BMW 自動車ニュース
-
2006.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
BMWの直噴ツインターボ、「3シリーズ・セダン/ツーリング」にも
BMWジャパンは、BMWとして初の直噴ツインターボを搭載した「3シリーズ・クーペ」に続き、「3シリーズ・セダン/ツーリング(ワゴン)」にも同エンジン車を設定、2006年10月26日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW 5シリーズ・ツーリング」に4.8リッターV8搭載の最上級グレード
BMWジャパンは、「BMW 5シリーズ・ツーリング(ワゴン)」に、最上級グレード「550iツーリング」を追加設定、2006年10月26日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.9.29 自動車ニュース webCG 編集部
507psのオープン、「BMW M6カブリオレ」予約受付スタート
BMWジャパンは、V10エンジン搭載の高性能車「M6」のオープン「M6カブリオレ」の予約受付を、2006年9月3日から始める。デリバリーは11月以降、価格は左右ハンドル仕様とも1650.0万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
新型「BMW 3シリーズ・クーペ 335i」日本上陸
BMWジャパンは、「BMW 3シリーズ・クーペ」を7年ぶりにフルモデルチェンジさせ、2006年9月23日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.9.14 自動車ニュース webCG 編集部
BMW、水素自動車「Hydrogen 7」を市場に投入
独BMWは、水素とガソリン両方で走る「BMW Hydrogen 7(ビー・エム・ダブリュー・ハイドロジェン・セブン)」の市場投入を、2006年9月12日に発表した。通常の市販車同様の開発プロセスを経ているという同車は、小規模量産され、2007年から米国など各国で選ばれたユーザーに届けられるという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.8.29 自動車ニュース webCG 編集部
人気の装備を携えて――25周年記念特別仕様車、「BMW 5シリーズ」に
BMWジャパンは、同社の創立25周年を記念した特別仕様車を「BMW 5シリーズ・セダン/ツーリング」に設定、2006年9月1日に発売する。販売台数は500台限定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.6.22 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW M6」にオープンモデル、「M6コンバーチブル」出展
独BMWは、2006年7月18日から30日までロンドンで開催される「2006年英国国際モーターショー」に、「M6コンバーチブル」を出展する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.5.15 自動車ニュース webCG 編集部
ベーシックな3シリーズのワゴン「BMW 320iツーリング」追加
ビー・エム・ダブリューは、3シリーズのワゴン「ツーリング」に、2リッター直4を搭載するベーシックグレード「320iツーリング」を追加。2006年5月16日に発売する。価格は437.0万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.5.12 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】“駆けぬける歓び”教えます! 〜「BMWドライバー・トレーニング2006」始まる(後編)
2006年5月7日、毎年恒例の「BMWドライバー・トレーニング」が始まった。富士スピードウェイで開かれた「プレス向け体験取材コース」の模様を、前半のスピン体験に続けて紹介。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】“駆けぬける歓び”教えます! 〜「BMWドライバー・トレーニング2006」始まる(前編)
2006年5月7日、BMWは毎年恒例の一般向けドライビングスクール「BMWドライバー・トレーニング」をスタートさせた。それに先立ち、静岡県は富士スピードウェイで開かれた「プレス向け体験取材コース」の模様から、レッスンの内容を紹介する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.4.24 自動車ニュース webCG 編集部
直噴ターボ採用!BMWの新型「3シリーズ・クーペ」発表
独BMW AGは、2006年4月21日、「BMW 3シリーズ」の2ドアクーペモデルの写真と概要を発表した。デザインで差別化を図り、直噴ツインターボモデル(!)を用意した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.4.24 自動車ニュース webCG 編集部
BMW、新たに「Z4クーペ」「Z4 Mロードスター」「Z4 Mクーペ」を導入
ビー・エム・ダブリュー・ジャパンは、BMWのオープンモデル「Z4ロードスター」をマイナーチェンジするとともに、「Z4クーペ」「Z4 Mロードスター」「Z4 Mクーペ」とバリエーションを3種類追加設定、2006年4月25日に販売と予約受付を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.2.27 自動車ニュース webCG 編集部
BMW、「Z4」バリエーションを展開【ジュネーブショー06】
2006年2月28日のプレスデイで幕を開けるジュネーブモーターショーに、BMWは、「Z4 Mクーペ」「Z4クーペ3.0si」を世界初公開する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
【JAIA試乗会2006】「Z4クーペ」は秋頃、「3シリーズ」にはバリエーションを追加!(BMW)
2006年1月31日から3日間、神奈川県は大磯で、JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』では各インポーターの広報部にアンケートを実施、今年の見通しなどを聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
独BMW、「Z4クーペ」と高性能版「Z4 Mクーペ」詳細を発表
独BMWは、オープン「BMW Z4」のクーペバージョン「Z4クーペ」とその高性能版「Z4 Mクーペ」の詳細を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.24 自動車ニュース webCG 編集部
独BMW、夜間暗視システム「BMWナイトビジョン」を「5」「6」シリーズに
独BMWは、既にフラッグシップ「7シリーズ」で採用している、夜間の視認性を高める装備「BMWナイトビジョン」を、2006年3月から「5」「6」シリーズにも拡大設定すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
独BMW、「新しいMINIは3年後」、コンセプトモデルを公開【デトロイトショー06】
独BMWは、1月8日に開幕した2006年のデトロイトショー(北米国際自動車ショー)で、新型「MINI」のデザインスタディモデルを発表。これをもとにした市販版を3年後にリリースする予定であることを明らかにした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
歴代3シリーズも勢揃い、「BMWクラブオブジャパン」40周年イベント開催
日本で唯一という、正規インポーターのBMWジャパンが公認するオーナーズクラブ「BMWクラブオブジャパン」が、2005年11月26、27日に「BMW Day 2005」と銘打ったイベントを開催した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】BMW「ハイブリッドでも『駆けぬける歓び』」
2005年10月19日、第39回東京モーターショーのプレスデイ初日。BMWグループのプレスブリーフィングが行なわれた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】BMWは「Z4クーペ」と、300km/h超の水素自動車がトピック
BMWは、3台のコンセプトカーに加え、現行ラインナップからほとんどのクルマがブースにそろう予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- 1シリーズ
- 2シリーズ アクティブツアラー
- 2シリーズ カブリオレ
- 2シリーズ クーペ
- 2シリーズ グランクーペ
- 2シリーズ グランツアラー
- 3シリーズ カブリオレ
- 3シリーズ クーペ
- 3シリーズ グランツーリスモ
- 3シリーズ セダン
- 3シリーズ ツーリング
- 4シリーズ カブリオレ
- 4シリーズ クーペ
- 4シリーズ グランクーペ
- 5シリーズ グランツーリスモ
- 5シリーズ セダン
- 5シリーズ ツーリング
- 6シリーズ カブリオレ
- 6シリーズ クーペ
- 6シリーズ グランクーペ
- 6シリーズ グランツーリスモ
- 7シリーズ
- 8シリーズ カブリオレ
- 8シリーズ クーペ
- 8シリーズ グランクーペ
- M2クーペ
- M3クーペ
- M3セダン
- M3ツーリング
- M4カブリオレ
- M4クーペ
- M5セダン
- M5ツーリング
- M6カブリオレ
- M6クーペ
- M6グランクーペ
- M8カブリオレ
- M8クーペ
- M8グランクーペ
- X1
- X2
- X3
- X3 M
- X4
- X4 M
- X5
- X5 M
- X6
- X6 M
- X7
- XM
- Z3
- Z4
- Z4 Mクーペ
- Z4 Mロードスター
- Z4クーペ
- i3
- i4
- i5
- i7
- i8
- i8ロードスター
- iX
- iX3
- アクティブハイブリッド3
- アクティブハイブリッド5
- アクティブハイブリッド7
- アクティブハイブリッドX6