クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

プレミアム

  • 2021.5.27 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    キャデラックXT4スポーツ(前編)

    アメリカのプレミアムブランド、キャデラックがSUV開発の技術を結集させたというニューモデル「XT4」。ワインディングロードでステアリングを握った谷口信輝は、その走りをどう評価する?

  • 2021.5.23 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    ジャガーFタイプR-DYNAMICコンバーチブルP300(後編)

    前回、「とにかく足の収まりがいいので安心して飛ばせる」と「ジャガーFタイプ コンバーチブル」のシャシーを評価した漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師。過去、何台ものオープンカーを愛車にしてきたベテランの最終ジャッジは?

  • 2021.5.20 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    トヨタGRヤリスRZ“ハイパフォーマンス”(後編)

    2020年9月の発売以来、クルマ好きの視線を集めてきた「トヨタGRヤリス」。その走りにおいて、真に評価すべきポイントとは何か? あまたの高性能モデルを知るレーシングドライバー谷口信輝は、こう考える。

  • 2021.5.16 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    ジャガーFタイプR-DYNAMICコンバーチブルP300(前編)

    漫画『サーキットの狼』の作者である池沢早人師が、最高出力300PSの2リッター直4ターボエンジンを搭載する「ジャガーFタイプR-DYNAMICコンバーチブルP300」に試乗。伝統あるブリティッシュブランドが誇るオープンモデルの印象を語った。

  • 2021.5.13 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    トヨタGRヤリスRZ“ハイパフォーマンス”(前編)

    今回谷口信輝が試乗したのは、モータースポーツで戦うことも視野に入れて開発された「トヨタGRヤリス」。専用ボディーや新開発エンジンを持つこだわりの高性能ハッチバックを、プロはどう評価する?

  • 2021.5.9 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    ルノー・トゥインゴEDCキャンバストップ(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「ルノー・トゥインゴ」に試乗。前編では内装のつくりを絶賛した山野だったが、話題はいよいよ走りの印象におよぶ。「ハンドリングがそっくり」と語る意外な車名とは!?

  • 2021.5.6 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    アウディe-tronスポーツバック55クワトロ ファーストエディション(後編)

    アウディの量産型電気自動車「e-tronスポーツバック」に試乗したレーシングドライバー谷口信輝は、走りや装備をほめつつも、指摘しておきたい点があるという。それはどんなことなのか?

  • 2021.5.2 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    ルノー・トゥインゴEDCキャンバストップ(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「ルノー・トゥインゴ」に試乗。これまで「ポルシェ911」や「ホンダNSX」などを相手にしてきた山野にとっては、初めての「フツーのクルマ」である。果たしてどんな評価を下すのだろうか。

  • 2021.4.29 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    アウディe-tronスポーツバック55クワトロ ファーストエディション(前編)

    電気自動車が好きで多くのモデルに試乗してきた、レーシングドライバー谷口信輝。システム総出力408PSを誇るクーペSUVタイプの一台、「アウディe-tronスポーツバック」に対する評価やいかに?

  • 2021.4.25 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    ポルシェ718ケイマンGTS 4.0(後編)

    漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師による「ポルシェ718ケイマンGTS 4.0」の試乗リポート後編。前回、「エンジン特性は刺激的ではないが、非常にバランスのいいスポーツカーである」と評したポイントについて、より詳しく語ってもらった。

  • 2021.4.22 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    マツダMX-30 EVモデル ハイエストセット(後編)

    新型クロスオーバー「マツダMX-30 EVモデル」に谷口信輝が試乗。ワインディングロードを走らせてみると、マツダのクルマづくりにも関わる、ある懸念が浮かんでくるという。それは一体どのようなことなのか?

  • 2021.4.18 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    ポルシェ718ケイマンGTS 4.0(前編)

    漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が今回試乗するのは、ポルシェの2シーターミドシップクーペ「718ケイマンGTS 4.0」。4気筒版の「GTS」に対し35PS増しとなる、最高出力400PSの4リッター水平対向6気筒NA+6段MTの印象は?

  • 2021.4.15 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    マツダMX-30 EVモデル ハイエストセット(前編)

    個性派クロスオーバー「マツダMX-30」に、電気自動車(EV)バージョン、その名も「EVモデル」が登場。EVに対して高い関心を寄せるレーシングドライバー谷口信輝は、その仕上がりをどのように評価する?

  • 2021.4.11 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    ホンダ・シビック タイプR(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が最新の「ホンダ・シビック タイプR」に試乗。足まわりが「動くべき方向にしか動かない」。これこそがタイプRの驚異的な運動性能を支えている最大のポイントだと山野は熱弁をふるうのだった。

  • 2021.4.8 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    メルセデス・ベンツS500 4MATICロング(後編)

    日ごろからさまざまなメルセデス・ベンツ車を経験している、レーシングドライバー谷口信輝。そんな“メルセデス通”を驚かせた、新型「Sクラス」の乗り味とは? プロが感じた走りの特徴についてリポートする。

  • 2021.4.4 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    ホンダ・シビック タイプR(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が最新の「ホンダ・シビック タイプR」に試乗。「既存のFFスポーツカーが目指しても得られなかった性能が備わっている」と最大限の賛辞を送ったのは、一体どんなポイントなのだろうか。

  • 2021.4.1 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    メルセデス・ベンツS500 4MATICロング(前編)

    高級サルーンの代名詞的存在である「メルセデス・ベンツSクラス」が7代目に進化。走り慣れたワインディングロードで早速ステアリングを握った谷口信輝だったが、その反応は何やらいつもとは違うようで……。

  • 2021.3.28 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    日産GT-Rプレミアムエディション(後編)

    漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師による「日産GT-Rプレミアムエディション」の試乗リポート後編。前回、「速いし足も高次元に進化したが、刺激的ではない」と評した走りについて、より詳しく語ってもらった。

  • 2021.3.25 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ロータス・エリーゼ スポーツ220(後編)

    ロータスのライトウェイトスポーツカー「エリーゼ スポーツ220」に谷口信輝が試乗。ワインディングロードでの走りを高く評価する一方で、納得のいかないところもあるというのだが……?

  • 2021.3.21 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    日産GT-Rプレミアムエディション(前編)

    漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師の連載企画「池沢早人師の恋するニューモデル」。今回は誕生から50年以上の歴史を誇り、和製ハイパフォーマンスモデルとして進化を続ける「日産GT-R」を題材に、その印象を語ってもらった。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。