下野 康史 の記事一覧(364件)

下野 康史

下野 康史

自動車ライター。「クルマが自動運転になったらいいなあ」なんて思ったことは一度もないのに、なんでこうなるの!? と思っている自動車ライター。近著に『峠狩り』(八重洲出版)、『ポルシェよりフェラーリよりロードバイクが好き』(講談社文庫)。

  • 2011.6.16 試乗記 下野 康史

    メルセデス・ベンツC200/C250 ステーションワゴン【試乗記】

    メルセデス・ベンツC200 ブルーエフィシェンシー アヴァンギャルド(FR/7AT)/C250 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン アバンギャルド(FR/7AT) ……578万4000円/641万8000円  デビューから4年を経て、大幅なテコ入れを実施した「メルセデス・ベンツCクラス」。その仕上がり具合を、セダン/ワゴンの両モデルで吟味した。

  • 2011.6.1 試乗記 下野 康史

    アバルト695トリブートフェラーリ(FF/5AT)【試乗記】

    アバルト695トリブートフェラーリ(FF/5AT) ……569万5000円(テスト車=同じ)  「フィアット500」をベースにチューンした「アバルト500」の、そのまたハイチューン版コンプリートカーが、「アバルト695トリブートフェラーリ」だ。“アバルト”と“フェラーリ”、ふたつのブランドを冠するスーパーハッチの乗り味は?

  • 2011.5.19 試乗記 下野 康史

    フォルクスワーゲン・パサート/パサートヴァリアント【試乗速報】

    フォルクスワーゲン・パサートTSIハイライン(FF/7AT)/パサートヴァリアントTSIハイライン(FF/7AT) ……402万3500円/435万9000円  7世代目となる新型「パサート」の売りはずばり、燃費性能。大柄なボディに組み合わされるのは、なんと、1.4リッターエンジンだ。 それで、ちゃんと走るのか!? 

  • 2011.4.25 試乗記 下野 康史

    BMW M3クーペ コンペティション(FR/7AT)【試乗記】

    BMW M3クーペ コンペティション(FR/7AT) ……1218万1000円  BMWのハイパフォーマンスモデル「M3クーペ」に新グレードが登場。“競争”の名を冠する、スペシャルバージョンの実力を確かめた。

  • 2011.4.18 試乗記 下野 康史

    ベントレー・コンチネンタルGT(4WD/6AT)【試乗記】

    ベントレー・コンチネンタルGT(4WD/6AT) ……2745万4600円  ベントレーの基幹モデル「コンチネンタルGT」の新型が日本上陸。2代目に進化した、ラグジュアリークーペの実力を確かめた。

  • 2011.3.17 試乗記 下野 康史

    メルセデス・ベンツSLS AMG(FR/7AT)【試乗記】

    メルセデス・ベンツSLS AMG(FR/7AT) ……2996万円   メルセデス・ベンツの最上級スポーツモデル「SLS AMG」。ガルウイングドアや571馬力エンジンは、ドライバーをどんな気分にさせるのか?  

  • 2011.2.24 試乗記 下野 康史

    ジープ・グランドチェロキー リミテッド(4WD/5AT)【試乗速報】

    ジープ・グランドチェロキー リミテッド(4WD/5AT) ……523万円  ジープの最上級モデル「グランドチェロキー」がフルモデルチェンジ。排気量が小さくなって、内外装の質感が大幅アップした新型の、第一印象をお届けする。 

  • 2011.1.24 試乗記 下野 康史

    日産GT-Rブラックエディション(4WD/6AT)【試乗記】

    日産GT-Rブラックエディション(4WD/6AT) ……966万500円  マイナーチェンジで530psにパワーアップした「日産GT-R」。専用カラーの内装をもつ「ブラックエディション」で、その実力を確かめた。

  • 2011.1.11 試乗記 下野 康史

    アウディA1 1.4TFSI(FF/7AT)【試乗速報】

    アウディA1(FF/7AT) ……352万円  アウディの新しいエントリーモデル「A1」が日本に上陸した。キャッチコピーは、「自分の価値を大切にする“アーバンエゴイスト”のためのプレミアムコンパクト」。その乗り味は、どうだったかというと……。

  • 2010.12.15 試乗記 下野 康史

    アウディA8 L 4.2 FSI クワトロ/3.0 TFSI クワトロ【試乗記】

    アウディA8 L 4.2 FSI クワトロ(4WD/8AT)/3.0 TFSI クワトロ(4WD/8AT) ……1533万円/1049万円  第3世代となった新型「アウディA8」が日本上陸。“走るアート”をうたうフラッグシップセダンの走りと乗り心地を確かめた。

  • 2010.12.9 試乗記 下野 康史

    フォルクスワーゲン・ゴルフトゥーラン TSI ハイライン(FF/7AT)【試乗記】

    フォルクスワーゲン・ゴルフトゥーラン TSI ハイライン(FF/7AT) ……369万4500円  ドイツ生まれの売れっ子ミニバン「ゴルフトゥーラン」が、世代交代。お化粧直しにとどまらないという進化のほどを、上級グレード「ハイライン」でチェックした。

  • 2010.12.1 試乗記 下野 康史

    日産ジューク 16GT FOUR(4WD/CVT)【試乗記】

    日産ジューク 16GT FOUR(4WD/CVT) ……296万1000円  個性派コンパクト「日産ジューク」に、4WDのターボモデルが登場。スポーティさをウリにするトップグレードの実力は、どれほどのものなのか?

  • 2010.11.25 試乗記 下野 康史

    日産フーガハイブリッド(FR/7AT)【試乗記】

    日産フーガハイブリッド(FR/7AT) ……641万5500円  誕生から1年を経た2代目「フーガ」に、ハイブリッドバージョンが登場。日産が満を持して送り出す新型高級セダンは、どんな走りを見せるのか?

  • 2010.10.7 試乗記 下野 康史

    シトロエンC5ツアラー エクスクルーシブ(FF/6AT)【試乗記】

    シトロエンC5ツアラー エクスクルーシブ(FF/6AT) ……479万円  マイナーチェンジで新しいドライブトレインを採用した「C5」。デカいボディに小さいエンジンの組み合わせを、1.6リッターの「ツアラー」で試した。

  • 2010.10.6 試乗記 下野 康史

    スバル・エクシーガ2.0i(FF/CVT)【試乗記】

    スバル・エクシーガ2.0i(FF/CVT) ……199万5000円  マイチェンで装備が充実した一番安い「エクシーガ」は、家族みんなが納得のクルマに仕上がっていた。

  • 2010.9.22 試乗記 下野 康史

    スズキ・スイフトXS(FF/CVT)【試乗速報】

    スズキ・スイフトXS(FF/CVT) ……153万8250円  スズキを代表するコンパクトカー「スイフト」。2010年8月にフルチェンジした新型は、大ヒットとなった先代からどう進化したのか? 上級グレード「XS」を試した。 

  • 2010.9.21 試乗記 下野 康史

    フォルクスワーゲン・ポロGTI(FF/7AT)【試乗速報】

    フォルクスワーゲン・ポロGTI(FF/7AT) ……334万9500円  「ポロ」のスポーツモデル「GTI」が、待望の日本上陸。3代目となる新型に試乗して感じた、予想を超えた“アツさ”とは?

  • 2010.7.7 試乗記 下野 康史

    BMWアクティブハイブリッド7 L(FR/8AT)【試乗記】

    BMWアクティブハイブリッド7 L(FR/8AT)  2010年7月に、いよいよデリバリー開始となるBMWのハイブリッド高級車「アクティブハイブリッド7 L」。BMWは、モーター付き原動機をどうチューンしたのか? 日本の路上で走らせた第一印象をお届けする。

  • 2010.7.2 試乗記 下野 康史

    MINI E(FF)【試乗速報】

    MINI E(FF) BMWが将来のEV市販化にむけ、データ収集用につくった「MINI E」に試乗することができた。短時間の試乗ながら、リポーターは、これまでのどのEVとも異なる強烈な個性に、新たな可能性を見たという。

  • 2010.4.30 試乗記 下野 康史

    ホンダCR-Z α(FF/6MT)【試乗記】

    ホンダCR-Z α(FF/6MT) ……310万9500円   受注好調が伝えられる「CR-Z」。MTとCVT、買うならどっち? 売れ線「白のアルファ」に乗って、下野康史の出した答えは?