webCG 編集部 の記事一覧(29423件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2019.7.31 自動車ニュース webCG 編集部
アバルト124スパイダーにカスタマイズプログラム初導入 選べる組み合わせは1564通り以上
FCAジャパンは2019年7月3日、2シーターオープン「アバルト124スパイダー」にカスタマイズプログラム「Make Your Spider」を導入、同年8月1日から9月30日までの2カ月間限定で実施すると発表した。
-
2019.7.30 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが後付け安全装置の対象車種をさらに拡大 5代目「ムーヴ」と初代「ミラ イース」にも対応
ダイハツ工業は2019年7月29日、後付け安全装置「つくつく防止(ぼうし)」の搭載可能車種を拡大し、販売を開始した。新たに5代目「ムーヴ」と初代「ミラ イース」の2車種を対象に加えている。
-
2019.7.30 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ポルシェ911カレラ」がデビュー ベースモデル追加で新世代911のラインナップ拡大
独ポルシェは2019年7月30日、第8世代となる新型「911カレラ/911カレラ カブリオレ」を発表した。これにより、新世代911ファミリーのモデルラインナップが拡充される。
-
2019.7.30 自動車ニュース webCG 編集部
BMW 5シリーズにディーゼル×4WDの新グレード スポーティーな内外装も特徴
「BMW 5シリーズ/5シリーズ ツーリング」に新グレード「523d xDrive Mスピリット」「523d xDriveツーリングMスピリット」が登場。ディーゼルエンジンと4WD機構がかなえる力強い走りに加え、スポーティーな内外装も特徴となっている。
-
2019.7.30 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツの軽乗用車「ムーヴ」「キャスト」「ミラ トコット」に充実装備の特別仕様車
ダイハツの軽乗用車「ムーヴ」「キャスト スタイル/アクティバ」「ミラ トコット」に特別仕様車が登場。いずれもベース車より装備を充実させるとともに価格を抑えたモデルとなっており、FF車と4WD車が用意されている。
-
2019.7.30 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2019】モビリティーの楽しさを体感できる無料エリアを拡大 東京・お台場エリア全体が会場に
日本自動車工業会は2019年7月30日、「第46回東京モーターショー2019」の概要を発表した。今回は、2019年10月24日から11月4日にかけて開催。従来の有明エリアに加え、青海エリアにまで会場を拡大するとともに、無料エリアの増加も新たな試みとなる。
-
2019.7.29 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーEペース」に錦織選手とのコラボモデル 50台限定で注文受け付けを開始
ジャガーのSUV「Eペース」に、プロテニスプレイヤー錦織 圭選手とのコラボレーションモデル「KEI NISHIKORI EDITION」が登場。黒で統一されたエクステリアと赤でコーディネートされたインテリアが特徴で、50台限定で販売される。
-
2019.7.26 画像・写真 webCG 編集部
ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング
ロールス・ロイス・モーター・カーズ横浜が、海をモチーフにした「ロールス・ロイス・ドーン」のビスポークモデル「ベイサイド ドーン エアロカウリング」を発表。最先端の高級ヨットやスピードボートにインスパイアされたという、特別なドーンを写真で紹介する。
-
2019.7.25 自動車ニュース webCG 編集部
特別仕様車「日産リーフX Vセレクション」発売 「プロパイロット」などの人気オプションを標準装備
日産自動車は2019年7月25日、電気自動車「リーフ」に特別仕様車「X Vセレクション」を設定し、販売を開始した。40kWhの駆動用バッテリーを搭載した「X」グレードをベースに、運転支援技術「プロパイロット」などを標準装備した。
-
2019.7.25 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が最新型「パジェロスポーツ」を初公開 グローバルモデルとして約90カ国での販売を計画
三菱自動車は2019年7月25日、ミッドサイズSUV「パジェロスポーツ」の最新型をタイで世界初公開し、同国での販売を開始した。タイのラムチャバン工場で生産し、フィリピンやオーストラリアなど約90カ国での販売を計画しているという。
-
2019.7.25 エッセイ webCG 編集部
第580回:ブランド初の電気自動車は買いなのか?
「メルセデス・ベンツEQC」の開発者に聞く2019年7月18日に、メルセデス・ベンツの電気自動車(EV)「EQC」の国内予約がスタート。同年秋には先鋒(せんぽう)となる特別仕様車のデリバリーが開始される。そんなメルセデス初のEVには、どんな強みがあるのだろうか? 開発を取りまとめたミヒャエル・ケルツ氏に話を聞いた。
-
2019.7.25 From Our Staff webCG 編集部
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』
令和初の夏到来! あなたの注目している“新型車”は?webCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。8月号ではこの夏注目の“新型車”について、読者の皆さまのご意見を大募集いたします。
-
2019.7.25 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「GT-R NISMO」2020年モデルの価格を発表 「トラックエディション」もブラッシュアップされて登場
日産自動車は2019年7月24日、「GT-R NISMO」と「GT-Rトラックエディションengineered by NISMO」の、2020年モデルの価格を発表した。トラックエディションは、標準車の「GT-R」ほぼそのままのフォルムに、GT-R NISMOの足まわりと高剛性ボディーを融合した仕様となる。
-
2019.7.24 自動車ニュース webCG 編集部
BMW Mのフラッグシップオープンモデル ソフトトップ採用の「M8カブリオレ」日本デビュー
BMWジャパンは2019年7月24日、ハイパフォーマンスクーペ「M8」をベースとしたオープントップモデル「M8カブリオレ」を発表し、同日に受注を開始した。50km/h以下であれば、走行時も開閉それぞれのアクションが15秒で完了するソフトトップを採用している。
-
2019.7.24 自動車ニュース webCG 編集部
独アウディが新型SUV「Q3スポーツバック」を発表 クーペライクなエクステリアを採用した「Q3」の派生モデル
独アウディは2019年7月24日(現地時間)、コンパクトSUV「アウディQ3スポーツバック」の概要を発表した。2017年7月に発表された2代目「Q3」(日本未導入)の派生モデルで、クーペライクなボディースタイルが特徴となる。
-
2019.7.24 自動車ニュース webCG 編集部
光岡自動車の創業50周年記念モデル 「ミツオカ・ロックスター」がラインオフ
光岡自動車は2019年7月23日、富山県富山市の同社工場において、新型車「ロックスター」のラインオフセレモニーを開催した。第1号車を購入したオーナーが招待され、光岡章夫社長や従業員らとともにラインオフの瞬間に立ち合った。
-
2019.7.24 自動車ニュース webCG 編集部
オールテレインとマッドテレインの間に位置する新タイヤ 「ヨコハマ・ジオランダーX-AT」登場
横浜ゴムは2019年7月23日、SUVおよびピックアップトラック向けタイヤの新商品「ジオランダーX-AT」を、同年9月に発売すると発表した。オンロードでの快適性を求めながら、オフロードチューニングやドレスアップを楽しむユーザーに向けた新タイヤとなっている。
-
2019.7.23 自動車ニュース webCG 編集部
ミシュランが「パイロットスポーツ4S」のサイズ展開を拡充 18インチのラインナップを強化
ミシュランが「パイロット」シリーズのフラッグシップタイヤ「パイロットスポーツ4S」に新サイズを設定。215/35ZR18から285/35ZR18までの16種類を追加すると発表した。サイズに応じて、9月から11月に順次発売される予定となっている。
-
2019.7.22 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンが「ヴァルハラ」を日本初公開 最高出力1000bhpの新型ハイパーカー
アストンマーティンが全世界500台の限定モデル「ヴァルハラ」を日本で初公開した。同社がレッドブルと共同で開発を進めているハイパーカーで、最高出力1000bhpのハイブリッドパワーユニットを搭載しているという。
-
2019.7.22 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタがオリンピックで活躍するロボ発表 移動・感動をサポートし大会運営に貢献
トヨタ自動車は2019年7月22日、2020年7月に開幕する東京オリンピック・パラリンピックでの使用を予定しているサポート用ロボットの、プロトタイプに関する情報を公開した。
