生方 聡 の記事一覧(858件)

生方 聡
モータージャーナリスト。1964年生まれ。大学卒業後、外資系IT企業に就職したが、クルマに携わる仕事に就く夢が諦めきれず、1992年から『CAR GRAPHIC』記者として、あたらしいキャリアをスタート。現在はフリーのライターとして試乗記やレースリポートなどを寄稿。愛車は「フォルクスワーゲンID.4」。
-
2008.7.3 試乗記 生方 聡
トヨタ・ヴェルファイア 3.5Z“Gエディション”(FF/6AT)【ブリーフテスト】
……533万750円 総合評価……★★★★ 発売1ヶ月で、目標販売台数、半年ぶんの受注を獲得したというトヨタ「ヴェルファイア」。人気の秘密はどこにあるのか? 最上級モデルでその使い勝手と乗り心地を試す。
-
2008.6.25 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツSL63AMG(FR/7AT)/SL350(FR/7AT)【試乗速報】
メルセデス・ベンツSL63AMG(FR/7AT)/SL350(FR/7AT) ……1971.0万円/1190.0万円 フロントグリルを大きく変更。エンジンの改良と快適・安全装備の追加も受け、新しくなった「SLクラス」。「SL350」と新設定されたAMGバージョンで、マイナーチェンジの効果を検証する。
-
2008.6.24 試乗記 生方 聡
クライスラー・グランドボイジャー リミテッド(FF/6AT)【試乗記】
クライスラー・グランドボイジャー リミテッド(FF/6AT) ……546.0万円 2007年の東京モーターショーで日本初披露された「クライスラー・グランドボイジャー」。7年ぶりにフルモデルチェンジを果たした、アメリカ生まれの3列シート7人乗りミニバンを試す。
-
2008.6.13 試乗記 生方 聡
ジープ・チェロキー リミテッド(4WD/4AT)【試乗記】
ジープ・チェロキー リミテッド(4WD/4AT) ……444万1500円 7年ぶりのフルモデルチェンジで、エクステリアデザインが一新された「ジープ・チェロキー」。新開発の電子制御システムが備わる新型の実力やいかに? オフロードとオンロードで試す。
-
2008.5.30 試乗記 生方 聡
ジャガーXF 4.2プレミアムラグジュアリー(FR/6AT)【ブリーフテスト】
……886.0万円 総合評価……★★★★ 「Sタイプ」の実質的な後継モデルとして登場した「XF」だが、そのスタイルは一転し、スポーティなデザインとなった。足まわりも進化した新生ジャガーはどんな走りを見せるのか。
-
2008.5.27 試乗記 生方 聡
BMW120iカブリオレ(FR/6AT)【ブリーフテスト】
……554万3000円 総合評価……★★★★ 近頃オープンモデルは、折りたたみ式ハードトップが主流。そんな中、1シリーズに新しくラインナップされたカブリオレはソフトトップを採用した。BMWのコンパクト4シーターオープンの走りを試す。
-
2008.5.23 自動車ニュース 生方 聡
メルセデスA/Bクラスが本国でフェイスリフト
メルセデス・ベンツのFFコンパクトカー「Aクラス」と「Bクラス」が揃ってフェイスリフトした。日本導入を前に、新型の全貌を公開!
-
2008.5.20 試乗記 生方 聡
MINIクーパー・クラブマン(FF/6AT)【ブリーフテスト】
……312万5000円 総合評価……★★★★ 後ろから見ないとソレと気づかない「MINI」のロングバージョン「MINIクラブマン」。後席が広くなっただけでなく、走りや乗り心地にも大きな違いがあった。
-
2008.5.13 試乗記 生方 聡
プジョー207SW(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……269.0万円 総合評価……★★★★ コンパクトハッチ「207」をベースにしたスタイリッシュな“ショートワゴン”、207SW。高速から峠道まで、その乗り味を試した。
-
2008.5.12 試乗記 生方 聡
フィアット500 1.2 8V ラウンジSS(FF/5AT)【ブリーフテスト】
……233.0万円 総合評価……★★★★ 生産終了から30年、同じ名前で復活を遂げた新生「フィアット500」。愛らしいデザインは大評判……さて、気になる乗り味は?
-
2008.5.2 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツC200コンプレッサー ステーションワゴン アバンギャルド(FR/5AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツC200コンプレッサー ステーションワゴン アバンギャルド(FR/5AT) ……509万9000円 2007年6月に導入された新型Cクラスセダンから約10ヶ月の時を経て、ステーションワゴンが発売された。ワゴンならではの使い勝手と乗り心地を検証する。
-
2008.4.24 自動車ニュース 生方 聡
VWが「ラヴィーダ」と「ニューボーラ」を初公開【北京ショー08】
フォルクスワーゲンは、北京モーターショーで、現地向けセダン「ラヴィーダ」と「ニューボーラ」を初公開した。
-
2008.4.15 試乗記 生方 聡
アウディS6(4WD/6AT)【ブリーフテスト】
……1306.0万円 総合評価……★★★★ 5.2リッターV10エンジンを搭載した、アウディのハイパフォーマンスモデル「S6」。高性能クワトロモデルの走りを試す。
-
2008.4.3 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・クロスゴルフ(FF/6AT)【ブリーフテスト】
……309.0万円 総合評価……★★★★ 「クロスポロ」に続くクロスシリーズの第2弾となる「クロスゴルフ」が500台の限定で発売された。1.4リッターTSI+DSG搭載のクロスオーバーモデルに試乗した。
-
2008.3.28 試乗記 生方 聡
マツダRX-8 Type RS(FR/6MT)/Type S(FR/6MT)【試乗速報】
マツダRX-8 Type RS(FR/6MT)/Type S(FR/6MT) ……354万4800円/327万750円 デビューから5年、初のマイナーチェンジをしたマツダの4シータースポーツカー「RX-8」。スタイリングからエンジンに至るまで大幅に手が加えられた新型はどんな走りをみせるのか。
-
2008.3.27 試乗記 生方 聡
スバル・フォレスター2.0XTプラチナレザーセレクション(4WD/4AT)【ブリーフテスト】
……320万7750円 総合評価……★★★★ 2007年12月にフルモデルチェンジを果たした「フォレスター」。「インプレッサ」のコンポーネンツを活用したスバル期待のSUV。新型のターボモデルでその走りを試す。
-
2008.3.24 試乗記 生方 聡
アウディA4 3.2 FSIクワトロ(4WD/6AT)【試乗速報】
アウディA4 3.2 FSIクワトロ(4WD/6AT) ……729.0万円 2008年3月18日、フルモデルチェンジし8代目になった「A4」。ボディサイズはもとより、あらゆるところに手が加えられた新型。3.2リッターモデルでその進化を試す。
-
2008.3.20 自動車ニュース 生方 聡
アウディが縦置きエンジン用Sトロニックを開発
アウディはA4やA5など、縦置きエンジン車に搭載可能な「Sトロニック」を開発、2008年度中にさまざまなモデルに導入する見通しだ。
-
2008.3.19 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・パサートTSIコンフォートライン(FF/6AT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・パサートTSIコンフォートライン(FF/6AT) ……358万4000円 VWパサートに新設定された1.8リッターシングルチャージャーTSI。従来の2リッターモデルに代わるという新グレードに試乗した。
-
2008.3.17 自動車ニュース 生方 聡
メルセデスが最新クリーンディーゼルを北米で発売
メルセデス・ベンツは北米で販売するRクラス、Mクラス、GLクラスのディーゼル仕様をさらにクリーン化し、2008年秋に発売すると発表した。