BMWアルピナ 試乗記・新型情報
-
2020.4.16 試乗記 渡辺 敏史
BMWアルピナB7ロング アルラッド(4WD/8AT)【試乗記】
アルピナのフラッグシップモデル「B7」に試乗。どこまでもスムーズなV8ツインターボエンジンと、ハンドリングと快適性を高度なレベルで両立させたシャシーが織りなす、アルピナならではの世界に身をゆだねてみた。
-
2020.3.3 試乗記 高平 高輝
BMWアルピナXD4(4WD/8AT)【試乗記】
流麗なクーペフォルムが特徴の「BMWアルピナXD4」に試乗。最高出力388PS、最大トルク770N・mを誇る3リッター直6ディーゼル「クワッドターボ」エンジンの実力と、低重心化された足まわりの仕上がりを確認した。
-
2019.10.31 エッセイ 高平 高輝
第596回:新型「B3セダン」を東京モーターショー2019で世界初公開 アルピナ社の今と未来を、ボーフェンジーペン社長に聞く
東京モーターショー2019において、新型「B3セダン」を世界初公開した独アルピナ。来日したアンドレアス・ボーフェンジーペン社長に、1987年以来17回連続出展を続ける日本重視の理由と、電動化が叫ばれる市場への対応や展望を聞いた。
-
2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部
BMWアルピナ
今年で日本導入40周年を迎えたBMWアルピナは、新型「B3」を東京モーターショー2019で世界初公開した。これが日本披露となるSUV「XD4」や、「XD3」、最上級サルーン「B7」とともに、その姿を写真で紹介する。
-
2019.10.25 自動車ニュース 森口 将之
BMWアルピナ:輸入車における連続出場記録を更新
CASEに代表される最先端技術やサステイナブルモビリティーが気になりながらも、モータージャーナリスト&モビリティージャーナリストの森口将之が注目したのは、BMWアルピナの心意気だった。
-
2019.10.24 自動車ニュース 高平 高輝
アルピナが新型「B3」を世界初公開 同時に「XD4」を日本で初披露【東京モーターショー2019】
独BMWアルピナは2019年10月23日、第46回東京モーターショー(開催期間:2019年10月23日~11月4日)において、現行G20型「BMW 3シリーズ」をベースにした新型「B3」を世界初公開するとともに、最大トルク770N・mを誇るクアッドターボの「XD4」を日本で初披露した。
-
2019.5.21 試乗記 渡辺 敏史
BMWアルピナXD3(4WD/8AT)【試乗記】
アルピナの商品群において、数少ないSUVの一台である「XD3」。控えめを旨とするアルピナが手がけると、ディーゼルエンジンを積むSUVはどのようなクルマに仕上がるのか? 最大トルク700Nmの豪快さと、繊細なドライブフィールが織り成す妙味を楽しんだ。
-
2019.3.14 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
BMWアルピナD4ビターボ クーペ(後編)
レーシングドライバー谷口信輝が、「BMWアルピナD4ビターボ クーペ」に試乗。700Nmもの最大トルクを発生する高性能クーペといえど、“惜しいところ”があるという。その懸念点とは何なのか?
-
2019.3.7 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
BMWアルピナD4ビターボ クーペ(前編)
ドイツの小さな自動車メーカー・アルピナが開発した、高性能ディーゼルモデル「BMWアルピナD4ビターボ クーペ」。今回初めて対面した谷口信輝には、どんな印象を与えたのか? 同社のヒストリーを交えつつリポートする。
-
2019.2.14 試乗記 渡辺 敏史
BMWアルピナD4ビターボ クーペ(FR/8AT)【試乗記】
実に700Nmもの最大トルクを発生する、3リッター直6ディーゼルエンジンを搭載した「BMWアルピナD4ビターボ クーペ」。よどみない加速と繊細な乗り味に浸りながら、アルピナという小さな自動車メーカーが長年にわたり愛され続ける理由を考えた。
-
2018.12.27 試乗記 高平 高輝
BMWアルピナB4 Sビターボ クーペ(FR/8AT)【試乗記】
ドイツの小さな自動車メーカー「アルピナ」が生産する市販車は、年間わずか1700台ほど。今回、車名に「S」を冠した「B4ビターボ」の高性能版クーペをワインディングロードに連れ出し、21世紀になった今も変わらず貴重な存在であり続ける、その魅力を味わってみた。
-
2018.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
「アルピナB4 Sビターボ」に世界限定99台の特別なモデル登場
「アルピナB4 Sビターボ クーペ/カブリオ」にグローバルでの販売台数99台の限定モデル「エディション99」が登場。標準モデルとは異なる仕立ての内外装が特徴で、専用開発のアクラポビッチ製チタンマフラーも装備されている。
-
2018.6.14 試乗記 高平 高輝
BMWアルピナD5 Sビターボ リムジン アルラッド(4WD/8AT)【試乗記】
アルピナ初となる四駆のディーゼルセダン「BMWアルピナD5 Sビターボ リムジン アルラッド」に試乗。0-100km/h加速4.9秒、最高巡航速度275km/hを誇るスポーツリムジンの実力は? 特別な藍色をまとう俊足の一台で、箱根を目指した。
-
2017.10.25 自動車ニュース 高平 高輝
【東京モーターショー2017】アルピナは2台のニューモデルを日本初公開
BMWアルピナは2017年10月25日、第45回東京モーターショーにおいて、「B5ビターボ ツーリング」および「D5 S」を日本初公開した。前者は0-100km/h加速3.7秒、最高速322km/h、後者は同4.9秒と同275km/hと公表される高性能モデルである。
-
2017.3.9 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2017の会場から(その10)
2017年3月7日に開幕した第87回ジュネーブ国際モーターショー。BMWは新型「5シリーズ」のワゴンバリエーション「5シリーズ ツーリング」を世界初公開。BMWアルピナは「B5ビターボ」を披露した。
-
2017.1.13 試乗記 高平 高輝
BMWアルピナB7ビターボ リムジン ロング(FR/8AT)【試乗記】
BMWアルピナのフラッグシップモデル「B7ビターボ リムジン ロング」に試乗。608psの4.4リッターV8ツインターボエンジンを搭載するスーパーリムジンの実力を全方位で探った。
-
2016.7.21 エッセイ 竹下 元太郎
第356回:技術は変われど「らしさ」は不変
新型「アルピナB7ビターボ」のここに注目アルピナの新しいフラッグシップモデル「B7ビターボ リムジン ロング」。608psを誇るスーパーサルーンの見どころを、独アルピナ社でマーケティングを担当するジョナサン・ガンザー氏に聞いた。
-
2016.3.25 自動車ニュース webCG 編集部
BMWアルピナB7ビターボ リムジン ロングが上陸
独アルピナの日本総代理店であるニコル・オートモビルズは2016年3月25日、高性能サルーン「BMWアルピナB7ビターボ リムジン ロング」を国内で初めて披露するとともに、受注を開始した。
-
2016.3.7 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その11)
BMWは第86回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で「M760Li xDrive」を世界初公開した。BMWアルピナのニューモデル「B7ビターボ」などと併せ、画像で紹介する。
-
2015.11.11 試乗記 高平 高輝
BMWアルピナB6ビターボ グランクーペ アルラット(4WD/8AT)【試乗記】
「BMWアルピナB6ビターボ グランクーペ アルラット」に試乗。アルピナはこの600psと800Nmを誇るフラッグシップ4ドアクーペにいったいどんなメッセージを込めたのだろうか。高速道路で、そしてワインディングロードで読み解いた。
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
-
カーシェアリングサービス「Anyca」の人気の秘密は? 大幅割引のキャンペーン情報も! 特集
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集