを搭載し、最新の安全装備を採用するなど、先進的な技術が数多く盛り込まれた、新型「A3」の実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.11.26 試乗記 青木 禎之
アウディA3スポーツバック1.4 TFSI(FF/7AT)【試乗記】
3代目となるアウディのコンパクトハッチバック「A3」に試乗。新たな機能を多数盛り込んだという新型の使い勝手、そして走りは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.10.10 試乗記 今尾 直樹
アウディA3スポーツバック1.4 TFSI(FF/7AT)/1.8 TFSIクワトロ(4WD/6AT)【試乗記】
アウディのプレミアムコンパクト「A3」がフルモデルチェンジして3代目となった。フォルクスワーゲングループの新プラットフォーム「MQB」を採用した新型は、どのような走りを見せるのか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.10.10 試乗記 生方 聡
アウディA3スポーツバック 1.4TFSI(FF/7AT)/2.0TFSIクワトロ(4WD/6AT)【試乗速報】
アウディA3スポーツバック 1.4TFSI(FF/7AT)/2.0TFSIクワトロ(4WD/6AT)……366.0万円/510.0万円 存在感の増したフロントマスクもさることながら、エンジンとトランスミッションが改められより進化した「A3スポーツバック」。2種類のエンジンの走りと乗り心地を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.6.12 試乗記 河村 康彦
アウディA3シリーズ【海外試乗記】
アウディA3シリーズ 現行モデル発売から4年、アウディのコンパクトモデル「A3」がマイナーチェンジを受けた。内外装の小変更、エンジンのアップデイトなどが主な内容。ミュンヘンからリポート。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.10.23 試乗記 生方 聡
アウディ A3スポーツバック 1.8TFSI(FF/2ペダル6MT)【ブリーフテスト】
……412万5000円 総合評価……★★★★ アウディのショートワゴンスタイル「A3スポーツバック」に新しく「1.8TFSI」が追加された。1.8リッター直噴ターボの走りを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.5.3 試乗記 道田 宣和
アウディ A3スポーツバック 2.0TFSI(FF/2ペダル6MT)【試乗記】
アウディ A3スポーツバック 2.0TFSI(FF/2ペダル6MT)……456万円2リッター直噴ターボに、VWグループ自慢の「DSG」を組み合わせた「A3スポーツバック 2.0TFSI」。アウディを“お上品な存在”と思っていた道田宣和が乗って……オドロイタ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.12.27 試乗記 鈴木 真人
アウディA3スポーツバック 3.2 クワトロ(2ペダル6MT)【試乗記】
アウディA3スポーツバック 3.2 クワトロ(2ペダル6MT)……475万円「A3」の5ドア版には「スポーツバック」なる名が与えられ、ハッチバックとは違う位置づけが与えられた。そのハイパワーバージョンである「3.2クワトロ」に、『NAVI』編集委員鈴木真人が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.9.8 試乗記 金子 浩久
アウディA3スポーツバック2.0TFSI (2ペダル6MT)【海外試乗記】
アウディA3スポーツバック2.0TFSI (2ペダル6MT)「アウディA3」の5ドアバージョンが、「スポーツバック」のサブネームを得て登場した。南仏で乗ったジャーナリストの金子浩久が報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.1.6 試乗記 生方 聡
アウディA3 3.2クワトロ(6MT)【ブリーフテスト】
……504.5万円総合評価……★★★★フォルクスワーゲン由来のV6に、夢のマニュアル「DSG」を組み合わせたA3のハイエンドモデル。アウディのニューコンパクトモデルに、自動車ジャーナリストの生方聡が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る