プレミアム
-
2021.10.14 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
メルセデス・マイバッハGLS600 4MATIC(前編)
「メルセデス・ベンツの最新技術とマイバッハブランドのラグジュアリーを融合させた」とうたわれる新型SUVと、レーシングドライバー谷口信輝がご対面。まず、こだわりの車内に乗り込んでみての印象は?
-
2021.10.10 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師
MINIジョンクーパーワークス クラブマン(後編)
「MINIジョンクーパーワークス クラブマン」のステアリングを握り、前回のリポートで「薄味だ」との感想を漏らした漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師。最高出力306PSを誇る高性能モデルを、なぜそのように評価したのか。続きをうかがった。
-
2021.10.7 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ポルシェ911ターボSカブリオレ(後編)
谷口信輝がワインディングロードで新型「ポルシェ911ターボSカブリオレ」に試乗。圧倒的な高性能を誇る同モデルだが、クルマ好きに伝えておきたい気になる点もあるという。それは一体……?
-
2021.10.3 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師
MINIジョンクーパーワークス クラブマン(前編)
漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が「MINIクラブマン」のハイパフォーマンスモデル「ジョンクーパーワークス」に試乗。MINIとはどこか縁遠い印象のある漫画界のレジェンドだが、個性的なクラブマンのキャラクターはその目にどう映ったのか。
-
2021.9.30 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ポルシェ911ターボSカブリオレ(前編)
最高出力650PS、価格は3000万円以上という「ポルシェ911ターボSカブリオレ」。ワインディングロードで対峙(たいじ)したレーシングドライバー谷口信輝は、この高性能スポーツカーにどんなことを思ったか?
-
2021.9.26 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
フォルクスワーゲン・ゴルフeTSIアクティブ(後編)
レーシングドライバー山野哲也が新型「フォルクスワーゲン・ゴルフ」に試乗。前編ではそのボディー剛性の高さについて絶賛した山野。後編ではコーナリング性能とパワートレインの仕上がりについて、プロならではの視点からジャッジを下してもらおう。
-
2021.9.23 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
TOM'SレクサスLC500コンバーチブル(後編)
TOM'S(トムス)のコンプリートカー「TOM'SレクサスLC500コンバーチブル」で注目すべきは、その個性的なボディーワーク。走りのみならず見た目にもこだわる谷口信輝は、どんなところが気になった?
-
2021.9.19 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
フォルクスワーゲン・ゴルフeTSIアクティブ(前編)
レーシングドライバー山野哲也が8代目「フォルクスワーゲン・ゴルフ」に試乗。歴代モデルの出来栄えによってハッチバック車の基準というゆるぎないポジションを確立してきたゴルフ。果たして山野は、新型にどんな印象を抱いたのだろうか。
-
2021.9.16 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
TOM'SレクサスLC500コンバーチブル(前編)
国内トップレーシングチームのひとつであるTOM'S(トムス)がラグジュアリークーペをカスタマイズしたら……? 最新のコンプリートカー「TOM'SレクサスLC500コンバーチブル」に乗った印象を谷口信輝が語る。
-
2021.9.12 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師
ルノー・メガーヌ ルノースポール トロフィーEDC(後編)
漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師によるルノーのホットハッチ「メガーヌ ルノースポール トロフィーEDC」の試乗リポート後編。公道での乗り味と、このクルマは果たして誰にオススメなのかについて、より詳しく語ってもらった。
-
2021.9.9 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アウディS3スポーツバック ファーストエディション(後編)
谷口信輝が今回試乗したのは、「アウディS3スポーツバック ファーストエディション」。可変サスペンションを装備する高性能ハッチバックの走りは、プロの目にどう映ったのか?
-
2021.9.5 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師
ルノー・メガーヌ ルノースポール トロフィーEDC(前編)
漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師がマイナーチェンジしたルノーの高性能ハッチバック「メガーヌ ルノースポール トロフィーEDC」に試乗。かつてその2020年モデルを愛車として選んだ漫画界のレジェンドは、最新モデルをどう評価したのか。
-
2021.9.2 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アウディS3スポーツバック ファーストエディション(前編)
フルモデルチェンジしたアウディの高性能コンパクト「S3スポーツバック」の走りやいかに? 可変サスペンションを装備する「ファーストエディション」に試乗した谷口信輝が、乗り味の特徴について語る。
-
2021.8.29 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
BMW M4クーペ コンペティション(後編)
レーシングドライバー山野哲也が「BMW M4コンペティション」に試乗。前編ではハンドリングについて「簡単には乗りこなせない」とコメントした山野。後編ではスポーティーな走りを支えるパワートレインと足まわりのセッティングについて語ってもらおう。
-
2021.8.26 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
メルセデス・ベンツEQA250(後編)
レーシングドライバー谷口信輝が、メルセデス・ベンツの新型EV「EQA250」に試乗。一般のドライバーでは感じ取れないかもしれない、“ちょっと気になる挙動”についてリポートする。
-
2021.8.22 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
BMW M4クーペ コンペティション(前編)
レーシングドライバー山野哲也が「BMW M4コンペティション」に試乗。プロフェッショナルに「心してドライブする必要がある」とまで言わしめる、ハイパワーFRスポーツカーの仕上がりやいかに!?
-
2021.8.19 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
メルセデス・ベンツEQA250(前編)
メルセデスが新たに提案する、コンパクトSUVタイプの新型電気自動車(EV)「EQA250」。自他ともに認めるEV好きのレーシングドライバー谷口信輝は、その走りの特徴をどう受け止めたのか?
-
2021.8.15 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師
ポルシェ911ターボ(後編)
漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が「余分なストレスを抱えることなく走りを楽しめるスポーツカー」と、高評価した「ポルシェ911ターボ」。唯一、ウイークポイントとして挙がったのは?
-
2021.8.12 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
フェラーリ812GTS(後編)
いろいろ言いたいネガもある。それでもあらがい難いフェラーリの魅力とは……? レーシングドライバー谷口信輝が、フラッグシップオープンスポーツ「812GTS」の走りについて熱く語る!
-
2021.8.8 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師
ポルシェ911ターボ(前編)
漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が最高出力580PSを誇る「ポルシェ911ターボ」に試乗。かつて自身初のポルシェとなった名車930型911ターボとは何が異なり、また何が“同じ”だったのだろうか?