webCG 編集部 の記事一覧(29422件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2019.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
軽のプラットフォームに1リッターエンジンを搭載 スズキの新型SUV「エスプレッソ」登場
スズキのインド子会社であるマルチ・スズキ・インディアは2019年9月30日(現地時間)、新型SUV「S-PRESSO(エスプレッソ)」を発売した。「エスクード」などに代表されるスズキSUVの流れをくむデザインを採用したコンパクトSUVである。
-
2019.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
“F”ならではのスポーティーな走りを強化した「レクサスGS F」発売
トヨタ自動車は2019年10月1日、レクサスブランドのスポーツセダン「GS F」を一部改良し、販売を開始した。今回は内外装のカラーリングや足まわりのセッティングを変更している。
-
2019.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力440PS! 改良型「ポルシェ・マカン ターボ」の予約受注スタート
ポルシェ ジャパンは2019年10月1日、「マカン ターボ」のマイナーチェンジモデルを導入すると発表し、同日、予約注文受け付けを開始した。SUV「マカン」のトップパフォーマンスグレードであり、搭載される2.9リッターV6ツインターボエンジンは最高出力440PS/最大トルク550N・mを発生する。
-
2019.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス・ベンツが「ヴィジョンEQS」をアジア初公開【東京モーターショー2019】
メルセデス・ベンツ日本が第46回東京モーターショー2019の出展概要を発表。コンセプトカーの「ヴィジョンEQS」や「スマートEQフォーツー」をアジア初公開するほか、「E350de」「V220d」「A45 S」などの新型車を出展する。
-
2019.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
日産は軽自動車規格に収まるコンパクトEVのコンセプトカーを世界初公開【東京モーターショー2019】
日産自動車は2019年10月1日、第46回東京モーターショー(開催期間:2019年10月23日~11月4日)における出展概要を発表した。軽自動車規格に収まるというEVコンセプトカー「ニッサンIMk」を世界初公開する。
-
2019.9.30 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「カムリ」を一部改良 全車が“コネクティッドカー”に
トヨタ自動車は2019年9月30日、「カムリ」を一部改良し、同年10月1日に発売すると発表した。今回はインフォテインメントシステムや先進安全装備の強化を図っている。
-
2019.9.30 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW 3シリーズ」にワゴンボディーの「ツーリング」登場 従来モデルより荷室を拡大
BMWジャパンが新型「3シリーズ ツーリング」を日本で発売。荷室容量は500リッターと、従来モデルよりやや拡大。高速道路でのハンズオフ運転支援システムやAI技術を使った音声操作機能など、先進装備も充実している。
-
2019.9.30 画像・写真 webCG 編集部
スズキの東京モーターショー2019出展車両
スズキが東京モーターショー2019の出展車両を発表。「ハスラー」のコンセプトカーや、クーペからワゴンに変形するコンパクトPHV「WAKUスポ(ワクスポ)」、前後対称な自動運転車「HANARE(ハナレ)」などの姿を、写真で紹介する。
-
2019.9.30 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが軽クロスオーバーワゴン「ハスラー」のコンセプトモデルを発表【東京モーターショー2019】
スズキが第46回東京モーターショー2019の出展概要を発表。展示車両は四輪、二輪、電動車いすの合計28台で、軽クロスオーバーワゴン「ハスラー」のコンセプトモデルや、前後対称デザインの自動運転車「HANARE(ハナレ)」など、4モデルが世界初公開となる。
-
2019.9.30 ソフト99 G'ZOX<PR> webCG 編集部
哀川 翔が最新カーコーティングを語るプレミアムカーコーティング「G'ZOX」特集
俳優や歌手、タレントとして活躍する一方で、国際的なラリーに参戦するなどクルマとの付き合いも深い哀川 翔さん。大切にしている愛車、メルセデス・ベンツをリフレッシュすべく、2019年春にソフト99が発売した「G'ZOX」の「ハイモース コート ザ・ネオ」を施工してみた、その印象は……?
-
2019.9.27 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタとスバルが新たな業務資本提携に合意 関係を強化すべく株式を相互保有
トヨタとスバルが、新たな業務資本提携に合意したと発表。トヨタは議決権比率が20%に達するまでスバルの株式を買い増し、スバルも800億円を上限に、これと同額のトヨタの株式を取得することとなった。これにより、スバルはトヨタの関連会社となる。
-
2019.9.27 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティが今後のニューモデルの導入計画を発表 全モデルを電動化し、国内での生産を拡大
伊マセラティは2019年9月26日(現地時間)、FCAのイタリア国内における50億ユーロの投資計画に基づき、今後の生産と電動化、自動運転技術についてのイノベーションプランを発表した。
-
2019.9.27 自動車ニュース webCG 編集部
マクラーレンが次世代ファンに向けた「720S」を発売 コンパクトボディーに電動パワーユニットを搭載
マクラーレン・オートモーティブは2019年9月27日、「マクラーレン720S」の乗用玩具を発表した。跳ね上げ式のドアを採用するなど、実車を忠実に再現している。
-
2019.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLC」と「レクサスIS」にこだわりの素材を生かした内外装の特別仕様車登場
トヨタ自動車は2019年9月26日、レクサスのフラッグシップクーペ「LC」の特別仕様車「“PATINA Elegance”」とミドルクラスセダン「IS」の特別仕様車「“I Blue”」を設定し、同年10月1日に発売すると発表した。
-
2019.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ホンダ・フィット」いよいよ登場 オートバイも総勢29台を出展【東京モーターショー2019】
本田技研工業は2019年9月26日、第46回東京モーターショー(開催期間:2019年10月23日~11月4日)における出展概要を発表した。会場では、「フィット」や「アコード」の新型が初披露される。
-
2019.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
シトロエンが100周年記念特別仕様車「オリジンズ」の第3弾を「C3エアクロスSUV」に設定
プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年9月26日、シトロエンのコンパクトSUV「C3エアクロスSUV」に、創業100周年を記念した特別仕様車「ORIGINS(オリジンズ)」を設定し、同年10月21日に発売すると発表した。
-
2019.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
これまでの概念にとらわれない内容で“われわれの未来”を示すイベントに【東京モーターショー2019】
日本自動車工業会(自工会)は2019年9月26日、「第46回東京モーターショー2019」に関する説明会を東京都内で開催した。自動車メーカーに限定されない、他業種とのコラボレーションによる展示が注目される。
-
2019.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボからコンパクトSUV「XC40」のEVバージョンが登場 ブランド初の100%電気自動車
ボルボが2019年10月に発表する予定の電気自動車「XC40 SUV」の情報を先行公開。コンパクトSUV「XC40」をベースとしたEVで、衝突安全性を高めるべく、ボディーの各部を再設計。アクティブセーフティーに関する新技術も取り入れられているという。
-
2019.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーがSUV「キャプチャー」のカラーバリエーションを変更 よりシックなイメージに
ルノー・ジャポンがコンパクトSUV「キャプチャー」のカラーバリエーションを変更。「インテンス」グレードのツートン仕様のルーフカラーを黒に統一したほか、ボディーカラーを新色の「ルージュ フラムM」と「グリ カシオペM」を含む全4色の展開とした。
-
2019.9.25 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが初の量産電気自動車を発表 「マツダ3」「CX-30」に続く新世代商品の第3弾【東京モーターショー2019】
マツダは2019年9月25日、第46回東京モーターショー(開催期間:2019年10月23日~11月4日)において、同社初の量産EVを世界初公開すると発表した。「マツダ3」「CX-30」に続く同社の新世代商品の第3弾として登場する。
