webCG 編集部 の記事一覧(29419件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2020.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「レヴォーグ」の概要を公開 2020年10月15日に正式発表
スバルは2020年8月20日、2代目となる新型「スバル・レヴォーグ」の概要を発表。同日、先行予約の受け付けを開始した。今回のモデルチェンジでは、車体からパワートレイン、運転支援システムに至るまで大幅に手が入れられている。
-
2020.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデス・ベンツGLC/GLCクーペ」に特別仕様車「ナイトエディション」が登場
「メルセデス・ベンツGLC/GLCクーペ」に特別仕様車「GLC220d 4MATIC/GLC220d 4MATICクーペ ナイトエディション」が登場。要所をブラックでコーディネートした外装と、ブラックの内装色にブラックアッシュウッドのトリムを組み合わせた内装が特徴となっている。
-
2020.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「ハイラックス」をマイナーチェンジ ピックアップトラックらしい力強さを追求
トヨタがピックアップトラック「ハイラックス」をマイナーチェンジ。フロントに巨大な台形グリルを採用するなど、デザインを変更したほか、ディーゼルエンジンやサスペンションの改良により、燃費や操縦安定性、乗り心地の改善も図っている。
-
2020.8.18 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500」に“花”がテーマの特別仕様車「スーパーポップ フィオーレ」登場
「フィアット500」の特別仕様車「スーパーポップ フィオーレ」は、イタリアでおなじみの花をモチーフにしたというモデル。「パソドブレレッド」「ボサノバホワイト」「ミントグリーン」という3色のボディーカラーと専用ステッカーが特徴となっている。
-
2020.8.18 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが大型SUV「Q7」を大幅改良 パワートレインを進化させ内外装デザインも刷新
アウディが大幅改良を実施した「Q7」を日本に導入。パワーユニットにマイルドハイブリッド機構付きの3リッターV6ターボエンジンを採用したほか、フロントマスクやインストゥルメントパネルを中心に、内外装のデザインを変更した。
-
2020.8.18 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタがAmazon Web Servicesとのグローバルな提携拡大を発表
トヨタ自動車とAmazon Web Servicesは2020年8月18日、グローバルでの業務提携を拡大すると発表した。包括契約の適用範囲をトヨタグループにも広げ、車両ビッグデータをグループ各社で活用できる基盤を構築する。
-
2020.8.17 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「セレナ」の一部仕様を変更 安全装備を強化し「AUTECH」に新モデルを追加
日産がミニバン「セレナ」の一部仕様を変更。「プロパイロット」をはじめとした予防安全装置・運転支援システムの設定グレードを拡大したほか、「AUTECHスポーツスペック」をe-POWER車にも設定。AUTECH車については、インテリアのコーディネートプログラムも導入した。
-
2020.8.17 自動車ニュース webCG 編集部
気分はジェームズ・ボンド! 映画『007』シリーズの劇中車をイメージしたアストンマーティン発売
英アストンマーティンは2020年8月17日(現地時間)、限定車「ヴァンテージ007エディション」「DBSスーパーレッジェーラ007エディション」を発表し、同日、販売を開始した。
-
2020.8.13 自動車ニュース webCG 編集部
千葉県にアジア初の会員制ドライビングクラブがオープン
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは2020年8月12日、千葉県南房総市に会員制のドライビングクラブ「THE MAGARIGAWA CLUB(ザ・マガリガワクラブ)」を2022年末に開業することを目指し、2020年春に着工したことを発表した。
-
2020.8.11 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティが「ギブリ」と「クアトロポルテ」に高性能モデル「トロフェオ」を設定
伊マセラティは2020年8月10日(現地時間)、「ギブリ」および「クアトロポルテ」のハイパフォーマンスモデル「トロフェオ」を発表した。いずれも最高出力580PSの3.8リッターV8ツインターボエンジンを搭載し、最高速は326km/hと公表されている。
-
2020.8.11 自動車ニュース webCG 編集部
ジープ初のプラグインハイブリッドモデル「レネゲード4xe」が登場
FCAジャパンは2020年8月7日、ジープ初となるプラグインハイブリッドモデル「レネゲード4xe(フォーバイイー」を2020年秋に発売すると発表した。走行性能や装備、販売開始日、価格などの詳細については、導入時にアナウンスされる。
-
2020.8.10 自動車ニュース webCG 編集部
SUPER GT第2戦富士 好調「スープラ」勢を抑えて「NSX-GT」が勝利
2020年8月9日、SUPER GTの2020年シーズンの第2戦が富士スピードウェイで開催された。GT500クラス/GT300クラスそれぞれの、最終的な順位を報告する。
-
2020.8.7 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ティグアンRライン ブラックスタイル ディナウディオパッケージ」発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2020年8月7日、SUV「ティグアン」に特別仕様車「Rライン ブラックスタイル ディナウディオパッケージ」を設定し、販売を開始した。
-
2020.8.7 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「RAV4」を一部改良 ディスプレイオーディオを全車に標準装備
トヨタ自動車は2020年8月7日、SUV「RAV4」を一部改良し、発売した。今回の改良ではスマートフォンとの連携が可能なディスプレイオーディオを全車に標準装備としたほか、予防安全装備の強化も図っている。
-
2020.8.7 自動車ニュース webCG 編集部
三菱自動車の益子 修会長が退任 会長職は加藤隆雄CEOが代行
三菱自動車の取締役会長 代表執行役を務める益子 修氏が、健康上の理由により退任した。益子氏は2005年1月に取締役社長に就任して以降、15年にわたり同社の経営を主導し続けてきた。今後は加藤隆雄CEOが会長職を代行するとしている。
-
2020.8.7 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデスAMG GT」に特別仕様車「ナイトエディション」登場 40台の限定モデル
「メルセデスAMG GT」に、特別仕様車「ナイトエディション」が登場。「GT」「GTロードスター」をベースに、内外装をブラック基調のカラーでコーディネートしたモデルとなっている。販売台数はクーペが35台、ロードスターが5台の計40台。
-
2020.8.7 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデスAMG GT」が一部改良 ベースモデルのパフォーマンスを向上
メルセデス・ベンツ日本が「AMG GT」の改良モデルの受注を開始。「GT」「GTロードスター」に搭載される4リッターV8ツインターボエンジンがパワーアップしており、従来モデルより54PS高い530PSの最高出力と、40N・m大きい670N・mの最大トルクを実現している。
-
2020.8.7 自動車ニュース webCG 編集部
GMがキャデラック初の電気自動車「リリック」を発表 480kmを走行可能なSUVタイプのEV
ゼネラルモーターズがキャデラック初の電気自動車「リリック」を発表。次世代バッテリー「アルティウム」や第3世代EVプラットフォームが採用された初の量産市販モデルであり、容量100kWhのバッテリーにより300マイル(約480km)の一充電走行可能距離を実現している。
-
2020.8.6 自動車ニュース webCG 編集部
ドレスアップに安全装備の充実も トヨタが「アクア」の一部仕様を変更
トヨタ自動車は2020年8月6日、コンパクトカー「アクア」の一部仕様を変更し、同日、販売を開始した。グレードにより、スポーティーモデル専用のアルミホイールが標準化されたほか、安全装備の充実が図られている。
