鈴木 真人 の記事一覧(1069件)

鈴木 真人
名古屋出身。女性誌編集者、自動車雑誌『NAVI』の編集長を経て、現在はフリーライターとして活躍中。初めて買ったクルマが「アルファ・ロメオ1600ジュニア」で、以後「ホンダS600」、「ダフ44」などを乗り継ぎ、新車購入経験はなし。好きな小説家は、ドストエフスキー、埴谷雄高。好きな映画監督は、タルコフスキー、小津安二郎。
-
2013.3.15 試乗記 鈴木 真人
MINIクーパー ペースマン(FF/6AT)【試乗記】
MINIクーパー ペースマン(FF/6AT) ……410万9000円 MINIブランド7番目のボディーバリエーションとなる「ペースマン」。SUVクーペという新しいトレンドを取り入れたMINIの最新モデルを試した。
-
2013.3.13 エッセイ 鈴木 真人
第47回:「飲んだら乗るな!」が身にしみる怖い映画 − 『キング・オブ・マンハッタン −危険な賭け−』
リチャードギア主演のサスペンス最新作『キング・オブ・マンハッタン』を紹介する。
-
2013.2.28 エッセイ 鈴木 真人
第46回:クールな野蛮人たちは、ハイパワーEVに乗る − 『野蛮なやつら/SAVAGES』
最新映画『野蛮なやつら/SAVAGES』を紹介。作品では、意外なクルマも……?
-
2013.2.27 試乗記 鈴木 真人
スバル・フォレスター2.0XT EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
スバル・フォレスター2.0XT EyeSight(4WD/CVT) ……316万6850円 5年ぶりのフルモデルチェンジを受けて、2012年11月にデビューした新型「フォレスター」。パワフルな直噴ターボエンジンや、人気の「EyeSight」を備えた最上級グレードを駆り、その魅力をあらためて検証する。
-
2013.2.13 エッセイ 鈴木 真人
第45回:ビンラディン発見のカギはスーパーカーだった!? − 『ゼロ・ダーク・サーティ』
衝撃的事件を題材にしたサスペンス映画『ゼロ・ダーク・サーティ』を紹介する。
-
2013.2.12 試乗記 鈴木 真人
アウディQ5 2.0TFSIクワトロ(4WD/8AT)【試乗記】
アウディQ5 2.0TFSIクワトロ(4WD/8AT) ……699万5000円 新エンジンの搭載などにより、プレミアムSUVとしての魅力にさらに磨きをかけた「アウディQ5」。従来モデルからの進化の度合いを、2リッター直噴ターボ搭載車で試した。
-
2013.2.1 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・クラウン【開発者インタビュー】
<開発者インタビュー> 山本卓さん トヨタ自動車株式会社 製品企画本部 ZS チーフエンジニア トヨタ伝統の高級セダン「クラウン」がフルモデルチェンジ。最新型はどのようなクルマなのか? この先どのように進化するのか? 開発者に話を聞いた。
-
2013.1.31 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・クラウン 2.5ロイヤルサルーンG/3.5アスリートG/ハイブリッド アスリートS【試乗記】
トヨタ・クラウン 2.5ロイヤルサルーンG(FR/6AT)/3.5アスリートG(FR/8AT)/ハイブリッド アスリートS(FR/CVT) ……559万700円/605万8700円/481万2850円 14代目に進化した、トヨタの高級セダン「クラウン」。そのクルマとしての仕上がりを、性格の異なる3モデルで確かめた。
-
2013.1.28 エッセイ 鈴木 真人
第44回:トム・クルーズ最新作は、ヒーローもクルマも肉体派! − 『アウトロー』
「シボレー・シェベルSS」も爆走。トム・クルーズ最新作『アウトロー』を紹介する。
-
2013.1.17 試乗記 鈴木 真人
ダイハツ・ムーヴ X“SA”(FF/CVT)/ムーヴカスタム RS(FF/CVT)【試乗記】
ダイハツ・ムーヴ X“SA”(FF/CVT)/ムーヴカスタム RS(FF/CVT) ……136万5502円/155万6000円 デビュー後初のマイナーチェンジで、見た目も中身も大きく変わった「ダイハツ・ムーヴ」。燃費性能だけにとどまらないその実力に触れた。
-
2013.1.16 試乗記 鈴木 真人
ホンダN-ONE【開発者インタビュー】
<開発者インタビュー> 浅木泰昭さん 株式会社 本田技術研究所 四輪R&Dセンター主任研究員 ちまたで評判の新型軽乗用車「N-ONE(エヌワン)」は、どんな思想を背景に開発されたのだろうか? 生みの親たるエンジニア、浅木氏に話を聞いた。
-
2013.1.9 エッセイ 鈴木 真人
第43回:2044年、処刑人は日本製オープンカーでやってくる − 『LOOPER/ルーパー』
「ユーノス・ロードスター」も登場。最新SF映画『LOOPER/ルーパー』を紹介する。
-
2013.1.5 試乗記 鈴木 真人
マツダ・アテンザ【開発者インタビュー】
<開発者インタビュー> 梶山浩さん マツダ株式会社 商品本部 主査 マツダの新たなフラッグシップとして誕生した3代目「アテンザ」。このクルマにかけるマツダの思いを、担当主査の梶山浩さんに聞いた。
-
2012.12.29 試乗記 鈴木 真人
マツダ・アテンザセダン25S Lパッケージ(FF/6AT)/アテンザワゴン20S(FF/6AT)【試乗記】
マツダ・アテンザセダン25S Lパッケージ(FF/6AT)/アテンザワゴン20S(FF/6AT) ……313万6500円/280万9750円 「SKYACTIV(スカイアクティブ)」テクノロジーと「魂動(こどう)」デザインを採用し、生まれ変わった新型「アテンザ」。マツダの新たなフラッグシップモデルの実力を、まずはガソリンエンジン搭載車で試した。
-
2012.12.18 エッセイ 鈴木 真人
第41回:小説の中の女の子とドライブ……妄想全開の恋愛映画 − 『ルビー・スパークス』
小説の中の女の子が現実に!? 妄想全開の恋愛映画『ルビー・スパークス』を紹介。
-
2012.12.13 試乗記 鈴木 真人
プジョー208プレミアム(FF/4AT)【試乗記】
プジョー208プレミアム(FF/4AT) ……216万円 プジョーの新型コンパクトカー「208」の走りや、いかに? 1.6リッターの5ドアモデル「プレミアム」で確かめた。
-
2012.12.5 試乗記 鈴木 真人
ボルボXC90 3.2 AWD/S60 T6 AWD R-DESIGN/XC70 オーシャンレース・エディション【試乗記】
ボルボXC90 3.2 AWD(4WD/6AT)/S60 T6 AWD R-DESIGN(4WD/6AT)/XC70 オーシャンレース・エディション(4WD/6AT) ……694万5000円/648万7000円/677万5000円 秋の終わりの裏磐梯で、最新ボルボに試乗。計6台を乗り比べて、筆者の出した結論は?
-
2012.12.4 試乗記 鈴木 真人
ボルボV70 T4 SE/V60 T4 R-DESIGN/XC60 T5 R-DESIGN【試乗記】
ボルボV70 T4 SE(FF/6AT)/V60 T4 R-DESIGN(FF/6AT)/XC60 T5 R-DESIGN(FF/6AT) ……550万7000円/507万5000円/586万5000円 変わりゆくボルボで変わらないものとは? 2013年モデルにイッキ乗りし、ボルボの進化の方向性を確かめた。
