ポルシェ 試乗記・新型情報
-
2016.9.22 試乗記 河村 康彦
ポルシェ・パナメーラ ターボ(4WD/8AT)/パナメーラ4S(4WD/8AT)【海外試乗記】
ポルシェの新型「パナメーラ」にドイツ・ミュンヘンで試乗した。さまざまな新機軸の投入によって、快適性と動力性能の両面でさらなる高みに達した“4ドアスポーツカー”の実力を探った。
-
2016.9.21 試乗記 サトータケシ
ポルシェ718ボクスター(MR/6MT)【試乗記】
新開発の2リッター4気筒ターボエンジンが採用された、ポルシェの2シーターオープン「718ボクスター」に試乗。自然吸気の2.7リッター6気筒エンジンを搭載した従来モデルとの違いを含め、走りや乗り心地の印象を報告する。
-
2016.9.12 自動車ニュース webCG 編集部
【パリモーターショー2016】ポルシェ、「パナメーラ4 E-ハイブリッド」の予約受注を開始
ポルシェ ジャパンは2016年9月9日、「パナメーラ」のプラグインハイブリッドモデル「パナメーラ4 E-ハイブリッド」の予約受注を同年10月11日に開始すると発表した。ワールドプレミアはパリモーターショー2016で行われる。
-
2016.9.2 自動車ニュース webCG 編集部
「ポルシェ・マカン」に新たなトップパフォーマンスモデルが登場
独ポルシェは2016年9月1日、コンパクトSUV「マカン」のモデルラインナップに、「マカン ターボ」のエンジン、ブレーキなどを強化した新たな最上位モデル「マカン ターボ パフォーマンス」を追加すると発表した。
-
2016.8.19 試乗記 河村 康彦
ポルシェ718ケイマン/718ケイマンS【海外試乗記】
エンジンをフラット6からフラット4ターボに積み替え、車名も新たに再スタートを切った「ポルシェ718ケイマン」。“似て非なる最新型”は、やはり最善なのだろうか。スウェーデン南部のマルメで試乗した。
-
2016.8.13 試乗記 山田 弘樹
ポルシェ911ターボ カブリオレ(4WD/7AT)【試乗記】
デビュー3年目の大幅改良で、動力性能のさらなる向上が図られた「ポルシェ911ターボ カブリオレ」。540psに達するパワーや走りを極めるハイテク装備こそ見どころと思いきや、試乗してみると、より根源的な魅力が伝わってきた。
-
2016.8.4 エッセイ 河村 康彦
第359回:ラグジュアリーでスポーティー
新型「パナメーラ」の詳細をドイツからリポート2016年6月に世界初公開された新型「ポルシェ・パナメーラ」のワークショップが、本国ドイツで開催された。「ケイマンGT4」をも超える動力性能を持つというニューモデルの出来栄えについて、見て、触って、感じた“第一印象”を報告する。
-
2016.7.19 試乗記 河村 康彦
ポルシェ911R(RR/6MT)【海外試乗記】
ポルシェを代表するスポーツカー「911」に、レーシングカーのDNAを継承する新たな高性能モデル「911R」が登場。最高出力500psのハイパワーエンジンと、徹底的な軽量化がもたらす走りの質を、ドイツ・シュトゥットガルトで試した。
-
2016.7.2 自動車ニュース 内田 俊一
ポルシェ ジャパンが創立20周年を機に“私たちのミッション”策定
ポルシェ ジャパンが活動の指針となる企業ミッションを発表。魅力的なモデルの投入による日本経済への貢献や、PHEVの販売拡大による環境負荷の低減、セミナーの開催やカスタマーレーシングのサポートを通じたドライビング体験の提供などが約束された。
-
2016.7.1 自動車ニュース 内田 俊一
ポルシェが「718ケイマン」を日本で初公開
ポルシェ ジャパンが水平対向4気筒エンジンを搭載したミッドシップクーペ、「718ケイマン」を日本で初公開した。価格は619万円~865万4000円。ヨーロッパマーケットを皮切りに、同年9月24日より順次販売が開始される予定だ。
-
2016.7.1 画像・写真 webCG 編集部
ポルシェ718ケイマン
ポルシェ ジャパンが「718ケイマン」を日本で初公開した。718ケイマンはコンパクトなミドシップスポーツモデルで、モデルチェンジによって6気筒NAから4気筒ターボにエンジンを変更。日本では2016年4月28日に予約受注が開始されている。
-
2016.6.29 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェ、新型「パナメーラ」を世界初公開
独ポルシェは2016年6月28日、ドイツ・ベルリンにおいて4ドアスポーツサルーン「パナメーラ」の新型を世界初公開した。欧州市場では2016年11月に発売。続けて、世界各国のマーケットにも展開される見込み。
-
2016.6.29 画像・写真 webCG 編集部
ポルシェ・パナメーラ
独ポルシェが2016年6月28日、4ドアスポーツサルーン「パナメーラ」の新型を世界初公開。「ポルシェ911」との関連性も持たせながら、これまで以上に“スピード”を感じられるものにしたとされる、その姿を写真で紹介する。
-
2016.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
「718ボクスター」デビューを記念した秘密のイベント開催
ポルシェ ジャパンがシークレットイベント「718ボクスター シークレットガレージ」を開催。クイズの正解者だけにイベント会場を知らせるというユニークな試みで、車両の展示に加えてプレゼント抽選会などの催しも行われた。
-
2016.6.17 試乗記 今尾 直樹
ポルシェ911タルガ4S(4WD/7AT)【試乗記】
新たに直噴ターボエンジンが搭載された「ポルシェ911」シリーズに、伝統のオープントップモデル「タルガ」が登場。“スポーツカーの王道”とも称される911の走りと電動開閉するルーフのギミックが織り成す、無二の魅力に触れた。
-
2016.6.9 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェ、新型「パナメーラ」のスケッチなどを公開
独ポルシェは新型「パナメーラ」のスケッチのほか、テールランプなど車両の一部が確認できるティーザー動画を、インターネットのオフィシャルサイトで公開している。新型にはリアアクスルステアリングなどが搭載される予定。
-
2016.6.3 Porsche Panamera S E-Hybrid特集<PR> webCG 編集部
DIRECTION:FUTURE――ポルシェが生んだ先進スポーツセダン
先進のハイブリッドテクノロジーを投入して開発された、「ポルシェ・パナメーラS E-ハイブリッド」を特集。スポーツカーメーカーが考える“新世代スポーツセダン”とは、どのようなものなのか。試乗を通じて、実像に迫った。
-
2016.6.3 自動車ニュース webCG 編集部
「ポルシェ・カイエン」に装備充実の「プラチナエディション」
ポルシェ ジャパンは2016年6月2日、SUV「カイエン」の特別仕様車「カイエン プラチナエディション」「カイエンS E-ハイブリッド プラチナエディション」を発表。同日、予約受け付けを開始した。
-
2016.6.2 試乗記 渡辺 敏史
ポルシェ歴代FRモデル試乗会【海外試乗記】
ポルシェが「911」に代わる主力車種として、1970年代から1990年代にかけて送り出した一連のFRモデル。最初のモデルである「924」のデビューから40年を迎えた今、トランスアクスルレイアウトにこだわり続けたこれらのモデルの実力を、あらためて試す機会を得た。