F1 2018 の検索結果
-
2018.11.26 自動車ニュース webCG 編集部
ピレリ、契約延長で2023年までF1タイヤを供給
イタリアのタイヤメーカーであるピレリは2018年11月25日、2019年に満了するFIAとの契約を4年延長し、2020年から2023年までのFIAフォーミュラワン(F1)世界選手権のグローバルタイヤパートナーとなることを発表した。
-
2018.11.26 自動車ニュース bg
【F1 2018 続報】最終戦アブダビGP「それぞれのフィナーレ」
2018年11月25日にヤス・マリーナ・サーキットで行われた、F1世界選手権第21戦アブダビGP。3月に開幕した長いシーズンの最終戦は、それぞれのドライバーにとって特別なレースとなった。その模様を振り返る。
-
2018.11.26 自動車ニュース bg
【F1 2018 速報】最終戦アブダビGPでハミルトン11勝目
F1世界選手権の最終戦となるアブダビGPの決勝が、2018年11月25日、アブダビのヤス・マリーナ・サーキット(5.554km)を55周して行われた。レースの結果と、2018年シーズンのポイントランキングを報告する。
-
2018.11.12 自動車ニュース bg
【F1 2018 速報】第20戦ブラジルGPでハミルトン10勝目、メルセデス5連覇達成
F1世界選手権第20戦ブラジルGPの決勝が、2018年11月11日、ブラジルはサンパウロにあるアウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ(4.309km)を71周して行われた。
-
2018.10.29 自動車ニュース bg
【F1 2018 続報】第19戦メキシコGP「史上3人目の5冠達成」
2018年10月28日、メキシコのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで行われたF1世界選手権第19戦メキシコGP。前戦アメリカGPに続く“タイトル決定戦”の模様を、詳しくリポートする。
-
2018.10.29 自動車ニュース bg
【F1 2018 速報】第19戦メキシコGPでハミルトン5冠達成、フェルスタッペンはメキシコ2連勝
F1世界選手権第19戦メキシコGPの決勝が、2018年10月28日、メキシコの首都メキシコシティにあるアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲス(4.304km)を71周して行われた。
-
2018.10.22 自動車ニュース bg
【F1 2018 続報】第18戦アメリカGP「アイスマン、主役を奪う」
2018年10月21日にアメリカのサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われたF1世界選手権第18戦。ルイス・ハミルトンが王座を手にするかどうかに注目が集まったが……。レースの展開を詳しくリポートする。
-
2018.10.22 自動車ニュース bg
【F1 2018 速報】第18戦アメリカGPでライコネン優勝、ハミルトンはタイトル獲得ならず
F1世界選手権第18戦アメリカGPの決勝が、2018年10月21日、アメリカはテキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(5.516km)を56周して行われた。
-
2018.10.7 自動車ニュース bg
【F1 2018 続報】第17戦日本GP「勝者の貫禄、敗者の美学」
2018年10月7日に鈴鹿サーキットで行われたF1第17戦日本GP決勝は、“シルバーアロー”メルセデスがますますその強さを誇示する結果に。フェラーリをはじめとするライバルチームはどう戦ったのか、レース展開を振り返る。
-
2018.10.7 自動車ニュース bg
【F1 2018 速報】第17戦日本GPでハミルトン9勝目
F1世界選手権第17戦日本GPの決勝が、2018年10月7日、三重県の鈴鹿サーキット(5.807km)を53周して行われた。メルセデスとフェラーリの首位争いの行方は? レースの順位とポイントランキングを報告する。
-
2018.10.3 画像・写真 webCG 編集部
「アストンマーティン・レッドブルレーシング F1日本GPプレイベント」の会場から
2018年10月3日、東京・港区でアストンマーティン・レッドブルレーシングの日本GPプレイベントが開催された。ドライバーのダニエル・リカルド登場で盛り上がりを見せた、会場の様子をリポートする。
-
2018.10.1 自動車ニュース bg
【F1 2018 続報】第16戦ロシアGP「50点リードの対価」
メルセデス&ルイス・ハミルトンの連勝で、いよいよ後がなくなってきたフェラーリ&セバスチャン・ベッテル。2018年9月30日に開催された、F1第16戦ロシアGPのレース展開を振り返る。
-
2018.9.30 自動車ニュース bg
【F1 2018 速報】第16戦ロシアGPでハミルトン8勝目
F1世界選手権第16戦ロシアGPの決勝が、2018年9月30日、ロシアのソチ・オートドローム(5.848km)を53周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2018.9.17 自動車ニュース bg
【F1 2018 続報】第15戦シンガポールGP「またも王者の貫禄勝ち」
前戦イタリアGPに続いてフェラーリがメルセデスに完敗。ルイス・ハミルトンが再び王者の貫禄を見せつけることとなった、シンガポールGP。レースの見どころをリポートする。
-
2018.9.16 自動車ニュース bg
【F1 2018 速報】第15戦シンガポールGP、ハミルトン7勝目
F1世界選手権第15戦シンガポールGP決勝が、2018年9月16日、シンガポールのマリーナベイ・ストリートサーキット(5.065km)を61周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2018.9.3 自動車ニュース bg
【F1 2018 続報】第14戦イタリアGP「フェラーリの詰めの甘さ」
2018年9月2日、イタリアのモンツァ・サーキットで行われたF1第14戦イタリアGP。フェラーリが地元で18年ぶりにフロントローを独占したものの、決勝では詰めの甘さを露呈することになってしまった。レース展開を詳しくリポートする。
-
2018.9.3 自動車ニュース bg
【F1 2018 速報】第14戦イタリアGP、ハミルトン逆転勝利
F1世界選手権第14戦イタリアGPの決勝が、2018年9月2日、イタリアのモンツァ・サーキット(5.793km)を53周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2018.8.31 エッセイ 渡辺 敏史
第524回:第2章はまだ始まったばかり
F1におけるホンダの戦いを3人の“責任者”が語るマクラーレンと決別し、新興チームのトロロッソとともにF1を戦う2018年のホンダ。着実に進化を見せる今シーズンと、昨シーズンまでとの“違い”や、レッドブルにもパワーユニットを供給する来シーズンへの意気込みを、3人のキーマンが語った。
-
2018.8.27 自動車ニュース bg
【F1 2018 続報】第13戦ベルギーGP「跳ね馬の反撃」
2018年8月26日、ベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキットで行われたF1世界選手権第13戦ベルギーGP。話題多きサマーブレイクを終えたF1は、ハイスピードコースから始まる後半9戦に突入。休み明けの初戦では、力強い跳ね馬のひづめの音が響くこととなった。
-
2018.8.27 自動車ニュース bg
【F1 2018 速報】第13戦ベルギーGP、ベッテル5勝目
F1第13戦ベルギーGPの決勝が、2018年8月26日、ベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキット(7.004km)を44周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。