webCG 編集部 の記事一覧(29424件)

webCG 編集部

webCG 編集部

1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。

  • 2019.4.5 自動車ニュース webCG 編集部

    【オートモビル カウンシル2019】アトランティックカーズが「ダラーラ・ストラダーレ」を展示

    アトランティックカーズは2019年4月5日、千葉・幕張メッセで開催中の自動車イベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2019(オートモビル カウンシル2019)」(開催期間:4月5日~7日)において、イタリアのレーシングコンストラクター、ダラーラの市販モデル「ストラダーレ」を展示した。

  • 2019.4.5 画像・写真 webCG 編集部

    DS 3クロスバック

    プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年4月5日、同年中盤に国内導入予定のコンパクトSUV「DS 3クロスバック」を東京都内で披露した。個性豊かなそのディテールを、写真で紹介する。

  • 2019.4.5 自動車ニュース webCG 編集部

    【オートモビル カウンシル2019】「百花繚乱80's」をテーマに国内5ブランドが共同出展

    日産自動車と本田技研工業、スバル、トヨタ自動車、レクサスインターナショナルは、千葉・幕張メッセで開催中の自動車イベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2019(オートモビル カウンシル2019)」に、1980年代のクルマを中心とした共同企画を出展した。

  • 2019.4.5 自動車ニュース webCG 編集部

    【オートモビル カウンシル2019】トヨタが新旧「スープラ」を展示

    トヨタ自動車は2019年4月5日、千葉・幕張メッセで開催中の自動車イベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2019(オートモビル カウンシル2019)」(開催期間:4月5日~7日)において、「Neo Classic 80's」をテーマとするトヨタ博物館のブースを出展した。

  • 2019.4.5 自動車ニュース webCG 編集部

    【オートモビル カウンシル2019】マクラーレンは新旧オープンスポーツカーを展示

    マクラーレン・オートモーティブは「オートモビル カウンシル2019」(開催期間:2019年4月5日~7日)にブースを開設し、「MP4-12Cスパイダー」と「720Sスパイダー」を展示した。

  • 2019.4.4 自動車ニュース webCG 編集部

    「メルセデス・ベンツGクラス」にディーゼルモデル「G350d」が登場

    「メルセデス・ベンツGクラス」にディーゼルモデル「G350d」が登場。「S400d」などと同じ新型のクリーンディーゼルエンジン「OM656」を採用しており、9段ATとの組み合わせにより0-100km/h加速7.4秒という動力性能を実現している。

  • 2019.4.3 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタが車両電動化技術の特許実施権を無償提供

    トヨタ自動車は2019年4月3日、電動車の普及に向けた取り組みの一環として、モーターやパワーコントロールユニット(PCU)、システム制御等の車両電動化関連の技術について、同社が保有する特許実施権(審査継続中を含む)を無償で提供すると発表した。

  • 2019.4.2 自動車ニュース webCG 編集部

    【上海ショー2019】日産が新型セダンを初公開

    日産自動車は2019年4月2日、中国・上海で開催される上海モーターショー(開催期間:2019年4月16日~25日)において、新型セダンを世界初公開すると発表した。新型セダンには、エクステリアとインテリアに日産の特徴的な最新のデザインが採用される。

  • 2019.4.1 画像・写真 webCG 編集部

    フェラーリP80/C

    伊フェラーリは2019年3月25日(現地時間)、レーシングモデル「488GT3」をベースとしたワンオフモデル「P80/C」を公開した。「フェラーリ・ワンオフ・プログラム」の最新作となった同モデルを写真で紹介する。

  • 2019.4.1 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリがワンオフモデル「P80/C」を公開

    伊フェラーリは2019年3月25日(現地時間)、レーシングモデル「488GT3」をベースとしたワンオフモデル「P80/C」を公開した。このモデルは「フェラーリ・ワンオフ・プログラム」の最新作。2015年に開発がスタートした、同プログラムで最も長い開発期間をかけたモデルとなった。

  • 2019.3.29 自動車ニュース webCG 編集部

    BRPから三輪モーターサイクル「カンナム・ライカー」が登場

    普通免許で運転できるBRPの三輪モーターサイクル「カンナム」シリーズに、エントリーモデル「ライカー」が登場。パワープラントは600ccないし900ccのエンジンにCVTの組み合わせで、悪路走破性能を高めた「ラリーエディション」も用意される。

  • 2019.3.29 自動車ニュース webCG 編集部

    アストンマーティンが「DBS GTザガート」のデザインを公開

    英アストンマーティンは2019年3月25日(現地時間)、ザガート設立100周年を記念してつくられる「DBZセンテナリーコレクション」の2台目のモデルとなる「DBS GTザガート」のデザインを初公開した。

  • 2019.3.29 自動車ニュース webCG 編集部

    「ジープ・グランドチェロキー」に特別仕様車「アルティテュード」登場

    FCAジャパンは2019年3月28日、ジープのフラッグシップSUV「グランドチェロキー」に特別仕様車「Altitude(アルティテュード)」を設定し、同年4月13日に発売すると発表した。

  • 2019.3.28 画像・写真 webCG 編集部

    「三菱eKワゴン/eKクロス」発表会の会場から

    三菱から新型「eKワゴン」と「eKクロス」が登場。全高1640~1685mmの軽ハイトワゴンで、特にeKクロスはSUVテイストのデザインが特徴の新しい派生モデルとなる。タレントの竹内涼真も登場した発表会の様子を、写真でリポートする。

  • 2019.3.28 画像・写真 webCG 編集部

    新型「日産デイズ」発表披露会の会場から

    新たなパワートレインやプラットフォームを手に、2代目へと生まれ変わった「日産デイズ」。横浜市の日産グローバル本社で行われた発表会の様子を写真でリポートする。

  • 2019.3.28 自動車ニュース webCG 編集部

    シトロエンの創業100周年記念モデル発売

    プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年3月28日、シトロエンのミニバン「グランドC4スペースツアラー」のパワートレイン改良を発表。また、同車とコンパクトモデル「C3」に、シトロエン創業100周年を記念した特別仕様車「ORIGINS(オリジンズ)」を設定すると発表した。

  • 2019.3.28 自動車ニュース webCG 編集部

    【オートモビル カウンシル2019】ホンダは「M・M思想」をアピール

    本田技研工業は2019年3月28日、千葉・幕張メッセで開催される自動車イベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2019(オートモビル カウンシル2019)」(開催期間:4月5日~7日)への出展概要を発表した。

  • 2019.3.28 画像・写真 webCG 編集部

    三菱eKワゴン/eKクロス

    4代目となる新型「三菱eKワゴン」と、SUVテイストのデザインが特徴の「eKクロス」が登場。マイルドハイブリッド機構や操舵支援機能付きのアダプティブクルーズコントロールなど、各所に新機軸が取り入れられた軽ハイトワゴンの姿を、写真で紹介する。

  • 2019.3.28 画像・写真 webCG 編集部

    日産デイズ

    日産の軽ハイトワゴン「デイズ」が6年ぶりとなるフルモデルチェンジを受けた。新型ではパワーユニットやプラットフォームなどを新開発するとともに、先進安全装備なども大幅に強化。標準モデルとスポーティーな「ハイウェイスター」の姿を写真で紹介する。

  • 2019.3.28 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が軽乗用車「デイズ」をフルモデルチェンジ

    日産自動車は2019年3月28日、軽乗用車「デイズ」をフルモデルチェンジし、販売を開始した。パワートレインやプラットフォームを刷新したほか、一部グレードには軽自動車では初めて「プロパイロット」を搭載している。