生方 聡 の記事一覧(788件)

生方 聡
モータージャーナリスト。1964年生まれ。大学卒業後、外資系IT企業に就職したが、クルマに携わる仕事に就く夢が諦めきれず、1992年から『CAR GRAPHIC』記者として、あたらしいキャリアをスタート。現在はフリーのライターとして試乗記やレースレポートなどを寄稿。愛車は「フォルクスワーゲンID.4」。
-
2018.11.23 自動車ニュース 生方 聡
2代目となる新型「レンジローバー イヴォーク」がデビュー
英ジャガー・ランドローバーが新型「レンジローバー イヴォーク」を発表した。デザインは従来モデルのクーペスタイルをよりモダンに進化させたもの。シャシーには新世代のエンジン横置きプラットフォームを採用しており、将来的にはPHEVの導入も予定している。
-
2018.10.26 エッセイ 生方 聡
第531回:“商品改良”によって最新技術を惜しみなく投入
改良型「マツダCX-5/CX-8」にチョイ乗りリポート2018年10月に相次いで改良を受けたマツダのSUV「CX-5」と「CX-8」。国内のマツダ車としては久しぶりにラインナップされたガソリンターボエンジンや、進化した車両運動統合制御技術の仕上がりを、クローズドコースでテストした。
-
2018.10.18 自動車ニュース 生方 聡
「メルセデス・ベンツAクラス」がフルモデルチェンジ
メルセデス・ベンツ日本は2018年10月18日、フルモデルチェンジした新型「Aクラス」を国内で発表し、注文受け付けを開始した。対話型インフォテインメントシステムや先進の運転支援システムなどを搭載する。
-
2018.9.25 自動車ニュース 生方 聡
実力派ワゴン、新型「ボルボV60」の国内販売開始
ボルボ・カー・ジャパンは2018年9月25日、フルモデルチェンジで2代目となったステーションワゴン「ボルボV60」の日本導入を発表した。ガソリンターボモデル「T5」は同日発売、プラグインハイブリッドモデルは2019年3月以降にデリバリーが開始される。
-
2018.9.19 デイリーコラム 生方 聡
目玉機能じゃなかったの!?
新型「アウディA8」のレベル3自動運転はどこへ消えた?レベル3自動運転を実現したとして、華々しいデビューを飾った新型「アウディA8」。ところが、いざ日本に導入されてみると、そんな機能はどこにもない!? その背景について、モータージャーナリスト生方 聡が解説する。
-
2018.9.5 自動車ニュース 生方 聡
アウディ、フラッグシップセダン「A8」の新型を発表
アウディ ジャパンは2018年9月5日、フラッグシップセダン「A8」の新型を発表した。同年10月15日に販売を開始する。デザインを一新したほか、先進の運転支援システムを搭載するなど、全方位的な進化を遂げている。
-
2018.9.5 自動車ニュース 生方 聡
「アウディA7スポーツバック」がフルモデルチェンジ
アウディ ジャパンは2018年9月5日、フルモデルチェンジしたラグジュアリー4ドアクーペ「A7スポーツバック」を国内で発表した。同年9月6日に販売を開始する。
-
2018.8.30 自動車ニュース 生方 聡
「ルノー・メガーヌ」にファン待望の高性能モデル「ルノースポール」登場
現行型「ルノー・メガーヌ」に待望のハイパフォーマンスモデル「ルノースポール」が登場。4輪操舵やHCC、転舵軸をホイールの内側に押し込んだ「ダブルアクシスストラットサスペンション」の採用などを通し、コーナリング性能が徹底的に追求されている。
-
2018.8.10 エッセイ 生方 聡
第517回:マクラーレンのキーマンが語る
新型車「600LT」の魅力とこれからの日本戦略2018年7月30日、英グッドウッドで発表されたばかりの「マクラーレン600LT」が東京・渋谷でアジア初公開された。ニューモデルの600LTとはどんなクルマで、マクラーレンは日本をどのような市場と捉えているのか? 2人のキーマンに聞いた。
-
2018.7.25 自動車ニュース 生方 聡
「メルセデス・ベンツCクラス」がマイナーチェンジ
メルセデス・ベンツ日本は2018年7月25日、「メルセデス・ベンツCクラス」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日、注文受け付けを開始した。今回はセダンとステーションワゴン、クーペ、カブリオレを同時にリニューアルした。
-
2018.7.20 エッセイ 生方 聡
第515回:横浜ゴムの最強オフロードタイヤ
「GEOLANDAR X-MT」で“泥遊び”を満喫!迫力満点のデザインと、それに負けない圧巻のオフロード性能が自慢。ヨコハマ製オフロードタイヤの頂点に君臨する「GEOLANDAR(ジオランダー)X-MT」がいよいよ日本に導入される。本場アメリカで鍛えられたその実力を、究極の“どろんこコース”で試した。
-
2018.6.26 自動車ニュース 生方 聡
「トヨタ・カローラ スポーツ」がデビュー
トヨタ自動車は2018年6月26日、「オーリス」の後継となる新型ハッチバック車「カローラ スポーツ」を発売した。パワーユニットのラインナップは、1.8リッターのハイブリッドと1.2リッターターボの2本立てとなっている。
-
2018.6.25 自動車ニュース 生方 聡
メルセデス、4ドアクーペ「CLS」の新型を発売
メルセデス・ベンツ日本は2018年6月25日、新型「CLS」の国内販売を開始した。2リッター直4ディーゼルターボの「CLS220d スポーツ」と、3リッター直6ガソリンターボの4WDモデル「CLS450 4MATIC スポーツ」がラインナップされる。
-
2018.6.24 エッセイ 生方 聡
第510回:ドイツ発のタイヤメーカー
コンチネンタルの将来戦略を読み解く創業は1871年と、タイヤメーカーの中でも特に長い歴史を持ち、またタイヤ以外の自動車部品サプライヤーとしても大きな存在感を示すドイツのコンチネンタル。これからの世界戦略について、タイヤ部門の責任者に聞いた。
-
2018.6.20 試乗記 生方 聡
ポルシェ・パナメーラ ターボ スポーツツーリスモ(4WD/8AT)【試乗記】
「ポルシェ・パナメーラ」に、ワゴンボディーを持つ派生モデル「スポーツツーリスモ」が登場。テストに供されたのは、最高出力550psを誇るトップパフォーマンスモデル。最高速300km/hオーバーのスペシャルなワゴンの実力とは!?
-
2018.6.9 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツG350d/GLC220d 4MATICスポーツ(本革仕様)【試乗記】
メルセデスのSUVにイッキ乗りできる、ぜいたくな試乗会が開催された。リポーターがチョイスしたのは、デビューから40年の集大成となる従来型「Gクラス」と、売れ筋ミドルサイズの「GLC」。とりわけ印象に残ったのは、Gクラスの独自の世界観と完成度の高さだった。
-
2018.6.8 自動車ニュース 生方 聡
「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI」に充実装備の特別仕様車
「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI」に、充実した装備が魅力の特別仕様車「ダイナミック」が登場した。MT仕様とDSG仕様の両方が用意されるが、前者については販売台数は100台のみ。またMTモデルのゴルフGTIはこれが最終仕様となる。
-
2018.6.8 自動車ニュース 生方 聡
フォルクスワーゲンから新型「ポロGTI」が登場
フォルクスワーゲンが新型「ポロGTI」を日本に導入。新型の2リッター直4直噴ターボエンジンを搭載しており、200psの最高出力と320Nmの最大トルクを発生。トランスミッションは6段DSGで、トルクベクタリング機能や可変ダンパーなどが標準装備される。
-
2018.6.8 自動車ニュース 生方 聡
フォルクスワーゲンが「up! GTI」を日本に導入
フォルクスワーゲンが「up! GTI」を日本に導入すると発表。コンパクトなボディーに最高出力116psの1リッター直3ターボエンジンを搭載したホットハッチで、トランスミッションには6段MTが組み合わされる。日本では台数600台の限定販売となる。
-
2018.6.7 自動車ニュース 生方 聡
アウディが新型フラッグシップSUV「Q8」を世界初公開
アウディは2018年6月5日(現地時間)、中国の深センで開催された「アウディ ブランドサミット」において、ラグジュアリーSUVのニューモデル「アウディQ8」を世界初公開した。