ドゥカティ 試乗記
車種で絞り込む-
2024.11.9 試乗記 佐川 健太郎(ケニー佐川)
ドゥカティ・ムルティストラーダV4 S(6MT)【海外試乗記】
ドゥカティのアドベンチャーツアラー「ムルティストラーダV4」シリーズが、2025年モデルで大幅改良! より高度な電子制御を得たイタリアの万能マシンは、いかなる進化を遂げたのか? 本国で催された国際試乗会より、ケニー佐川がリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2024.9.7 試乗記 青木 禎之
ドゥカティ・スクランブラー フルスロットル(6MT)【レビュー】
人気を博す新世代「ドゥカティ・スクランブラー」シリーズのなかから、ダートトラッカーを思わせるカスタムスタイルが魅力の「フルスロットル」に試乗。元気な空冷Lツインで軽量ボディーを振り回す楽しさを、存分に味わった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.5.17 試乗記 田村 十七男,宮崎 正行
ハーレーダビッドソン・パン アメリカ1250スペシャル(6MT)/ドゥカティ・デザートX(6MT)/ロイヤルエンフィールド・ヒマラヤ(5MT)【試乗記】
数あるバイクのジャンルのなかでも、今、世界的に人気を博しているのが“アドベンチャー”だ。JAIA二輪輸入車試乗会より、ブランドの個性が光る「ハーレーダビッドソン・パン アメリカ」「ドゥカティ・デザートX」「ロイヤルエンフィールド・ヒマラヤ」の走りを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.5.15 試乗記 宮崎 正行
ドゥカティ・スクランブラー アーバンモタード(6MT)/アプリリアRS660リミテッドエディション(6MT)/モト・グッツィV100マンデッロS(6MT)【試乗記】
軽快でスタイリッシュな「ドゥカティ・スクランブラー」に、全米選手権を制した「アプリリアRS660」、温故知新のハイテクツアラー「モト・グッツィV100マンデッロS」。JAIA二輪輸入車試乗会で、伝統と情熱が宿るイタリアンモーターサイクルの魅力に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2022.5.13 試乗記 宮崎 正行
JAIA輸入二輪車試乗会2022(中編)
JAIA輸入二輪車試乗会より、各ブランドの“スポーツスピリット”を体現した4マシン「KTM 1290スーパーデュークRエボ」「ハーレーダビッドソン・スポーツスターS」「トライアンフ・スピードトリプル1200RR」「ドゥカティ・ストリートファイターV4 S」の走りをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.8.26 試乗記 後藤 武
ドゥカティ・モンスター+(6MT)【レビュー】
軽量コンパクトな車体に、パワフルな2気筒エンジンを搭載した「ドゥカティ・モンスター」。軽快な走りを身上とするイタリア製ネイキッドスポーツの最新モデルは、このジャンルの理想ともいえる走りを備えたマシンに仕上がっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.5.6 試乗記 田村 十七男
JAIA輸入二輪車試乗会2021(中編)
日本でも大人気のベスパから、ハイパフォーマンスで鳴らすドゥカティまで、幅広いブランドを擁するイタリア。情熱の国のラインナップから、今回は「ドゥカティ・パニガーレV2/スクランブラー」「ベスパGTS」の3台をチョイス。刺激的な走りを堪能した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.3.26 試乗記 河野 正士
ドゥカティ・ムルティストラーダV4 S(6MT)【試乗記】
ドゥカティのスポーティーなアドベンチャーツアラー「ムルティストラーダ」シリーズに、最新の「ムルティストラーダV4」が登場。車名の通り、伝統のLツインではなく新型V4エンジンを搭載したこのモデルからは、革新に臨むドゥカティの本気がうかがえた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.5.27 試乗記 伊丹 孝裕
ドゥカティ・パニガーレV4 S(MR/6MT)【レビュー】
0.91kg/PSというパワーウェイトレシオを誇る、ドゥカティのスーパースポーツ「パニガーレV4」。パフォーマンスを追求し、大幅改良が施された2020年モデルはどのようなマシンに仕上がっているのか? 上級仕様である「V4 S」の試乗を通し、その実力の一端に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.3.15 試乗記 松井 勉
ドゥカティ・ムルティストラーダ950S(MR/6MT)【レビュー】
ドゥカティのアドベンチャーバイク「ムルティストラーダ」シリーズに、新グレード「950S」が登場。937ccのLツインエンジンと、上級モデルに通じる充実した装備がかなえた走りを、スペイン・バレンシアの地から報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.12.22 試乗記 伊丹 孝裕
ドゥカティ・スクランブラー1100(MR/6MT)【レビュー】
イタリア発のスクランブラーモデル「ドゥカティ・スクランブラー」シリーズに、最大排気量の「1100」が登場。リッターオーバーの空冷L型ツインエンジンを搭載した上級モデルには、他メーカーの空冷バイクにはないドゥカティならではの魅力が備わっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.11.5 試乗記 河野 正士
ドゥカティ・ムルティストラーダ1260エンデューロ(MR/6MT)【レビュー】
ドゥカティ最新のアドベンチャーモデル「ムルティストラーダ1260エンデューロ」。電子制御サスペンションのセッティングを煮詰め、トルクフルな新エンジンを積むことで得られた走りの進化を、本国イタリアより報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.4.14 試乗記 田村 十七男
ドゥカティ・スクランブラー シックスティー2(MR/6MT)【レビュー】
トラッカースタイルが人気を博す「ドゥカティ・スクランブラー」のなかでも、最もコンパクトなエンジンを搭載した「シックスティー2」。シンプルさが身上のエントリーモデルは、「普通二輪免許で乗れる」という以外にも選ぶべき理由のある一台に仕上がっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.4.7 試乗記 河野 正士
ドゥカティ・スクランブラー1100スペシャル(MR/6MT)【レビュー】
往年のダートトラッカーを思わせるスタイリングと、ビート感あふれるL型2気筒エンジンが魅力の「ドゥカティ・スクランブラー」シリーズに、リッターオーバーの大排気量を誇る「1100」が登場。その出来栄えを、ポルトガルのワインディングロードで確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.2.24 試乗記 伊丹 孝裕
ドゥカティ・パニガーレV4 S(MR/6MT)【レビュー】
ドゥカティのスーパースポーツバイク「パニガーレV4 S」に試乗。伝統のV型2気筒エンジンに別れを告げ、新開発のV型4気筒を搭載したフラッグシップマシンの走りを、スペインのサーキットから報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る