アストンマーティン 試乗記・新型情報
-
2016.6.23 画像・写真 webCG 編集部
アストンマーティン・ヴァンキッシュ ザガート
英アストンマーティンは2016年6月22日、イタリアンカロッツェリアのザガートとのコラボレーションモデル「ヴァンキッシュ ザガート」を99台限定で生産すると発表した。その姿を写真で紹介する。
-
2016.6.23 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティン、「ヴァンキッシュ ザガート」を99台限定で生産
英アストンマーティンは2016年6月22日、イタリアンカロッツェリアのザガートとのコラボレーションモデル「ヴァンキッシュ ザガート」を99台限定で生産すると発表した。
-
2016.6.16 自動車ニュース webCG 編集部
「アストンマーティンDB9」に“最後の”限定モデル
アストンマーティンが「DB9」の限定モデル「Last of 9」を発表した。同車はDB9の生産終了に伴って設定された最終モデルであり、クーペとヴォランテがそれぞれ9台ずつ製造される。日本へ導入されるのはクーペが3台のみ。価格は3319万7000円。
-
2016.5.31 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティン、2017年モデルの概要を発表
アストンマーティンが日本で販売する各ラインナップの2017年モデルを発表した。ラインナップにおける大きな変更としては、「V8ヴァンテージ」シリーズの車種を高性能版の「V8ヴァンテージS」に統合。「DB11」の登場に伴い、「DB9」の車種も整理されている。
-
2016.5.31 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティン、7段MTの「V12ヴァンテージS」を導入
アストンマーティンが「V12ヴァンテージS」に7段MTを設定し、日本に導入すると発表した。シフトパターンには1速をHパターンの外(左下)に配置する「ドッグレッグ」レイアウトを採用。自動でエンジンの回転合わせを行う「AMSHIFT」を搭載している。
-
2016.5.20 自動車ニュース webCG 編集部
アストン、ザガートとの最新コンセプトカーを披露
英アストンマーティンは2016年5月20日、イタリアで開催されるヒストリックカーイベント「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」(開催期間:2016年5月21日~22日)で「ヴァンキッシュ ザガート コンセプト」を公開すると発表した。
-
2016.5.11 JAIA輸入車試乗会2016 webCG 編集部
第5回:クルマ好きの桃源郷へようこそ
輸入車チョイ乗りリポート~オーバー2000万円編~クルマ好き垂涎(すいぜん)のスーパースポーツや、名だたる名門のプレミアムカーが名を連ねるお値段2000万円オーバーの世界。今回はそんな夢の世界のクルマにチョイ乗り。webCG編集部員が注目したクルマは、くしくも4台すべてが英国車となった。
-
2016.4.16 自動車ニュース webCG 編集部
アストンが高性能モデルのヴァンテージGT8発表
アストンマーティンが「V8ヴァンテージ」をベースとした高性能モデル「ヴァンテージGT8」を発表した。外観デザインは競技用車両「V8ヴァンテージGTE」をほうふつとさせるもので、空力性能の向上と軽量化を追及することで動力性能を高めているという。
-
2016.3.17 自動車ニュース webCG 編集部
アストンとレッドブル、“ハイパーカー”を開発
英アストンマーティンとF1世界選手権を戦うレッドブル・レーシングは2016年3月17日、新たなパートナーシップを結んだと発表した。このパートナーシップの下、アストンマーティンブランドの新しい“ハイパーカー”開発に取り組む。
-
2016.3.7 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その14)
第86回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で、アストンマーティンは「DB11」を、ジャガーは「Fタイプ SVR クーペ」をそれぞれ発表した。その姿を画像で紹介する。
-
2016.3.1 画像・写真 webCG 編集部
アストンマーティンDB11
アストンマーティンが、ジュネーブショー2016において新型車「DB11」を発表した。2003年に登場した「DB9」の後継モデルに当たり、パワーユニットには自社開発の5.2リッターV12ターボエンジンを採用している。アストンの新しい基幹モデルを、写真で紹介する。
-
2016.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
英アストン、V12ターボ搭載のDB11を発表【ジュネーブショー2016】
英アストンマーティンが、ジュネーブショー2016において新型車「DB11」を発表した。2003年にデビューした「DB9」の後を担う同社の基幹モデルであり、最高出力608psを発生する、自社開発の5.2リッターV12ターボエンジンを搭載している。
-
2016.1.9 試乗記 河村 康彦
アストンマーティンDB9 GT(FR/6AT)【試乗記】
英国で“手作り”されるアストンマーティンの高級スポーツカー「DB9」が、より高出力のエンジンを搭載した「DB9 GT」に進化。「ダウンサイズなどどこ吹く風」といった6リッターV12のパワーフィールと、ボディーコントロール能力の高さが織り成す走りを試す。
-
2015.9.16 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンの新型車はDB11
英アストンマーティンは2015年9月15日、2016年に発売する新しいスポーツカーの名称に「DB11」を採用すると発表した。
-
2015.9.2 自動車ニュース webCG 編集部
アストン、『007』の新作を祝う特別なDB9を発表
英アストンマーティンは2015年9月2日、映画『007 スペクター』の公開を記念した特別仕様車「DB9 GTボンド・エディション」を発表した。同車は「DB9」の高性能モデル「DB9 GT」をベースとした150台の限定モデルであり、専用の外装色や内外装の装飾を特徴としている。
-
2014.8.29 試乗記 高平 高輝
アストン・マーティンV8ヴァンテージN430クーペ(FR/7AT)/V8ヴァンテージN430ロードスター(FR/7AT)
「N」のイニシャルは“ニュルブルクリンク直系”の意。その最新版「V8ヴァンテージN430」を、ニュルブルクリンク周辺のカントリーロードで試した。