シボレー 試乗記・新型情報
-
2003.4.16 自動車ニュース webCG 編集部
シボレーブランドをスズキディーラーで販売
2003年4月15日、スズキと米ゼネラルモーターズ(GM)は、スズキの小型車を販売する「アリーナ」店で、シボレーブランドの輸入販売、およびアフターセールスを手がけることで基本的に合意した。
-
2003.3.11 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】輸入車一気乗り! JAIA試乗会(シボレートレイルブレイザー編)
2003年2月4から6日、神奈川県大磯にて、日本に正規輸入されるクルマのほとんどが集まる毎年恒例の大試乗会、JAIA(日本自動車輸入組合)主催の試乗会が開催された。
-
2003.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】輸入車一気乗り! JAIA試乗会(シボレー・クルーズ編)
2003年2月4から6日、神奈川県大磯にて、日本に正規輸入されるクルマのほとんどが集まる毎年恒例の大試乗会、JAIA(日本自動車輸入組合)主催の試乗会が開催された。
-
2003.3.7 自動車ニュース 生方 聡
キャディラックとシボレー【ジュネーブショー03】
2003年3月4日、スイスはジュネーブで開かれるモーターショー、「ジュネーブ73rdインターナショナルモーターショー」が開幕した。欧州メーカーも傘下におさめるGMグループブースから、キャディラックとシボレーの北米ブランドを、モータリングジャーナリストの生方聡が報告。
-
2003.3.4 試乗記 大川 悠
シボレー・トレイルブレイザーEXT LT(4AT)【試乗記】
シボレー・トレイルブレイザーEXT LT(4AT)……391.6万円2001年9月販売開始以来、日本市場において輸入SUV販売台数1位の「トレイルブレイザー」に、ホイールベースと全長を410mm延長し、4.2リッター直6エンジンを搭載する「EXT LT」が追加された。『webCG』エグゼクティブディレクターの大川悠が報告する。
-
2003.2.10 自動車ニュース webCG 編集部
シボレー「トレイルブレイザー」にV8エンジン搭載モデルを追加
日本ゼネラルモーターズは、シボレー「トレイルブレイザー」に5.3リッターV8エンジンを搭載するトップグレード「EXT LT」を追加設定し、2003年2月8日に販売を開始する。V8エンジンを積むシボレーが日本に導入されるのは、1997年モデルのシボレー「タホ」以来6年ぶり。
-
2003.1.30 自動車ニュース webCG 編集部
シボレー「MW」マイナーチェンジ
日本ゼネラルモーターズは、シボレーのコンパクトワゴン「MW」(スズキ「ワゴンRソリオ」のOEM版)をマイナーチェンジ、2003年2月1日に発売する。
-
2003.1.27 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、シボレー「トレイルブレイザー」の取り扱いを開始
スズキは、米ゼネラルモーターズとの提携の一環として、同社の販売網の1つ「スズキアリーナ店」で、シボレー「トレイルブレイザー」を取り扱うことを発表した。「ボウタイ」(シボレーのトレードマーク)を付けたアメリカンSUVが店頭に並ぶのは、2003年2月1日から。
-
2003.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】フォード、GM、クライスラー
2003年1月5日に始まった「デトロイトショー」。プレスデイ2日目は、本拠地アメリカメーカーのフォード、GM、クライスラーのプレスコンファレンスを、webCGエグゼクティブディレクター大川悠が報告する。
-
2002.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
シボレー「クルーズ」、販売チャネル拡大
スズキと日本ゼネラルモーターズ(日本GM)は、GMとスズキが共同開発したシボレーブランドのミニSUV「クルーズ」の販売チャネルを拡大すると、2002年12月16日に発表した。
-
2002.12.6 試乗記 青木 禎之
シボレーMW 1.3S FF(4AT)【試乗記】
シボレーMW 1.3S FF(4AT)……148.7万円GMグループ内の同朋、「シボレー」と「スズキ」が手を組んで送り出したコンパクトワゴン「シボレーMW」。ブラックアウトされた大きなグリルにボウタイマーク輝く「1.3S」はどんなクルマか? その魅力を探った。
-
2002.11.8 自動車ニュース webCG 編集部
「コーベット」「トレイルブレイザー」、2003年モデル発売
日本ゼネラルモーターズ(GM)は、シボレーのスポーツカー「コーベット」とSUV「トレイルブレイザー」の2003年モデルを、2002年11月9日に発売する。
-
2002.10.23 自動車ニュース webCG 編集部
シボレー「コーベット50周年モデル」、限定20台
日本ゼネラルモーターズは、シボレーのスポーツカー「コーベット」に、同車デビュー50周年を記念した限定車、その名も「シボレー・コーベット50周年記念モデル」を設定、2002年11月9日に発売する。
-
2002.5.9 試乗記 金子 浩久
シボレー・コーベット クーペ(4AT)【試乗記】
シボレー・コーベット クーペ(4AT)……598.0万円「ツアー」「スポーツ」「パフォーマンス」と3つの走行モードを備えるコーベット。シボレーの誇るスポーツカーに乗った自動車ジャーナリスト、金子浩久は、5.7リッターV8のリズムとトルクにのって、決意?を新たにするのであった……。
-
2002.4.25 自動車ニュース webCG 編集部
シボレー「アストロ」2002年モデル発売
日本ゼネラルモーターズは、シボレーのミニバン「アストロ」の2002年モデルを、2002年5月11日に発売する。
-
2002.2.27 自動車ニュース webCG 編集部
日本GM、2002年型「シボレー・コーベット」販売開始
日本ゼネラルモーターズ(GM)は、2002年型「シボレー・コーベット」を、全国のヤナセネットワークを通じ、2002年3月9日から販売を開始する。
-
2001.12.22 試乗記 高平 高輝
シボレー・クルーズ1.5 LT 2WD(4AT)【試乗記】
シボレー・クルーズ1.5 LT 2WD(4AT)……165.3万円GMとスズキが共同開発したミニSUV、「シボレークルーズ」。スズキ「スイフト」のパワートレインを持ち、デザインと足まわりはGMが担当した。鳴り物入りで登場した日米合作”シュビ−”に、しかし、『Car Graphic』編集委員の高平高輝は一言いいたい。
-
2001.11.27 自動車ニュース 大澤 俊博
「シボレーアストロ」に6万円安の限定車
日本ゼネラルモーターズ(GM)は、8人乗りのミニバン「シボレーアストロ」に、クリアガラスを採用して価格を引き下げた限定車を2001年11月22日発表した。販売開始は12月1日から。
-
2001.11.13 自動車ニュース webCG 編集部
「シボレー・ブレイザー」の2002年モデル発表
日本ゼネラルモーターズは、2002年型「シボレー・ブレイザー」の価格を発表し、2001年11月10日から販売を開始した。
