MINI MINI 5ドア 試乗記・新型情報
-
2021.3.2 自動車ニュース webCG 編集部
2021年のMINIは限定車攻勢 マイナーチェンジした「MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル」も上陸
BMWジャパンは2021年3月2日、インターネットを介して「MINI Day オンライン発表会」を開催し、MINIブランドの限定車やマイナーチェンジモデルに関する国内導入計画と、新たなサービスの展開について説明した。
-
2021.2.12 自動車ニュース webCG 編集部
MINIの特別仕様車「ピカデリーエディション」登場 専用のレタリングやストライプが目印
「MINI 3ドア/5ドア」の特別仕様車「ピカデリーエディション」が登場。「Piccadilly」のレタリングや専用ストライプ、カタログモデルより充実した装備などを特徴とする特別仕様車で、生産期間は2021年2月末までとなっている。
-
2021.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
フロントマスクを刷新! 「MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル」がマイナーチェンジ
BMWが「MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル」のマイナーチェンジモデルを発表。大幅に変更されたフロントマスクが特徴で、インテリアでもサーフェスやエアコン吹き出し口など各部の意匠を変更。デジタルメーターを採用するなど、装備もアップデートしている。
-
2021.1.15 自動車ニュース webCG 編集部
「MINI」に「パディ・ホプカーク エディション」登場 往年のラリーカーをイメージした限定モデル
「MINI」の「3ドア」と「5ドア」に、特別仕様車「パディ・ホプカーク エディション」が登場。上級グレード「クーパーS」をベースに、1964年のモンテカルロ・ラリー優勝車をイメージしたデザインを施したモデルで、両モデル合わせて200台が販売される。
-
2020.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
大人の装いを表現した限定車「MINI 5ドア ローズウッドエディション」登場
BMWジャパンは2020年8月31日、「MINI 5ドア」に特別仕様車「Rosewood Edition(ローズウッドエディション)」を設定し、同日、台数200台限定で発売した。「インディアンサマーレッドメタリック」にブラックのアクセントカラーを組み合わせたエクステリアが特徴。
-
2020.1.30 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第67回:世界を変えたスモールカー「Mini」
スエズ危機が生んだ英国の小さな巨人革新的な設計により自動車史に名を残す名車となった「Mini(ミニ)」。小型大衆車の基礎を築いた英国の“小さな巨人”は、どのような経緯で誕生したのか? その背景には、かわいらしい姿からは想像もつかないような不穏な国際情勢と、不世出のエンジニアの存在があった。
-
2019.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
MINIブランド創設60周年を記念する特別仕様車が登場
BMWジャパンは2019年4月18日、MINIブランド創設60周年記念特別仕様車「MINI 60 YEARS EDITION(ミニ・シックスティー イヤーズ エディション)」を設定し、受注を開始した。納車は同年6月中旬以降、順次行うとしている。
-
2019.2.20 JAIA輸入車試乗会2019 webCG 編集部
第1回:世界一クルマ好きといわれる国の最新モデル
輸入車チョイ乗りリポート~個性派ぞろいのイギリス編~輸入車の祭典「JAIA合同試乗会」の会場から、webCGメンバーが注目のモデルをご紹介! 第1回は、「アストンマーティン・ヴァンテージ」「ジャガーXFスポーツブレイク プレステージ」「マクラーレン720Sラグジュアリー」、MINIの「クーパーD 5ドア」と「ジョンクーパーワークス クラブマン アドバンスドスタイル」という英国車の走りをリポートする。
-
2019.1.7 MINI ICE BLUE BLACK EDITION特集<PR> 嶋田 智之
色は特別 走りは格別 MINI ICE BLUE BLACK EDITION
2017年に発表されるやいなや1960年代をイメージさせるレトロなカラーリングで、MINIフリークを一瞬でとりこにしたICE BLUE(アイス・ブルー)が限定車として再び登場した。しかも今回は、5ドアモデルで初の6段MT仕様も設定されている。復刻されたカラーリングとMTのコンビネーションが、“あのころ”の空気感を、今に伝えてくれそうだ。
-
2018.10.31 自動車ニュース webCG 編集部
人気のボディーカラーを復刻 MINIの限定車発売
BMWジャパンは2018年10月31日、「MINI 3ドア/5ドア」に特別仕様車「アイスブルーエディション」および「アイスブルーブラックエディション」を設定し、予約受注を開始した。500台の台数限定販売で、納車は同年12月以降となる見込み。
-
2018.10.9 自動車ニュース webCG 編集部
エレガントな大人向けの限定車「MINIバーガンディーエディション」発売
BMWジャパンは2018年10月9日、「MINIクーパー3ドア」および「MINIクーパー5ドア」に特別仕様車「Burgundy Edition(バーガンディーエディション)」を設定し、320台の台数限定で発売した。
-
2018.9.20 試乗記 佐野 弘宗
MINIクーパーD 5ドア(FF/6AT)【試乗記】
マイナーチェンジを受けた「MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル」の中から、ロングボディーに3気筒ディーゼルを積んだ「クーパーD 5ドア」に試乗。MINIの中でも売れ筋と目されるこの組み合わせは、マニアをうならせる“特濃”なクルマに仕上がっていた。
-
2018.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
“英国らしさ”を際立たせた、MINIの特別仕様車「ヴィクトリア」登場
「MINI 3ドア/5ドア」に特別仕様車「VICTORIA(ヴィクトリア)」が登場。ベースとなったのはエントリーグレードの「ONE(ワン)」で、ボディーの各所にタータンチェックやユニオンジャックのデザインが用いられている。
-
2018.5.16 画像・写真 webCG 編集部
最新「MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル」の発表会場から
マイナーチェンジした「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」「MINIコンバーチブル」が日本上陸。東京都内で発表会が開かれた。会場に並んだ3モデルを写真で紹介する。
-
2018.5.16 自動車ニュース 生方 聡
マイナーチェンジしたMINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル発売
BMWジャパンは2018年5月16日、マイナーチェンジした「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」「MINIコンバーチブル」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。
-
2018.1.18 自動車ニュース webCG 編集部
テーマはスパイス、特別仕様車「MINIサザーク」発売
BMWジャパンは2018年1月16日、「MINI 3ドア/5ドア」に特別仕様車「サザーク」を設定し、販売を開始した。ボディーカラーに「チリレッド」を採用したほか、日本で販売されるMINIとしては初となるレザレットのシートを装備している。
-
2017.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
レトロモダンな限定車 「MINIアイスブルー」登場
BMWジャパンは2017年9月8日、「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」に特別仕様車「ICE BLUE(アイスブルー)」を設定し、400台の台数限定で販売を開始した。過去に人気を博した「アイスブルー」のボディーカラーを復刻し、専用装備としている。
-
2016.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
モダンで華やかな特別仕様車「MINIセブン」発売
BMWジャパンは2016年8月26日、「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」の特別仕様車「MINI Seven(セブン)」を発表。同日、販売を開始した。
-
2016.8.15 試乗記 下野 康史
MINIクーパーD 5ドア(FF/6AT)【試乗記】
2016年春に導入されたMINIの最新ディーゼル商品群の中から、今回は5ドアの1.5リッターモデル「MINIクーパーD 5ドア」をチョイス。3気筒ユニットの出来栄えや、独特のドライブフィールを持つMINIというクルマとのマッチングを確かめた。
-
2016.6.23 自動車ニュース webCG 編集部
「MINI」にBMWグループの創立100周年記念モデル
「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」に特別仕様車「Victoria(ビクトリア)」が登場。BMWグループの創立100周年記念した300台の限定モデルで、赤、青、白の3色のボディーカラーやユニオンジャックをモチーフにしたサイドストライプなどが特徴となっている。
