ジャガー 試乗記・新型情報
-
2004.7.28 試乗記 大川 悠
ジャガーXタイプ2.5 V6 SEエステート(5AT)【短評(前編)】
ジャガーXタイプ2.5 V6 SEエステート(5AT)……568.1万円2004年7月17日から、日本での販売が始まった「ジャガーXタイプエステート」。Xタイプセダンを日ごろのアシにする『webCG』エグゼクティブディレクターは、ワゴンボディをどう見るのか? 箱根からの報告。
-
2004.7.16 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーXJシリーズ」にロングボディバージョン
ジャガージャパンは、フラッグシップサルーン「XJシリーズ」に、ロングホイールベースボディの「XJ L」モデルの追加を発表。2004年7月16日から、先行予約を開始した。
-
2004.7.7 試乗記 河村 康彦
ジャガーXタイプエステート(5AT)【海外試乗記】
ジャガーXタイプエステート(5AT)フォードグループ内のプレミアムブランドとして拡大路線を採るジャガー。ボリュームモデル「Xタイプ」に同社初のワゴンを用意して、さらなるシェア増大を目指す。自動車ジャーナリスト河村康彦が報告する。
-
2004.7.2 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーXタイプ」にワゴン加わる
ジャガージャパンは、ジャガーブランドとしては初の量産ワゴン「Xタイプエステート」を、2004年7月17日から販売する。2.1リッターと2.5リッターのV6が2種類で、価格は490.0万円と545.0万円である。
-
2004.7.1 エッセイ 小沢 コージ
第144回:「ジャガーXタイプエステート」に試乗 案外カッコいい“スノーボーダーの長嶋さん”!?
ちょっと前の話ですけど、ヨーロッパで「ジャガーXタイプエステート」に乗ってきました。そしたら、もう国内試乗会をやるんだってね。その前に報告します。
-
2004.6.6 試乗記 笹目 二朗
ジャガーSタイプR【試乗記】
ジャガーSタイプR……1070万4500円「リンカーンと離婚しました」(ジャガージャパン、デービッド・ブルーム代表)の言葉どおり、ジャガーらしさを求めて改良し続けてきた「Sタイプ」。フェイスリフトした最新型はどうなのか? 最強グレード「R」に、自動車ジャーナリストの笹目二朗が乗った。
-
2004.5.28 試乗記 生方 聡
ジャガーSタイプ 2.5 V6(6AT)【ブリーフテスト】
……580.0万円総合評価……★★★★1998年のデビュー以来、姉妹車「リンカーンLS」と差別化を図るべく、改良を重ねてきた「ジャガーSタイプ」。内外装をリファインしてジャガーネスを高めた新型の「2.5 V6」に、自動車ジャーナリストの生方聡が乗った。
-
2004.5.20 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーXタイプ」に最上級「ソブリン」を名乗る限定車
ジャガージャパンは、ジャガーのエントリーモデル「Xタイプ」に、最上級モデルとして「3.0ソブリン」を設定、2004年6月1日に発売する。販売台数は120台限定。
-
2004.5.7 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガージャパン、神奈川県は厚木に正規販売店を開設
ジャガージャパンは、神奈川県厚木市に正規販売店「ジャガー厚木」を開設。2004年5月8日から営業を開始する。同店舗は「ランドローバー厚木」とのジョイント拠点だ。
-
2004.5.3 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】ジャガーになったSタイプ
内外装をリファインし、よりスタイリッシュになった「ジャガーSタイプ」と、伝統の名を冠する「XJ6」の試乗会が、2004年4月20日に行われた。両車について、ジャガージャパン代表のデービッド・ブルーム氏にお話をうかがった。
-
2004.5.2 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「ジャガーXJ6」のテクノロジーと“ジャガーネス”
内外装をリファインし、よりスタイリッシュになった「ジャガーSタイプ」と、伝統の名を冠する「XJ6」の試乗会が、2004年4月20日に行われた。両者について、ジャガージャパン代表のデービッド・ブルーム氏にお話をうかがった。
-
2004.5.1 試乗記 大川 悠
ジャガーXタイプエステート3.0スポーツ(5MT)【海外試乗記】
ジャガーXタイプエステート3.0スポーツ(5MT)サルーンのBピラーから後ろをつくりなおした、エステートボディを纏った「ジャガーXタイプ」。「次のマイカーにどうか」との思いを抱きつつ、『webCG』エグゼクティブディレクターの大川 悠が、フランス・アンシーで行われたプレス試乗会に参加した。
-
2004.4.14 試乗記 金子 浩久
ジャガーXタイプ 2.0 V6(5AT)【ブリーフテスト】
……445万2000円総合評価……★★★★ジャガーラインナップ中、もっともベーシックなのが「Xタイプ 2.0 V6」。4WD「トラクション4」をウリとするXタイプだが、その前輪駆動モデルはどうなのか? 自動車ジャーナリストの金子浩久が乗った。
-
2004.4.6 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー「Sタイプ」、マイナーチェンジ
ジャガージャパンは、ミディアムクラスのサルーン、ジャガー「Sタイプ」をマイナーチェンジし、2004年5月15日に発売する。
-
2004.3.26 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー「XJ」に3リッターV6搭載の廉価モデル登場
ジャガージャパンは、ジャガーの高級大型セダン「XJ」シリーズに、3リッターV6エンジンを搭載した廉価版「XJ6 3.0」を追加設定、2004年4月1日に発売する。価格は849.0万円(税込み)。
-
2004.2.9 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー「XJ」シリーズ専用の新ファイナンスプログラム
ジャガージャパンは、トップモデルである高級大型セダン「XJ」シリーズを対象としたファイナンスプログラム「シェアホルダー」を、2004年2月1日から導入した。新車購入時に半額を現金で支払えば、その後2年間の支払いが猶予される内容。
-
2004.1.10 自動車ニュース 桃田 健史
【デトロイトショー2004】プレミアムが主流の欧州メーカー
アメリカで行われる国際自動車ショー「デトロイトショー」ことNAIAS(North American International Auto Show)が、2004年1月4日のプレスデイで幕を開けた。欧州メーカーからは、堅実なモデルではなく、ハイパフォーマンスカーや高級車の発表が目立った。自動車ジャーナリストの桃田健史がリポートする。
-
2004.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー「Sタイプ」に安全装備を加えた特別モデル
ジャガージャパンは、ミディアムセダン「Sタイプ」に、安全装備のオプションパッケージを付けた特別装備車「Sタイプ3.0V6インテリジェントセーフティパッケージ」を、2004年1月10日に発売する。販売台数は80台限定。
-
2004.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガーとランドローバー、茨城・つくば市に新たな複合店舗
ジャガージャパンとランドローバージャパンは、2004年1月9日、茨城県つくば市内に「ジャガーつくば」と「ランドローバーつくば」の複合店舗を開設した。これまで別々だったそれぞれの専売店を移転してのリニューアルオープンで、オープニングフェアを1月10日〜12日と17、18日に行う。