MINI MINI 5ドア 試乗記・新型情報
-
2019.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
MINIブランド創設60周年を記念する特別仕様車が登場
BMWジャパンは2019年4月18日、MINIブランド創設60周年記念特別仕様車「MINI 60 YEARS EDITION(ミニ・シックスティー イヤーズ エディション)」を設定し、受注を開始した。納車は同年6月中旬以降、順次行うとしている。
-
2019.2.20 JAIA輸入車試乗会2019 webCG 編集部
第1回:世界一クルマ好きといわれる国の最新モデル
輸入車チョイ乗りリポート~個性派ぞろいのイギリス編~輸入車の祭典「JAIA合同試乗会」の会場から、webCGメンバーが注目のモデルをご紹介! 第1回は、「アストンマーティン・ヴァンテージ」「ジャガーXFスポーツブレイク プレステージ」「マクラーレン720Sラグジュアリー」、MINIの「クーパーD 5ドア」と「ジョンクーパーワークス クラブマン アドバンスドスタイル」という英国車の走りをリポートする。
-
2019.1.7 MINI ICE BLUE BLACK EDITION特集<PR> 嶋田 智之
色は特別 走りは格別 MINI ICE BLUE BLACK EDITION
2017年に発表されるやいなや1960年代をイメージさせるレトロなカラーリングで、MINIフリークを一瞬でとりこにしたICE BLUE(アイス・ブルー)が限定車として再び登場した。しかも今回は、5ドアモデルで初の6段MT仕様も設定されている。復刻されたカラーリングとMTのコンビネーションが、“あのころ”の空気感を、今に伝えてくれそうだ。
-
2018.10.31 自動車ニュース webCG 編集部
人気のボディーカラーを復刻 MINIの限定車発売
BMWジャパンは2018年10月31日、「MINI 3ドア/5ドア」に特別仕様車「アイスブルーエディション」および「アイスブルーブラックエディション」を設定し、予約受注を開始した。500台の台数限定販売で、納車は同年12月以降となる見込み。
-
2018.10.9 自動車ニュース webCG 編集部
エレガントな大人向けの限定車「MINIバーガンディーエディション」発売
BMWジャパンは2018年10月9日、「MINIクーパー3ドア」および「MINIクーパー5ドア」に特別仕様車「Burgundy Edition(バーガンディーエディション)」を設定し、320台の台数限定で発売した。
-
2018.9.20 試乗記 佐野 弘宗
MINIクーパーD 5ドア(FF/6AT)【試乗記】
マイナーチェンジを受けた「MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル」の中から、ロングボディーに3気筒ディーゼルを積んだ「クーパーD 5ドア」に試乗。MINIの中でも売れ筋と目されるこの組み合わせは、マニアをうならせる“特濃”なクルマに仕上がっていた。
-
2018.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
“英国らしさ”を際立たせた、MINIの特別仕様車「ヴィクトリア」登場
「MINI 3ドア/5ドア」に特別仕様車「VICTORIA(ヴィクトリア)」が登場。ベースとなったのはエントリーグレードの「ONE(ワン)」で、ボディーの各所にタータンチェックやユニオンジャックのデザインが用いられている。
-
2018.5.16 画像・写真 webCG 編集部
最新「MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル」の発表会場から
マイナーチェンジした「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」「MINIコンバーチブル」が日本上陸。東京都内で発表会が開かれた。会場に並んだ3モデルを写真で紹介する。
-
2018.5.16 自動車ニュース 生方 聡
マイナーチェンジしたMINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル発売
BMWジャパンは2018年5月16日、マイナーチェンジした「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」「MINIコンバーチブル」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。
-
2018.1.18 自動車ニュース webCG 編集部
テーマはスパイス、特別仕様車「MINIサザーク」発売
BMWジャパンは2018年1月16日、「MINI 3ドア/5ドア」に特別仕様車「サザーク」を設定し、販売を開始した。ボディーカラーに「チリレッド」を採用したほか、日本で販売されるMINIとしては初となるレザレットのシートを装備している。
-
2017.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
レトロモダンな限定車 「MINIアイスブルー」登場
BMWジャパンは2017年9月8日、「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」に特別仕様車「ICE BLUE(アイスブルー)」を設定し、400台の台数限定で販売を開始した。過去に人気を博した「アイスブルー」のボディーカラーを復刻し、専用装備としている。
-
2016.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
モダンで華やかな特別仕様車「MINIセブン」発売
BMWジャパンは2016年8月26日、「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」の特別仕様車「MINI Seven(セブン)」を発表。同日、販売を開始した。
-
2016.8.15 試乗記 下野 康史
MINIクーパーD 5ドア(FF/6AT)【試乗記】
2016年春に導入されたMINIの最新ディーゼル商品群の中から、今回は5ドアの1.5リッターモデル「MINIクーパーD 5ドア」をチョイス。3気筒ユニットの出来栄えや、独特のドライブフィールを持つMINIというクルマとのマッチングを確かめた。
-
2016.6.23 自動車ニュース webCG 編集部
「MINI」にBMWグループの創立100周年記念モデル
「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」に特別仕様車「Victoria(ビクトリア)」が登場。BMWグループの創立100周年記念した300台の限定モデルで、赤、青、白の3色のボディーカラーやユニオンジャックをモチーフにしたサイドストライプなどが特徴となっている。
-
2016.4.20 自動車ニュース webCG 編集部
MINIに新たなディーゼルモデルがラインナップ
BMWジャパンが「MINI」の3ドアと5ドア、および「MINIクラブマン」に、「クーパーD」「クーパーSD」の2グレードを追加し、販売を開始した。納車時期は、クーパーSD 5ドアを除く5モデルは同年5月以降、クーパーSD 5ドアは同年9月以降になる見込み。
-
2015.2.20 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第4回:とどまることを知らない人気に脱帽!
インポーターに聞きました~MINI編~相変わらずの人気を誇るMINI。好調の秘訣と、気になる新型車の情報を聞いた。
-
2015.1.7 試乗記 森口 将之
MINIクーパーS 5ドア(FF/6AT)【試乗記】
注目すべきはユーティリティーだけにあらず。「MINIクーパーS 5ドア」の試乗を通して感じた、3ドアモデルにはない魅力と可能性とは?
-
2014.11.6 試乗記 サトータケシ
MINIクーパー 5ドア(FF/6AT)【試乗記】
便利になってもやっぱり「MINI」? ハッチバックモデルに新たに加わった「MINI 5ドア」の走りの実力と、気になる後席の実用性を試す。
-
2014.10.10 試乗記 渡辺 敏史
MINIクーパーS 5ドア(FF/6AT)【海外試乗記】
3ドアしかなかったMINIのハッチバックモデルに、ホイールベースを70㎜延長した5ドアが登場。ボディーの造り直しや足まわりの再セッティングなど、メーカー肝いりで開発されたニューフェイスの走りを試す。