近藤 俊 の記事一覧(51件)

近藤 俊
-
2025.3.23 試乗記 近藤 俊
ポルシェ911カレラ/メルセデスAMG GT43クーペ/MINIクーパー3ドアC【試乗記】
「ポルシェ911カレラ」と「メルセデスAMG GT43クーペ」と「MINIクーパー3ドアC」。年初恒例のJAIA輸入車試乗会で、webCGこんどーはドイツメーカーの“魂”のこもった3台にチョイ乗りし、クルマの愉(たの)しさをかみしめた。
-
2024.3.17 JAIA輸入車試乗会2024 近藤 俊
プジョー408 GTハイブリッド(FF/8AT)/マセラティ・グレカーレ トロフェオ(4WD/8AT)/ルノー・カングー ヴァリエテ カラーバンパー(FF/7AT)【試乗記】
ラテンの国のブランドから「プジョー408」と「マセラティ・グレカーレ」「ルノー・カングー」をピックアップ。各車がグローバルモデルとして展開されるいま、どんな変化や進化を遂げているのだろうか?
-
2023.3.16 JAIA輸入車試乗会2023 近藤 俊
輸入車チョイ乗りリポート 第5回:クルマとのこれから
年初の恒例行事であるJAIA輸入車試乗会に参加したwebCGこんどーは、「ランドローバー・ディフェンダー90」と「ルノー・ルーテシアE-TECHフルハイブリッド」「テスラ・モデルY」を連れ出し、これからのクルマとの付き合い方について考えた。
-
2022.3.17 JAIA輸入車試乗会2022 近藤 俊
輸入車チョイ乗りリポート 第6回:ジドーシャの過去・現在・未来
コロナ禍のなか、2年ぶりの開催となったJAIA輸入車試乗会。webCGこんどーは「MINIジョンクーパーワークス」と「ランドローバー・ディフェンダー110」「BMW iX」を連れ出し、クルマの歴史や進化、そしてその未来に思いをはせた。
-
2018.2.23 JAIA輸入車試乗会2018 近藤 俊
第2回:ハンドルを握ればそこはヨーロッパ!
輸入車チョイ乗りリポート~ラテン&北欧編~JAIA合同試乗会の会場から、お手ごろ価格なのに楽しさ満点の「ルノー・トゥインゴGT」や「シトロエンC3」、北欧プロダクトの香りただよう「ボルボV40 D4」、イタリアの名門が放つ「アルファ・ロメオ・ジュリア」「マセラティ・ギブリ」の魅力をリポートする。
-
2015.4.3 JAIA輸入車試乗会2015 近藤 俊
第18回:ブランドを象徴する一台の乗り味とは?
輸入車チョイ乗りリポート~1000万円から2000万円編~お値段もいよいよ4ケタ万円台に突入! 1000万超の輸入車の乗り味とは?
-
2015.2.26 JAIA輸入車試乗会2015 近藤 俊
第7回:エントリーモデルで味わう異国情緒
輸入車チョイ乗りリポート~アンダー400万円編~今が旬の最新輸入車に一挙試乗! まずは400万円以下の注目モデルをご紹介。
-
2014.2.26 JAIA輸入車試乗会2014 近藤 俊
第3回:インポートカーの魅力を満喫!
輸入車チョイ乗りリポート~400万円から650万円編~JAIA輸入車合同試乗会の会場から、特に「ガイシャ濃度」の濃い4台をリポート!
-
2014.2.18 JAIA輸入車試乗会2014 近藤 俊
第1回:コストパフォーマンス抜群!
輸入車チョイ乗りリポート~アンダー300万円編~今注目の輸入車に一挙試乗! まずはお買い得な300万円以下のモデルから。
-
2013.7.22 エッセイ 近藤 俊,関 顕也
第194回:ジープで悪路を走破せよ!
「Jeep Experience ルビコン2013」参戦記“最高の悪路”「ルビコン トレイル」ってどんな道? 最新ジープでアタックした。
-
2012.4.8 試乗記 近藤 俊,関 顕也
トヨタ86 G(FR/6MT)/86 GT“リミテッド”(FR/6AT)/86 GT“リミテッド”(FR/6MT)【試乗記】
トヨタ86 G(FR/6MT)/86 GT“リミテッド”(FR/6AT)/86 GT“リミテッド”(FR/6MT) ……253万5580円/319万6580円/311万6580円 鳴り物入りでデビューした、トヨタのFRスポーツカー「86(ハチロク)」。実際に乗ってみたらどうだった? 『webCG』コンドーと関のリポート。
-
2012.4.6 エッセイ 近藤 俊,関 顕也
第143回:EVこれからどうなるの? 沖縄に見る、電気自動車「未来予想図」
電気自動車(EV)は、この先どうなる? 肝心のインフラは? その流れを先取りしているという沖縄で、「日産リーフ」に試乗した。
-
2011.10.5 試乗記 近藤 俊,関 顕也
マツダCX-5 プロトタイプ試乗会【試乗記】
マツダCX-5 プロトタイプ(SKYACTIV-G 2.0搭載車/SKYACTIV-D 2.2ハイパワー搭載車) マツダの次世代技術を満載したという、新型SUV「CX-5」。『webCG』のコンドーと関が、そのプロトタイプに試乗。仕上がり具合をチェックした。
-
2011.8.10 試乗記 近藤 俊,関 顕也
マツダ・デミオ 13-SKYACTIV(FF/CVT)【試乗記】
マツダ・デミオ 13-SKYACTIV(FF/CVT) ……150万円 ハイブリッド並みの燃費をウリにする、「マツダ・デミオ」の新グレードに試乗。ホントにそんなに走れるの!? 『webCG』のコンドーと関がテストしてみた。
-
2010.10.22 試乗記 近藤 俊,関 顕也
ホンダ・フィットハイブリッド スマートセレクション(FF/CVT)【試乗記】
ホンダ・フィットハイブリッド スマートセレクション(FF/CVT) ……201万6500円 ホンダの売れっ子コンパクト「フィット」に、モーター付きのハイブリッドバージョンが登場。で、普通のフィットと、どう違う? 『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。
-
2010.6.15 試乗記 近藤 俊,関 顕也
トヨタ マイナーチェンジ車試乗会(クラウン/ノア/ヴァンガード)【試乗記】
トヨタ・クラウン2.5ロイヤルサルーン/ノア X “Lセレクション”(7人乗り)/ヴァンガード240S“Sパッケージ”(7人乗り) ……427万3900円/303万5000円/291万8200円 トヨタ車がこぞってマイナーチェンジ。メーカーは“買わなきゃ損”と自信を見せるが……? 『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。
-
2010.3.31 試乗記 近藤 俊,関 顕也
トヨタ・マークX“+Mスーパーチャージャー”(FR/6AT)【試乗記】
トヨタ・マークX“+Mスーパーチャージャー”350S(FR/6AT)/“+Mスーパーチャージャー”プレミアム(FR/6AT) ……502万8000円/487万3000円 トヨタのセダン「マークX」に、スーパーチャージャーでパワーアップしたコンプリートカーが登場。いったいどんな走りなのか、『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。
-
2010.1.25 試乗記 近藤 俊,関 顕也
トヨタ・プリウス プラグインハイブリッド(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・プリウス プラグインハイブリッド(FF/CVT) ……参考価格=525.0万円 好調が伝えられる「トヨタ・プリウス」に、家庭用電源からも充電できる派生バージョンが追加された。強化されたEV走行性能には、どんなメリットがあるのか? 肝心の乗り心地は? 『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。
-
2009.11.4 試乗記 近藤 俊,関 顕也
レクサスLS460 バージョンSZ lパッケージ(FR/8AT)/バージョンUZ(4WD/8AT) 【試乗記】
レクサスLS460 バージョンSZ lパッケージ(FR/8AT)/バージョンUZ(4人乗り)(4WD/8AT) ……1059万1350円/1381万7150円 レクサスのフラッグシップ「LS」に小変更が実施された。あわせて追加された新グレードとは? 『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。