下野 康史 の記事一覧(364件)

下野 康史

下野 康史

自動車ライター。「クルマが自動運転になったらいいなあ」なんて思ったことは一度もないのに、なんでこうなるの!? と思っている自動車ライター。近著に『峠狩り』(八重洲出版)、『ポルシェよりフェラーリよりロードバイクが好き』(講談社文庫)。

  • 2012.2.27 試乗記 下野 康史

    マツダCX-5 20S(FF/6AT)/CX-5 20S(4WD/6AT)【試乗記】

    マツダCX-5 20S(FF/6AT)/CX-5 20S(4WD/6AT) ……235万8750円/256万8750円  マツダの次世代技術を詰め込んだ、新型クロスオーバー「CX-5」が登場。その仕上がりを、ガソリンエンジン車の「20S」で試した。

  • 2012.2.22 試乗記 下野 康史

    フォルクスワーゲン・ゴルフ/シャラン ブルーモーションモデル試乗会【試乗記】

    フォルクスワーゲン・ゴルフTSIトレンドライン ブルーモーション テクノロジー(FF/7AT)/シャランTSIコンフォートライン ブルーモーション テクノロジー(FF/6AT) ……292万円/424万1500円  フォルクスワーゲンのエコブランド「ブルーモーション」モデルを集めた試乗会が開かれた。人気の「ゴルフ」と「シャラン」を連れ出し、その走りっぷりを試した。

  • 2012.2.15 試乗記 下野 康史

    ホンダCR-V 20G(FF/CVT)【試乗記】

    ホンダCR-V 20G(FF/CVT) ……283万円  4代目に進化したホンダのSUV「CR-V」に試乗。その乗り心地や使い勝手を、ベーシックな2リッターモデルでチェックした。  

  • 2012.2.6 試乗記 下野 康史

    スバル・インプレッサS206 NBR CHALLENGE PACKAGE(4WD/6MT)【試乗記】

    スバル・インプレッサS206 NBR CHALLENGE PACKAGE(4WD/6MT) ……596万4000円   スバルのモータースポーツ部門を担うSTIが手がけた、“チューンド・インプレッサ”「S206 NBR CHALLENGE PACKAGE」に試乗。その仕上がりを富士山ろくの道で吟味した。

  • 2012.1.10 試乗記 下野 康史

    スマート・フォーツーカブリオBRABUSエクスクルーシブ(RR/5AT)【試乗記】

    スマート・フォーツーカブリオBRABUSエクスクルーシブ(RR/5AT) ……290万円  「スマート・フォーツー」恒例の限定車「BRABUS(ブラバス)エクスクルーシブ」に試乗。パワーが44%上乗せされた、最新オープン・ブラバスの乗り味は?

  • 2011.12.20 試乗記 下野 康史

    スバル・インプレッサスポーツ2.0i(4WD/CVT)/インプレッサG4 1.6i-L(FF/CVT)【試乗記】

    スバル・インプレッサスポーツ2.0i(4WD/CVT)/インプレッサG4 1.6i-L(FF/CVT) ……256万7250円/218万9250円  フルモデルチェンジで4代目へと生まれ変わった「スバル・インプレッサ」。その走りや乗り心地を、ハッチバックとセダンの両モデルで試した。

  • 2011.12.14 試乗記 下野 康史

    アストン・マーティン シグネット(FF/CVT)【試乗記】

    アストン・マーティン シグネット(FF/CVT) ……544万7050円   「iQ」ベースのマイクロ・アストン、「シグネット」が日本に上陸。小さな小さな高級車の乗り味は?  

  • 2011.12.11 試乗記 下野 康史

    フォルクスワーゲン・ティグアン スポーツ&スタイル(4WD/7AT)【試乗記】

    フォルクスワーゲン・ティグアン スポーツ&スタイル(4WD/7AT) ……389万円   デビューから3年目のマイナーチェンジで、外観やパワートレインが刷新された「フォルクスワーゲン・ティグアン」。スタイリッシュな都会派「スポーツ&スタイル」で、その走りを試した。 

  • 2011.12.4 試乗記 下野 康史

    ホンダ・インサイト エクスクルーシブXLインターナビセレクト(FF/CVT)【試乗記】

    ホンダ・インサイト エクスクルーシブXLインターナビセレクト(FF/CVT) ……267万5500円  ホンダのハイブリッドカー「インサイト」に、より排気量の大きな1.5リッターエンジン搭載車が登場。「エクスクルーシブ」を名乗る同モデルの走りを、市街地で試した。

  • 2011.11.24 試乗記 下野 康史

    ホンダ・フリードハイブリット ジャストセレクション 7人乗り(FF/CVT)【試乗記】

    ホンダ・フリードハイブリット ジャストセレクション 7人乗り(FF/CVT) ……263万7300円  ホンダのコンパクトミニバン「フリード」に、ハイブリッドモデルが追加された。24.0km/リッター(10・15モード)の燃費性能を誇る、多人数向けHVの乗り味は? 

  • 2011.10.30 試乗記 下野 康史

    シトロエンDS4シック(FF/6AT)【試乗記】

    シトロエンDS4シック(FF/6AT) ……309万円  2011年9月に発売された、シトロエンの新顔「DS4」。DSシリーズの第2弾は、個性的な見た目同様、乗り味もキャラが立っていた。 

  • 2011.10.24 試乗記 下野 康史

    ダイハツ・ミラ イースX(FF/CVT)【試乗記】

    ダイハツ・ミラ イースX(FF/CVT) ……99万5000円  話題の新型軽「ダイハツ・ミラ イース」に試乗。自慢の燃費性能から走りまで、その実力をリポートする。

  • 2011.10.13 試乗記 下野 康史

    BMW120i(FR/8AT)【試乗記】

    BMW120i(FR/8AT) ……457万2000円  2004年のデビュー以来、初のフルモデルチェンジを受けた「1シリーズ」。FRレイアウトや50:50の前後重量配分といったBMWならではの基本パッケージは変わっていない。ではどこが変わったかというと……。 

  • 2011.10.12 試乗記 下野 康史

    トヨタ・カムリ ハイブリッド“Gパッケージ”(FF/CVT)【試乗記】

    トヨタ・カムリ ハイブリッド“Gパッケージ”(FF/CVT) ……350万750円  ミドル級セダン「トヨタ・カムリ」の8代目がデビュー。新たなハイブリッドシステムを手に入れた、新型の走りや乗り心地をリポートする。

  • 2011.9.15 試乗記 下野 康史

    ルノー・ウインド(FF/5MT)【試乗記】

    ルノー・ウインド(FF/5MT) ……255万円  大衆車をベースにつくられたファンカー、それが「ウインド」の実体である。その成り立ちは走りやパッケージングにどう影響する? “風”を名乗るフレンチオープンの乗り味を試した。  

  • 2011.9.7 試乗記 下野 康史

    三菱i-MiEV G(MR/1AT)/M(MR/1AT)【試乗記】

    三菱i-MiEV G(MR/1AT)/M(MR/1AT) ……387万3500円/283万1100円  マイナーチェンジを受け、ラインナップが拡充した「三菱i-MiEV」。電池容量が異なる「G」と「M」を、箱根で乗り比べた。

  • 2011.7.24 試乗記 下野 康史

    スバル・レガシィアウトバック 2.5i EyeSight Sパッケージ リミテッド(4WD/CVT)【試乗記】

    スバル・レガシィアウトバック 2.5i EyeSight Sパッケージ リミテッド(4WD/CVT) ……346万5000円  SUVライクな「スバル・レガシィアウトバック」にスポーティな特別仕様車が登場。その走りと乗り心地は……?

  • 2011.7.7 試乗記 下野 康史

    プジョー508アリュール(FF/6AT)/508SWグリフ(FF/6AT)【試乗記】

    プジョー508アリュール(FF/6AT)/508SWグリフ(FF/6AT) ……374万円/443万円  プジョーのニューモデル「508」シリーズが、セダンとワゴンそろって上陸。その仕上がり具合や、いかに?

  • 2011.7.4 試乗記 下野 康史

    トヨタ・プリウスα S ツーリングセレクション(FF/CVT)【試乗記】

    トヨタ・プリウスα S ツーリングセレクション(5人乗り)(FF/CVT) ……338万6950円  発売されるや引く手あまたの、新型ハイブリッド「プリウスα(アルファ)」。その人気の秘密は? クルマとしての仕上がりは?

  • 2011.6.27 試乗記 下野 康史

    アウディA7スポーツバック 3.0TFSIクワトロ(4WD/7AT)【試乗記】

    アウディA7スポーツバック 3.0TFSIクワトロ(4WD/7AT) ……1014万円  “4ドアクーペ”を名乗る、大きなボディの新型アウディ「A7スポーツバック」は、どんなクルマなのか? 高速から峠まで、その実力を試した。