自動車ニュース
ブランドから絞り込む-
2021.9.7 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェが未来のレーシングカー「ミッションR」を発表
独ポルシェは2021年9月6日(現地時間)、電動レーシングカーのコンセプトモデル「ミッションR」を発表した。同モデルで、100%電動のレーシングカーによるワンメイクレースの未来を提案するという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.7 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「イグニス」の一部仕様を変更 新グレード「ハイブリッドMV」を追加設定
スズキは2021年9月7日、小型車「イグニス」の一部仕様を変更し、販売を開始した。今回は新グレード「ハイブリッドMV」を追加設定し、「ハイブリッドMG」「ハイブリッドMF」と合わせた全3グレード展開としている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.7 自動車ニュース webCG 編集部
独フォルクスワーゲンが新たなEVコンセプト「ID.ライフ」を世界初公開
独フォルクスワーゲンは2021年9月6日(現地時間)、ドイツ・ミュンヘンで開催中の国際モーターショー「IAAモビリティー2021」において、新たな電気自動車(EV)のコンセプトカー「ID.ライフ」を世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.7 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー7モデルの価格が変更 最大で6万5000円アップ
グループPSAジャパンは2021年9月7日、プジョーブランドの7モデル(「208」「e-208」「2008」「e-2008」「リフター」「3008」「5008」)について、車両本体価格を同年9月21日付で改定すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.7 自動車ニュース webCG 編集部
シトロエンの「C3」「ベルランゴ」「C5エアクロスSUV」が価格改定 最大7万1000円の値上げに
グループPSAジャパンは2021年9月7日、シトロエンブランドの「C3」「ベルランゴ」「C5エアクロスSUV」の車両本体価格を同年9月21日付で改定すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス・ベンツが新型電気自動車「EQE」を発表 2022年に販売をスタート
独ダイムラーは2021年9月5日(現地時間)、ミドルサイズの新型電気自動車(EV)「メルセデス・ベンツEQE」を発表した。ボディーサイズは、先に登場したEV「EQS」よりもひとまわり小さい設定になっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「カローラ アクシオ/フィールダー」を一部改良 予防安全装備を強化
トヨタが「カローラ アクシオ/フィールダー」を一部改良。プリクラッシュセーフティーの衝突回避支援機能を、昼間の歩行者も検知可能なものにアップグレードした。また既納の車両についても、追加キットによるソフトウエアのアップグレードを可能にしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
AMGが手がけたピュアEV「メルセデスAMG EQS53 4MATIC+」発表
独ダイムラーは2021年9月5日(現地時間)、高性能電気自動車「メルセデスAMG EQS53 4MATIC+」を発表した。オプションの「ダイナミックプラスパッケージ」装着車は、最高出力761PS(560kW)、最大トルク1020N・mを発生する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
独ダイムラーが新たなEVコンセプト「コンセプト・メルセデス・マイバッハEQS」を世界初公開
独ダイムラーは2021年9月5日(現地時間)、新たな電気自動車(EV)のコンセプトカー「コンセプト・メルセデス・マイバッハEQS」を世界初公開した。メルセデスの高級サブブランド、マイバッハ初のEVを示唆するSUVタイプのコンセプトカーとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.6 自動車ニュース bg
【F1 2021】孤軍奮闘のフェルスタッペン、メルセデスの揺さぶりにも動じず完勝
2021年9月5日、オランダのザントフールト・サーキットで行われたF1世界選手権第13戦オランダGP。ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペンと、メルセデス2台による1対2の戦いは、孤軍奮闘を強いられたレッドブルのエースに軍配が上がった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデス・ベンツGクラス」のEVバージョン登場
独ダイムラーは2021年9月5日(現地時間)、新たな電気自動車(EV)のコンセプトカー「コンセプトEQG」を世界初披露した。メルセデス・ベンツのオフローダー「Gクラス」のEV版とされており、すでに市販モデルに近い姿であるという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.6 自動車ニュース bg
【F1 2021】第13戦オランダGP、フェルスタッペンが母国で優勝
F1世界選手権第13戦オランダGPの決勝が、2021年9月5日、オランダのザントフールト・サーキット(4.259km)を72周して行われた。レースの順位とポイントランキングを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが高性能スポーツモデル「M3セダン/M4クーペ」に4WDモデルを導入
BMWが高性能スポーツモデル「M3セダン/M4クーペ」に、4WDモデルを設定。FR走行も可能なMモデル専用の4WDシステムを採用しており、サーキット走行に特化した「コンペティション」仕様も用意している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス・ベンツがコンパクトモデルの装備を拡充 同時に価格も改訂
メルセデス・ベンツ日本は2021年9月3日、「Aクラス」「Aクラス セダン」「Bクラス」「CLA」「CLAシューティングブレーク」「GLA」「GLB」の一部装備や仕様を変更するとともに、価格を改定すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス・ベンツが「Eクラス」の装備を一部変更 新価格での販売を開始
メルセデス・ベンツが「Eクラス」シリーズの装備を一部変更。全車で「MBUX ARナビゲーション」の設定を廃止するなど、一部の装備を簡素化した。同時に、原材料費の高騰などに対応するための価格改定を実施。2021年9月納車分より、順次新価格での販売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデス・ベンツSクラス」に4リッターV8ツインターボモデル追加設定
メルセデス・ベンツ日本は2021年9月3日、「メルセデス・ベンツSクラス」のモデルラインナップに「S580 4MATIC」および「S580 4MATICロング」を追加設定し、先行予約注文受け付けを開始した。納車は同年9月以降となる見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデス・ベンツSクラス」値上げ 装備についても一部見直し
メルセデス・ベンツ日本は2021年9月3日、フラッグシップセダン「メルセデス・ベンツSクラス」の一部装備および価格を変更すると発表した。同年9月配車分より順次適用される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
スバルがオフロード性能を高めた「フォレスター ウィルダネス」を発表
スバルが米国で「フォレスター ウィルダネス」を発表。SUVの「フォレスター」をベースに悪路走破性やけん引能力などを高めたモデルで、ローギア化されたCVTや空冷式のオイルクーラー、専用セッティングのサスペンションなどが採用されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「マツダ3」「CX-30」のエンジン制御アップグレードサービスを開始
マツダが「マツダ3」「CX-30」のオーナー向けにエンジン制御のアップデートサービスを開始。対象は「SKYACTIV-D 1.8」を搭載した「マツダ3」「CX-30」の初期モデルで、素早いアクセル操作に対する応答性とコントロール性が向上するという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
これが未来の高級セダン アウディが「グランドスフィア コンセプト」を発表
独アウディは2021年9月2日(現地時間)、新たなコンセプトカー「グランドスフィア コンセプト」を発表した。同モデルは未来のラグジュアリーセダン像を提案するもので、自動運転レベル4への対応も想定されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る