webCG 編集部 の記事一覧(29423件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2019.7.3 自動車ニュース webCG 編集部
ルーフ、ドアミラー、サイドカラーパネルを差し色のシルバーに 「スズキ・クロスビー スターシルバーエディション」登場
スズキは2019年7月3日、コンパクトSUV「クロスビー」に特別専用色を部分採用した「スターシルバーエディション」を設定、同日に販売を開始した。ルーフ、ドアミラー、サイドカラーパネルにスターシルバーメタリックのカラーを採用している。
-
2019.7.2 自動車ニュース webCG 編集部
内外装をブラックでコーディネート 「トヨタ・ハリアー」の特別仕様車「プレミアム“スタイル ノアール”」発売
トヨタ自動車は2019年7月2日、「ハリアー」に特別仕様車「プレミアム“スタイル ノアール”」を設定し、販売を開始した。「プレミアム」グレードをベースに、車名の通り(ノアール=フランス語で黒の意味)内外装をブラックでコーディネートしているのが特徴だ。
-
2019.7.1 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・アクア」仕様変更で利便性向上 フルフラットデッキボード採用のビジネス仕様も登場
トヨタ自動車は、コンパクトハイブリッド車「アクア」の仕様を一部変更し、2019年7月1日に発売した。「S」グレードをベースとし、ビジネス用途に合わせた装備を採用した特別仕様車「S“ビジネスパッケージ”」も新設定している。
-
2019.7.1 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデス・ベンツCクラス」の限定車、ウェブで先行販売 AMGラインの内外装やナッパレザーシートを採用
メルセデス・ベンツ日本は2019年7月1日、「メルセデス・ベンツCクラス セダン」の特別仕様車「C200スポーツdesigno Limited +(デジーノリミテッドプラス)」を設定。限定販売台数5台のうち4台を、同社のオンラインストアにて先行販売すると発表した。
-
2019.7.1 Gear Up! 2019 Summer webCG 編集部
BEST BUY 2019 ドライブレコーダー
その他の人気ドライブレコーダー3モデルはコレ!ここでは全天球録画可能なダクション「360 S」とパナソニックから、ストラーダカーナビ専用だが機能は豊富な「CA-DR02SD」、スチールカメラのようなユニークな形態の汎用型「CA-XDR72GD」の3機種を紹介する。
-
2019.7.1 Gear Up! 2019 Summer webCG 編集部
BEST BUY 2019 ドライブレコーダー | セルスター CS-11FH/CS-21FH/CSD-790FHG
セルスターの最新モデルは3種類。前方撮影用に特化したモデルであるCS-11FH/CS-21FHと、別体型前後カメラで前後同時録画を可能とした、2カメラ型のCSD-790FHGである。いずれも高性能CMOSセンサーの搭載で夜間の駐車監視に強いほか、日本製ならではの信頼性の高さも売りだ。
-
2019.7.1 Gear Up! 2019 Summer webCG 編集部
BEST BUY 2019 ドライブレコーダー | アサヒリサーチ ドライブマンTG-1/TW-2
新製品のドライブマンTG-1は、セカンドカメラの配線なしで楽に装着できる一体型の2カメラモデル。同TW-2はセパレート型の前後2カメラモデル。どちらも前後同時録画はもちろん赤外線照明LED付きセカンドカメラで夜間の駐車監視にも強いのが特徴だ。
-
2019.7.1 Gear Up! 2019 Summer webCG 編集部
BEST BUY 2019 ドライブレコーダー | カロッツェリア VREC-DZ700DLC
2019年のドラレコモデルの中でも、カロッツェリアのVREC-DZ700DLCは前後ともに高画質録画・高感度撮影が可能な2カメラ機。卓越した基本機能に加え、通常なら不可能な暗闇にも対処できる同社独自の「ナイトサイト」搭載で駐車監視も万全だ。
-
2019.7.1 Gear Up! 2019 Summer webCG 編集部
BEST BUY 2019 カーナビ | パナソニック ゴリラ CN-G1300VD/CN-G730D/CN-G530D
純正ナビが使いにくいと感じたユーザーが行き着く先が市販オンダッシュナビ。スマホでは得られない満足感も最新のゴリラなら満たしてくれる。2019年モデルでは、定評のある車載専用ナビならではの高性能を維持しながらも、一層ドライバーにやさしく進化した。
-
2019.7.1 Gear Up! 2019 Summer webCG 編集部
BEST BUY 2019 カーナビ | カロッツェリア 楽ナビ AVIC-RL910/AVIC-RW910/AVIC-RZ910
ダッシュ埋め込み型の定番モデルが3年ぶりにフルモデルチェンジ。普及モデルながらHDの高画質パネルを備え、誰でも使いやすいインターフェイス、見やすく明るい地図を搭載しての登場だ。標準7V型から大画面8V型までそろえ、幅広いニーズに応える。
-
2019.6.30 自動車ニュース webCG 編集部
【SUPER GT 2019】第4戦タイでWAKO'S 4CR LC500が勝利
2019年6月30日、SUPER GTの2019年シーズン第4戦が、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットで開催された。GT500クラスで強さを見せつけたのはレクサス勢で、表彰台を独占する結果となった。GT300クラスとあわせて、最終的な順位を報告する。
-
2019.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
いすゞ自動車、スズキ、スバル、ダイハツ工業、マツダがMONETと資本・業務提携
いすゞ自動車、スズキ、スバル、ダイハツ工業、マツダは2019年6月28日、トヨタ自動車とソフトバンクが設立したモビリティーサービス会社MONET Technologies(モネ テクノロジーズ)と、それぞれ資本・業務提携に関する契約を締結したと発表した。
-
2019.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデスの「SLC」の最後を飾る「ファイナルエディション」登場
メルセデス・ベンツ日本は2019年6月28日、オープントップモデル「メルセデス・ベンツSLC」に特別仕様車「ファイナルエディション」を設定し、同日、注文受け付けを開始した。外装色に初代「SLK」へのオマージュとなる「サンイエロー」を設定している。
-
2019.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
モーガンから最高出力340psの高性能モデル「プラスシックス」が登場
モーガンが19年ぶりのニューモデル「PLUS SIX(プラスシックス)」を日本に導入。新開発のアルミ製プラットフォームにBMW製の3リッター直6ターボエンジンとZF製8段ATを搭載したモデルで、0-100km/h加速が4.2秒、最高速が267km/hという動力性能を実現している。
-
2019.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
「アバルト595コンペティツィオーネ」にマットグレーの限定モデル登場
「アバルト595コンペティツィオーネ」に160台の限定モデル「パフォーマンスパッケージ3」が登場。5段MT仕様をベースに、マットグレーの外装色やブラック仕上げの17インチ12スポークアルミホイール、機械式LSDなどを採用している。
-
2019.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ・ロメオ・ジュリア」の一部仕様が変更に
FCAジャパンは2019年6月26日、「アルファ・ロメオ・ジュリア」の一部仕様を変更し、同年7月6日に発売すると発表した。対象となるのは「ジュリア2.0ターボ ヴェローチェ」(右ハンドル/後輪駆動)のみとなる。
-
2019.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が「ミラージュ」を一部改良して発売
三菱自動車は2019年6月27日、「ミラージュ」に一部改良を施し、販売を開始した。同車は全数がタイで生産される、三菱のグローバルコンパクトモデルである。今回は機能装備の強化を図っている。
-
2019.6.27 画像・写真 webCG 編集部
「BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2019.」の会場から
2019年6月23日、静岡県の富士スピードウェイで、「BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2019.」が開催された。2017年に続き2回目の開催となった今回は、参加台数約2100台、来場者数約5800人という規模に。全国からBMWファンが集まったこのイベントの様子を、写真でリポートする。
-
2019.6.26 自動車ニュース webCG 編集部
新型コンパクトSUV「DS 3クロスバック」発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年6月26日、コンパクトSUVの新型車「DS 3クロスバック」を導入すると発表し、同日、販売を開始した。個性的なデザインや先進技術の採用により、テクノロジーとラグジュアリーの融合がうたわれている。
