クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ロータス 試乗記・新型情報

ロータス 試乗記 ロータス ニュース ロータス 画像・写真
  • 2018.2.23 画像・写真 webCG 編集部

    ロータス3-イレブン430

    英ロータスは「3-イレブン」の最終進化型「3-イレブン430」を発表した。3.5リッターV6スーパーチャージャー付きエンジンは430hp(436ps)を生み出し、車重は920kg。全世界20台の限定で販売される。その姿を画像で紹介する。

  • 2018.2.2 試乗記 河村 康彦

    ロータス・エヴォーラ スポーツ410(MR/6MT)【試乗記】

    従来モデルから最高出力がアップして車重はダウン。「ロータス・エヴォーラ」の新バージョン「スポーツ410」が日本に上陸。コーリン・チャップマンの理念「LESS MASS MEANS LOTUS」を体現したという新世代グランドツアラーを、箱根で試した。

  • 2018.2.1 試乗記 森 慶太

    ロータス・エキシージ スポーツ380(MR/6MT)【試乗記】

    ロータスの製品群の中でも、より走りを突き詰めた「エキシージ」が“380”に進化。より強力になった3.5リッターV6スーパーチャージドエンジンと、さらなる軽量化が図られたボディー、それに合わせて最適化の図られた足まわりが織り成す走りに触れた。

  • 2018.1.17 試乗記 下野 康史

    ロータス・エリーゼ(MR/6MT)【試乗記】

    「ロータス・エリーゼ」に試乗。最新装備の使い勝手を……と思いきや、テスト車は、エアコンなし、オーディオなし、さらにはフロアマットまで省かれた超硬派仕様。「エリーゼ大好き」を公言してはばからない下野康史は、このパートナーとどう付き合う?

  • 2018.1.12 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2018(ロータス)

    ロータスの正規輸入総代理店であるエルシーアイ(LCI)は、「エキシージ カップ380」と「エリーゼ」の2台を展示した。ブースの様子を写真で紹介する。

  • 2017.10.12 自動車ニュース 大音 安弘

    ロータス、軽量化を進めたニューラインナップをお披露目

    ロータスの正規輸入元であるエルシーアイは2017年10月11日、東京・赤坂の東京ミッドタウンで、ロータス最新ラインナップのお披露目会を実施した。

  • 2017.8.17 トミカ大写真展 webCG 編集部

    【トミカプレミアムNo.5】ロータス・ヨーロッパ スペシャル

    ロータス初のミドシップスポーツモデルとして1966年に登場した「ヨーロッパ」。軽量小型、高剛性のボディーがかなえる卓越したコーナリング性能が特徴だった。日本では池沢さとし氏の著作『サーキットの狼』に登場する、主人公の愛車としても知られている。

  • 2017.8.8 自動車ニュース webCG 編集部

    「ロータス・エヴォーラGT430」の受注がスタート

    ロータスの正規輸入元であるエルシーアイは2017年8月8日、「ロータス・エヴォーラGT430」の受注を開始した。「一般公道を走行できるロータスの中で、史上最もパワフル」とうたわれるハイパフォーマンスモデルである。

  • 2017.7.21 自動車ニュース webCG 編集部

    最高出力436psの「ロータス・エヴォーラGT430」登場

    英ロータスカーズは2017年7月20日、最高出力436psを発生する高性能スポーツカー「ロータス・エヴォーラGT430」を発表した。世界限定60台で販売される。

  • 2017.4.7 画像・写真 webCG 編集部

    ロータス・エヴォーラ スポーツ410 GPエディション

    あのJPSカラーをまとったスペシャルな「ロータス・エヴォーラ」が登場! アメリカ市場に向けてわずか5台だけ生産される「エヴォーラ スポーツ410 GPエディション」の姿を写真で紹介する。

  • 2017.4.4 画像・写真 沼田 亨

    歴代ロータスが激走! 「ジャパン・ロータスデー2017」の会場から

    2017年4月2日に富士スピードウェイで開催された「ジャパン・ロータスデー2017」において、300台近くの歴代ロータスが激走! 中でも印象的だったマシンや走行シーンを、写真とともに紹介する。

  • 2017.3.31 JAIA輸入車試乗会2017 藤沢 勝

    第11回:2017年はロータス史上最速の量産車を導入!
    インポーターに聞きました~ロータス編~

    スパルタンなスポーツカーにこだわったラインナップで、コアなファンを獲得し続けているロータス。現在、注目を集めているモデルや、2017年に導入が予定されているニューマシンの話を聞いた。

  • 2017.3.29 スーパーカークロニクル 西川 淳

    第3回:ロータス・ヨーロッパ スペシャル

    スーパーカーとは何だろうか。排気量と価格で判断したら、「ロータス・ヨーロッパ」をそう呼ぶのはためらわれる。しかしヨーロッパはまちがいなくスーパーだった。この軽やかさ! レースとの絆は、同時代のフェラーリよりも濃いかもしれない。

  • 2017.3.10 JAIA輸入車試乗会2017 スーザン史子

    第4回:バラエティー豊かなモデルが勢ぞろい
    輸入車チョイ乗りリポート~600万円から1000万円編~

    年に一度のインポートカーの祭典、JAIA合同試乗会の会場から、「レンジローバー イヴォーク コンバーチブル」「ポルシェ718ケイマン」「ボルボV60ポールスター」「ロータス・エキシージ」の走りをリポートする。

  • 2016.12.27 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2017】ロータスが高性能モデル「3イレブン」を出展

    東京オートサロン2017のロータスブースに、「3イレブン」ほか2台が展示される。

  • 2016.11.8 自動車ニュース webCG 編集部

    ロータス、2016年11月8日より新価格で販売

    エルシーアイは2016年11月8日、同日付けでロータス車の価格を改定すると発表した。新価格は「エリーゼ」シリーズが572万4000円から700万円、「エキシージ」シリーズが880万円から972万円、「エヴォーラ400」が1258万2000円となっている。

  • 2016.10.19 試乗記 山田 弘樹

    ロータス・エキシージ スポーツ350(MR/6MT)【試乗記】

    大幅な軽量化により、動力性能をさらに突き詰めた「ロータス・エキシージ スポーツ350」。より速く、より荒々しくなったその走りを堪能し、名だたるスーパーカーでさえ持ち合わせていない、このクルマだけの“特権”に触れた。

  • 2016.8.1 自動車ニュース webCG 編集部

    軽量化を徹底した「ロータス・エキシージ スポーツ350」登場

    エルシーアイが「ロータス・エキシージ スポーツ350/エキシージ スポーツ350ロードスター」を発売した。従来の「エキシージS」「エキシージSロードスター」の改良モデルであり、50kgを超える軽量化などにより、動力性能が高められている。

  • 2016.8.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ロータス、2016年8月1日より新価格に

    ロータスの正規輸入元であるエルシーアイは2016年8月1日、日本で販売する「エリーゼ スポーツ」「エヴォーラ400」など全てのロータス車について、車両本体価格を改定すると発表した。

  • 2016.4.17 自動車ニュース webCG 編集部

    ロータス史上最速の3イレブンが登場

    ロータスの量産車史上最速とうたわれる「ロータス3イレブン」が、日本初公開された。ルーフもドアもウインドシールドも省略された軽量ボディーに450psの過給機付きエンジンを搭載しており、2.0kg/hp以下というパワーウェイトレシオを実現している。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。