ロータス 試乗記・新型情報
-
2016.3.30 試乗記 嶋田 智之
ロータス・エヴォーラ400(MR/6MT)【試乗記】
最高出力406ps、車両重量1395kg。ロータスのフラッグシップモデル「エヴォーラ」が、より軽く、よりパワフルな「エヴォーラ400」に進化を遂げた。6段MT仕様の試乗を通して感じた、動力性能の向上だけにとどまらない進化のポイントを報告する。
-
2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その15)
ロータスはジュネーブショー2016で、「エヴォーラ スポーツ410」や「エキシージ スポーツ350 ロードスター」のほか、「エリーゼ カップ250」と「3イレブン」を披露した。その姿を画像で紹介する。
-
2015.12.28 試乗記 下野 康史
ロータス・エヴォーラ400(MR/6MT)/エヴォーラ400(MR/6AT)【試乗記】
コンパクトなボディーの中央に、最高出力406ps、最大トルク41.8kgmを発生するスーパーチャージャー付き3.5リッターV6エンジンを搭載した「ロータス・エヴォーラ400」が日本に導入された。より軽く、よりパワフルに進化したロータスの最上級モデルの実力を試す。
-
2015.12.4 自動車ニュース webCG 編集部
さらなる軽量化を果たした新型エリーゼが登場
ロータスの正規輸入元であるエルシーアイが、「エリーゼ/エリーゼS」の改良モデル「エリーゼ スポーツ/エリーゼ スポーツ220」の販売を開始した。両モデルともに10kg軽量化されているほか、姿勢制御システムの「DPM」には「スポーツ」モードが標準採用された。
-
2015.11.11 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力406ps、ロータス・エヴォーラ400登場
エルシーアイが「ロータス・エヴォーラ400」の販売を開始した。エヴォーラ400は“ロータス史上最速のロードカー”とうたわれるミドシップのスポーツモデルで、エンジンは最高出力406ps、最大トルク41.8kgmを発生。最高速は300km/h、0-100km/hは4.2秒という動力性能を実現している。
-
2015.11.10 画像・写真 webCG 編集部
ロータス・エヴォーラ400
エルシーアイが「ロータス・エヴォーラ400」の販売を開始した。同車はロータスの最上級モデル「エヴォーラ」に大幅な改良を施した最新モデルであり、最高出力406ps、最大トルク41.8kgmを発生。“ロータス史上最速のロードカー”とうたわれている。
-
2015.8.7 自動車ニュース webCG 編集部
ロータス・エリーゼにデビュー20周年記念車
「ロータス・エリーゼ」に、同車のデビュー20周年を祝う「20thアニバーサリーエディション」が登場。「エリーゼSクラブレーサー」をベースに、クラシカルな外装色やブラック塗装の軽量鍛造アルミホイール、ボディー同色センターコンソールなどを採用している。
-
2015.4.30 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第23回:歴代最強! 400psオーバーのロータスがデビュー
インポーターに聞きました~ロータス編~400psオーバーの史上最強モデルが登場? 今年のロータスはここに注目すべし。
-
2015.4.8 試乗記 山田 弘樹
ロータス・エキシージSロードスター(MR/6AT)【試乗記】
ロータス一族の中でも特にスパルタンな「エキシージS」に、6段AT仕様が登場。硬派なハンドリングマシンとナンパな(?)自動変速機の相性を試す。
-
2015.3.19 JAIA輸入車試乗会2015 webCG 編集部
第14回:高級車の世界にようこそ
輸入車チョイ乗りリポート~500万円から1000万円編~話題の輸入車に片っ端から試乗! 今回は500万~1000万円の車種を紹介する。
-
2015.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
「ロータス・エヴォーラ」がSUPER GTに参戦【東京オートサロン2015】
エルシーアイがSUPER GTに参戦する「ロータス・エヴォーラ」の競技車を公開。
-
2014.10.6 試乗記 山田 弘樹
ロータス・エキシージSロードスター(MR/6MT)【試乗記】
単にルーフを切っただけにあらず。「ロータス・エキシージS」のオープンバージョンは、走りに関してもクーペとは一線を画すものだった。