日産 リーフ 試乗記・新型情報
-
2017.10.20 エッセイ 大矢 アキオ
第524回:花の都で「日産リーフ」大増殖!
どうするヒュンダイ!?花の都と呼ばれるイタリア・フィレンツェで、EV「日産リーフ」のタクシーが急増! それは一体なぜなのか? 現地の自動車事情を、イタリア在住のコラムニスト・大矢アキオがリポートする。
-
2017.9.19 自動車ニュース webCG 編集部
日産、新型「リーフ」の生産をいよいよスタート
日産自動車は2017年9月19日、神奈川県の同社追浜工場において、新型「リーフ」のラインオフ式を行った。新型では強化されたパワーユニットや最大400kmの走行を可能にしたとされるバッテリー、先進運転支援システムの搭載など、全方位的な進化を遂げている。
-
2017.9.15 エッセイ 大矢 アキオ
第519回:新型「リーフ」ついに誕生!
寝ずに待ってた欧州のファンが第一印象を語る初代をはるかに上回るスペックをひっさげて登場した、2代目「日産リーフ」。その仕上がりを、イタリアやフランスのリーフユーザーはどう評価している? コラムニストの大矢アキオがリポートする。
-
2017.9.8 デイリーコラム 高山 正寛
いよいよ登場! 新型「日産リーフ」
買いたい人にプロが一言アドバイス日産のEV「リーフ」の新型が、2017年9月6日にデビューしました。国内の販売がスタートするのは、10月2日。この2代目の購入を考えている人は、どんなことを意識したらよいのでしょうか? 3人のモータージャーナリストに聞きました。
-
2017.9.6 画像・写真 webCG 編集部
新型「日産リーフ」ワールドプレミアイベントの会場から
日産のEV「リーフ」がフルモデルチェンジ。2代目となる新型は、一新されたデザインや400kmにまで延びたという航続距離、さらに先進運転支援システム「プロパイロット」の搭載など、全方位的な進化を遂げた。千葉・幕張メッセで行われたワールドプレミアイベントの様子を写真で紹介する。
-
2017.9.6 自動車ニュース 生方 聡
「日産リーフ」がフルモデルチェンジ 航続距離は400kmに
日産自動車は2017年9月6日、電気自動車の「リーフ」をフルモデルチェンジした。同年10月2日に発売する。2代目となる新型は、航続距離を大幅に伸ばすとともに、日産のインテリジェントドライビング技術によって、より楽しく快適な運転を実現したのが特徴である。
-
2017.6.30 自動車ニュース webCG 編集部
日産、EVの新型「リーフ」を9月6日に初公開
日産が新型「リーフ」を2017年9月6日に初公開すると発表した。リーフはEV専用設計の車体構造を持つ量産・量販EVとして2010年12月にデビュー。今回の新型は2代目のモデルにあたり、運転支援システム「プロパイロット」が搭載されるという。
-
2017.3.29 自動車ニュース webCG 編集部
日産と横浜DeNAベイスターズが新たなスポンサー契約を締結
日産自動車とプロ野球 セントラル・リーグの横浜DeNAベイスターズは2017年3月29日、2017年シーズンより新たなスポンサーシップ契約を結ぶと発表し、ベイスターズの本拠地である横浜スタジアムで記者発表会を行った。
-
2017.2.11 エッセイ 河村 康彦
第398回:凍った路面に強いのはどんなクルマ?
「日産オールラインナップ 氷上・雪上試乗会」に参加して2017年2月、長野県北佐久郡の女神湖で、「日産オールラインナップ 氷上・雪上試乗会」が開催された。雪でも氷でも問題なし! の4WDモデルから、いま話題の“新しいかたちの電気自動車”やスーパースポーツカーまでが勢ぞろい。滑る路面に強かったのはどんなクルマ?
-
2016.10.4 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「リーフ」の累計20万台記念特別仕様車を発売
日産自動車は2016年10月3日、「日産リーフ」の世界累計販売20万台達成を記念し、同車に特別仕様車「thanks edition(サンクスエディション)」を設定。同日、販売を開始した。
-
2016.4.14 エッセイ 矢貫 隆
第27回:元リーフタクシー運転手、最新型リーフに仰天する(最終回)
俺、感動しちゃったよ(小さな旅編)最新型「日産リーフ」で横浜から小田原の漁港に向かった、元リーフタクシー運転手の矢貫 隆。「航続距離200kmはいける」「約6000基の急速充電器」という数字のすごさを実感しながら、今回の旅を振り返る。
-
2016.4.7 エッセイ 矢貫 隆
第26回:元リーフタクシー運転手、最新型リーフに仰天する(その4)
小田原丼(小さな旅編)最新「リーフ」に試乗し、その電費向上を実感した元リーフタクシー運転手の矢貫 隆。これならちょっとした旅にもでられるかも!? 横浜から足を伸ばして小田原の漁港へとリーフを走らせた。
-
2016.3.31 エッセイ 矢貫 隆
第25回:元リーフタクシー運転手、最新型リーフに仰天する(その3)
リーフとリーフを取り巻く環境(都心ドライブ編)最新型「リーフ」で2年半振りに都内をドライブした、元リーフタクシー運転手の矢貫 隆は、その電費の良さに驚くと共に、電気自動車を取り巻く環境の大きな変化を実感したのだった。
-
2016.3.24 エッセイ 矢貫 隆
第24回:元リーフタクシー運転手、最新型リーフに仰天する(その2)
充電環境、激変!(都心ドライブ編)最新「日産リーフ」に試乗し、その電費に驚いた元リーフタクシー運転手の矢貫 隆が次に気になるのが充電環境。現状を確かめるべく、かつて潜入取材で所属したタクシー会社がある、東京の外れ板橋区方面へ向かった。
-
2016.3.16 エッセイ 矢貫 隆
第23回:元リーフタクシー運転手、最新型「リーフ」に仰天する(その1)
スゲーッ!!(都心ドライブ編)電気自動車「日産リーフ」(初期型)の電費の悪さに泣いたエッセイ、『リーフタクシーの営業日誌』から2年4カ月。航続距離が格段に伸びたと評判の最新型を、ノンフィクションライターにして元リーフタクシー運転手の矢貫 隆が試した。その実力やいかに?
-
2015.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
日産リーフに航続距離が長い新グレード登場
日産自動車は2015年11月10日、マイナーチェンジを施したEV「リーフ」を発表した。同年12月24日に発売する。
-
2015.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
航続距離が伸びた最新型の日産リーフ登場【東京モーターショー2015】
日産は、走行距離を伸ばした最新の「リーフ」を東京モーターショーに出展する。