ルノー 試乗記・新型情報
-
2006.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・カングー」小変更を受ける
ルノー・ジャポンは、ルノーのマルチパーパスカー「カングー」の意匠、装備を小変更し、2006年1月20日に発売した。
-
2006.1.25 自動車ニュース webCG 編集部
欧州COTY受賞車、新型「ルノー・ルーテシア」は3月発売
「2006ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したルノーのコンパクトハッチ、新型「クリオ」こと日本名「ルーテシア」が、2006年3月に上陸する。日本発売を前に、新型ルーテシア担当プロダクトマネージャーのローランド・ペルノが来日し、商品説明を行った。
-
2005.10.31 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターショー2005(ルノー)(20)
今年で50周年を迎える、第39回東京モーターショーが、2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた。 会場で行われたプレスブリーフィングの模様や、注目のモデルを写真で紹介する。
-
2005.10.21 自動車ニュース 笹目 二朗
【東京モーターショー2005】「笹目二朗はこう見る!」
ルノー・ルーテシア ルノースポールコンセプト「密度の濃いコンパクト」自動車ジャーナリストが気になるクルマを紹介する「オレはこう見る!」。ルノーブースの目玉たるのは主力ルーテシア、なかでも中央に鎮座したのは、スポーティバージョンたる「ルノースポールコンセプト」である。
-
2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】2006年春にデビューの「ルーテシアIII」
ルノーは「ルーテシアIII(欧州名クリオ)」を中心にブースを展開。フランクフルトショーで発表されたコンセプトカー「エジェウス」なども展示された。
-
2005.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】ルノー、新型「クリオ」を中心に市販車を展示
ルノーは、生まれ変わったクリオこと「ルーテシア」を中心とした市販車を展示。コンセプトでは、フランクフルトショー2005に出展した「エジェウス」などが見られる。
-
2005.9.27 試乗記 本諏訪 裕幸
ルノー・メガーヌグラスルーフカブリオレ(FF/4AT)【試乗記】
ルノー・メガーヌグラスルーフカブリオレ(FF/4AT)……388万5000円ルノー主力モデル「メガーヌ」のオープン版である「グラスルーフカブリオレ」。クローズドでも開放感があると謳う、そのクルマの楽しみ方とは?
-
2005.9.15 自動車ニュース 生方 聡
ルノー、3代目となる「クリオ」やデザインスタディ「エジェウス」【フランクフルトショー05】
2005年9月12日のプレスデイから開幕した「第61回フランクフルトモーターショー」(一般開催日9月15〜25日)。ルノーはCセグメントハッチバック「クリオ(ルーテシア)」の新型や、デザインスタディ、コンセプトカーなどを出展。要人も顔を見せた。
-
2005.9.14 試乗記 大澤 俊博
ルノー・グラン セニック(4AT)【試乗記】
ルノー・グラン セニック(4AT)……279万8250円ルノーの3列7人乗りマルチパーパスビークル「グラン セニック」。欧州でバカンスを楽しむ際、1000kmを走っても“楽しい”と謳われるニューモデルに試乗した。
-
2005.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・メガーヌ トロフィー」を20台限定で発売
ルノー・ジャポンは、メガーヌのスポーツモデル「メガーヌ ルノー・スポール」の足まわりを強化した「メガーヌ トロフィー」を、2005年8月24日に発売する。世界限定500台、欧州以外では日本でしか販売されない希少車で、日本へ導入されるのはわずか20台。
-
2005.8.12 自動車ニュース webCG 編集部
ルノー、新型「クリオRS 2.0」を公開【フランクフルトショー05】
2005年8月9日、ルノーは6月16日に発表した第3世代となるコンパクトハッチ「クリオ」(日本名ルーテシア)のスポーティバージョン「ルノースポール(RS)2.0」のコンセプトを公開した。
-
2005.8.10 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーのトップレンジはラクシャリーSUV?【フランクフルトショー05】
ルノーは、2005年9月に開催予定の「第61回フランクフルト国際モーターショー」(9月12〜25日)に、同社のトップレンジとなる高級SUVコンセプト「EGEUS(エジェウス)」を出展する。
-
2005.6.29 画像・写真 webCG 編集部
ルノー「クリオIII」(ルーテシア)(20)
仏ルノーは、第3世代へと移行する「ルノー・クリオIII」(日本名ルーテシア)を、フランス本国で発表した。日本ではまだ見ることのできない、フルモデルチェンジの内容を写真で紹介!
-
2005.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
スポーティな特別仕様車「ルノー メガーヌ スポーツウェイ」発売
ルノー・ジャポンは、コンパクトカー「メガーヌ」に、スポーティな装備を追加した特別仕様車「メガーヌ スポーツウェイ」を設定。2005年6月30日に発売する。 全国限定100台。
-
2005.5.20 試乗記 島下 泰久
ルノー・メガーヌRS(6MT)【試乗記】
ルノー・メガーヌRS(6MT)……378.0万円日本ではスポーティイメージに乏しいが、F1での好調ぶりからも想像されるとおり、モータースポーツと縁が深いルノー。そのレース部門たる「ルノースポール(RENAULT SPORT)」のスペシャルモデルに乗り、自動車ジャーナリストの島下泰久がリニューアルした富士スピードウェイを走った!
-
2005.5.7 試乗記 島下 泰久
ルノー・メガーヌツーリングワゴン 2.0グラスルーフ プレミアム(4AT)【試乗記】
ルノー・メガーヌツーリングワゴン 2.0グラスルーフ プレミアム(4AT)……325万5000円“退屈へのレジスタンス”を標榜するルノーが、メガーヌツーリングワゴンにグラスルーフ搭載モデルを追加。上級「プレミアム」に乗った自動車ジャーナリストの島下泰久は風に吹かれて……。
-
2005.2.23 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「メガーヌ」づくし!(ルノー)
2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の“大”輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班は動画で突撃インタビューを敢行。今回はフランスの雄、ルノーに登場していただく。導入されたばかりの「メガーヌ・グラスルーフカブリオレ」やMT版「メガーヌ・ハッチバック1.6」、そして今年半ばにやってくるという「メガーヌRS」(5ドア)、とメガーヌシリ…
-
2005.2.16 自動車ニュース webCG 編集部
電動ガラスサンルーフ付き「ルノー・メガーヌツーリングワゴン」発売
ルノー・ジャポンは、「ルノー・メガーヌツーリングワゴン」に、電動ガラスサンルーフを備えた「グラスルーフシリーズ」2車種を追加設定、2005年2月14日に発売した。
-
2005.2.1 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーのホッテストハッチ「ルーテシアRS V6」の内装が革張りに
ルノージャポンは、「ルーテシアRS V6」の特別仕様車「レザーバージョン」を、2005年1月31日に10台限定で発売した。
-
2005.1.29 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノーはデザインで勝負」―-ルノーのデザイン担当、ル・ケモン語る
ルノージャポンは、2005年1月28日、仏ルノーの専務取締役工業デザイン担当を勤めるパトリック・ル・ケモンを招き、東京で今後のデザイン戦略についてプレゼンテーションを行った。