小沢 コージ の記事一覧(542件)

小沢 コージ

小沢 コージ

神奈川県横浜市出身。某私立大学を卒業し、某自動車メーカーに就職。半年後に辞め、自動車専門誌『NAVI』の編集部員を経て、現在フリーの自動車ジャーナリストとして活躍中。ロンドン五輪で好成績をあげた「トビウオジャパン」27人が語る『つながる心 ひとりじゃない、チームだから戦えた』(集英社)に携わる。 YouTubeチャンネル『小沢コージのKozziTV』

  • 2007.6.9 試乗記 小沢 コージ

    Mazda3 Sport 2.0 MZR-CD Top(FF/6MT)【海外試乗記】

    Mazda3 Sport 2.0 MZR-CD Top(FF/6MT)  最新の自社開発ディーゼルユニットを搭載した「マツダ3(日本名:アクセラ」にドイツで試乗。マツダブランドが欧州では根強い人気を持つ理由を探る。 

  • 2007.5.24 エッセイ 小沢 コージ

    第324回:GWで乗ったけど意外と良かった〜!
    ホンダ・エリシオン・プレステージ

    遅ればせながら乗ってきました。「ホンダ・エリシオン・プレステージ」! なんだかんだ試乗会に行けなかったんで、GW中ドカンと借りてみたんだけど、いーじゃないですか。予想外に。

  • 2007.5.22 エッセイ 小沢 コージ

    第323回:緊急直撃“オロチを買った男 コレが初めての新車なんです!!

    1050万円のオロチをポンと買った36歳のオーナーは、13店舗を展開するマッサージ屋の総院長。しかし軌道に乗るまでの苦労は……。そしてオロチを買った理由も明らかに!

  • 2007.5.21 エッセイ 小沢 コージ

    第322回:緊急直撃“オロチを買った男”!(購入編)
    フェラーリより全然いいですっ!?

    ってなわけで一部知ってる人もいるとは思うけど、2007年4月23日、ミツオカ初のスーパーカー、っていうか日本初の“超個人的スーパーカー”である「ミツオカ・オロチ」の納車式がありましたっ! 

  • 2007.5.18 エッセイ 小沢 コージ

    第321回:レクサスLS600hのチーフエンジニアを直撃
    「全然自信満々じゃありませんよ」

    日本カーマニア待望、いや日本クルマ産業待望の「レクサスLS600h」! 日本国内の発表に先駆けてフランクフルトで乗せてもらったわけだけど、そこでチーフエンジニアの吉田守孝さんを直撃したら、面白いコメントが飛び出してきたんで、とりあえずどーぞ。 

  • 2007.5.14 エッセイ 小沢 コージ

    第320回:コージ、突然クルマ屋宣言す!
    リスク覚悟(?)で安く楽しく買いたい人は“コージーガレージ”まで!?

    唐突ですけど不肖、小沢コージ、本日からクルマ屋になりますッ!?ってーのは半分ウソだけど半分ホントで、実は先日このコーナーでもご紹介させていただいたAT-1システムを受講してきたのよね。

  • 2007.5.13 試乗記 小沢 コージ

    スバル・ステラ/ステラカスタム【試乗記】

    ……98万7000〜110万7750円/119万7000〜139万6500円  いま注目の「軽自動車」を、小沢コージがまとめて取り上げる。それぞれのクルマの「○と×」は何なのか? 自動車専門誌『NAVI』の名物特集から、改めてご紹介!

  • 2007.5.12 試乗記 小沢 コージ

    スズキ・セルボ【試乗記】

    ……103万7400〜137万5500円  いま注目の「軽自動車」を、小沢コージがまとめて取り上げる。それぞれのクルマの「○と×」は何なのか? 自動車専門誌『NAVI』の名物特集から、改めてご紹介!

  • 2007.5.2 エッセイ 小沢 コージ

    第319回:突撃! 上海モーターショー2007
    さあみんなで“笑っチャイナショー”!?

    いやー爆笑爆笑、大爆笑!! 不肖小沢、突如思い立って先日4月20日からの上海モーターショーに行ってきました。もうソコは笑いのルツボ。往復たった3万9000円のHIS激安ツアーで行ったんだけど、カンペキ元取れましたねぇ。

  • 2007.4.25 エッセイ 小沢 コージ

    第318回:たまたま個タクのおっちゃんを直撃!
    素朴な疑問……最近なぜルートを尋ねるのか?

    あのね。実は最近タクシーに乗るたびに気になってたことがあったんだ。目的地を告げると、どのドライバーさんもたいてい口を揃えて「どのルートを使いますか?」と聞いてくるんだよ。

  • 2007.4.24 試乗記 小沢 コージ

    レクサスLS600h(4WD/CVT)【海外試乗記(後編)】

    レクサスLS600h(4WD/CVT)  最新鋭のハイブリッドシステムを搭載する「レクサスLS600h」。高級車としての狙いはどこにあるのだろうか? ドイツはフランクフルトから小沢コージがリポートする。 

  • 2007.4.23 試乗記 小沢 コージ

    レクサスLS600h(4WD/CVT)【海外試乗記(前編)】

    レクサスLS600h(4WD/CVT)  トップ・オブ・レクサスである「LS」の目玉、世界が注目するハイブリッドカー「LS600h」。国内発表に先駆け、ドイツはフランクフルトでのプレス試乗会に小沢コージが参加した。 

  • 2007.4.13 エッセイ 小沢 コージ

    第317回:マツダもダテにイケイケじゃないぜ!
    「CX-7」ちょっとびっくりインプレッション

    いやはやちょっとばかり驚いてしまいました。2006年12月に出たばかりの「マツダCX-7」。たまたま忙しくて試乗会に行けなかったのと、アメリカ向けのサイズとネーミング、さらにSUV+スポーツカーって新コンセプトに今ひとつピンとこなくて放置してたんだけど、こないだ乗ってビックリ! メチャクチャいいじゃないのさ、コレ。

  • 2007.4.9 試乗記 小沢 コージ

    ダイハツ・ソニカ【試乗記】

    ……118万6500〜154万8750円  いま注目の「軽自動車」を、小沢コージがまとめて取り上げる。それぞれのクルマの「○と×」は何なのか? 自動車専門誌『NAVI』の名物特集から、改めてご紹介!

  • 2007.4.8 試乗記 小沢 コージ

    三菱eKワゴン/eKスポーツ【試乗記】

    ……91万3500〜122万2200円/126万〜148万4700円  いま注目の「軽自動車」を、小沢コージがまとめて取り上げる。それぞれのクルマの「○と×」は何なのか? 自動車専門誌『NAVI』の名物特集から、改めてご紹介!

  • 2007.4.6 エッセイ 小沢 コージ

    第316回:緊急追加ジュネーブショー報告
    スクープ! 「ベントレー・ブルックランズ」は偶然の産物だった!!

    ちょっと前の話だけど、俺も行った2007年のジュネーブショーでは当然何台ものワールドプレミアがあったわけ。その中に、クルマ通が喜びそうな超シブワイルドなニューモデルの発表があったのだ。その名は「ベントレー・ブルックランズ」!  新世代のコンチネンタル系ではなく、元々は1990年代から作られている高級セダン「アルナージ」をベースにしている。といってもアルナージは2000年…

  • 2007.4.4 試乗記 小沢 コージ

    ホンダ・ゼスト/ゼストスポーツ【試乗記】

    ……103万9500〜135万4500円/118万6500〜141万7500円  いま注目の「軽自動車」を、小沢コージがまとめて取り上げる。それぞれのクルマの「○と×」は何なのか? 自動車専門誌『NAVI』の名物特集から、改めてご紹介!

  • 2007.4.3 試乗記 小沢 コージ

    ダイハツ・エッセ【試乗記】

    ……68万2500〜106万500円 いま注目の「軽自動車」を、小沢コージがまとめて取り上げる。それぞれのクルマの「○と×」は何なのか? 自動車専門誌『NAVI』の名物特集から、改めてご紹介!

  • 2007.4.2 試乗記 小沢 コージ

    三菱 i 【試乗記】

    ……105万〜161万7000円  いま注目の「軽自動車」を、小沢コージがまとめて取り上げる。それぞれのクルマの「○と×」は何なのか? 自動車専門誌『NAVI』の名物特集から、改めてご紹介!

  • 2007.4.1 試乗記 小沢 コージ

    スズキMRワゴン【試乗記】

    ……101万6400〜134万9250円   いま注目の「軽自動車」を、小沢コージがまとめて取り上げる。それぞれのクルマの「○と×」は何なのか? 自動車専門誌『NAVI』の名物特集から、改めてご紹介!