アルファ・ロメオ 試乗記・新型情報
-
2005.6.15 自動車ニュース webCG 編集部
グッドウッドに「アルファ・ロメオ・ブレラ」登場
2005年6月24〜26日、英国はサセックスで開催される「Goodwood Festival of Speed」に、欧州で年末発売が予定されるアルファ・ロメオのニューモデル「ブレラ」が登場する。
-
2005.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】だんだん好きになる新型「パンダ」(フィアット&アルファロメオ)
2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班は動画で突撃インタビューを敢行。 フィアットオートジャパンのコーナーでは、「アルファ147」「アルファGT」、新型「パンダ」などについて、サラ・セレリ広報本部長に紹介していただいた。
-
2005.4.1 自動車ニュース webCG 編集部
ちょっと“ワル顔”になったニュー「アルファ147」発売
フィアットオートジャパンは、鋭い目つきのフロントマスクを持つ新型「アルファロメオ・アルファ147」3車種を、2005年4月16日に発売する。
-
2005.3.4 自動車ニュース 生方 聡
アルファロメオの新世代モデル「159」&「ブレラ」【ジュネーブショー05】
アルファの新時代の到来を告げるモデルが「アルファロメオ159」と「ブレラ」である。159はその名前からもわかるように、アルファの人気サルーン156の後継モデル。一方のブレラは、「GTV」にとってかわる新世代のクーペだ。現地から、自動車ジャーナリスト生方聡の報告。
-
2005.2.11 自動車ニュース 大矢 アキオ
生産型「アルファロメオ・ブレラ」発表【ジュネーブショー05】
伊フィアット・オートは2005年2月1日、3月に開催されるジュネーブショーで、2+2クーペ「アルファロメオ・ブレラ」を公開すると発表した。
-
2005.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ156」のホッテストバージョン「GTA」にセレスピード追加
フィアットオートジャパンは、わが国におけるアルファロメオの中核モデル「アルファ156」のホッテストバージョン「GTA」に、AT免許でも運転できる6段セミAT「セレスピード」仕様を追加設定、2005年2月5日に発売する。
-
2004.10.28 自動車ニュース webCG 編集部
アルファの「TI」、「156スポーツワゴン」らに追加
フィアットオートジャパンは、アルファロメオの「156スポーツワゴン」およびセダン「156 2.5 V6 24V Qシステム」車に、スポーティな「TI」グレードを追加設定、2004年11月6日に発売する。
-
2004.7.14 試乗記 笹目 二朗
アルファロメオ・アルファGT 2.0 JTSセレスピード エクスクルーシブ(2ペダル5MT)【ブリーフテスト】
……453.6万円総合評価……★★★★★「アルファ156」をベースにつくられたスペシャルティクーペ「アルファGT」。自動車ジャーナリストの笹目二朗は、GTを名乗る“スタイリングカー”を想像していたが……。
-
2004.7.1 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ147」と「156」シリーズに赤い限定車
フィアットオートジャパンは、アルファロメオのコンパクトハッチ「アルファ147」と、ヒット作「アルファ156」「同156スポーツワゴン」に、赤で内外装をコーディネートした特別仕様車「リネアロッサ」を設定。2004年7月10日から、台数限定で販売する。
-
2004.7.1 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ166」ニューモデル発売
フィアットオートジャパンは、アルファロメオのフラッグシップサルーン「アルファ166」のニューモデルを、2004年7月10日から販売する。3リッターV6+4AT仕様のみで、標準グレード「3.0 V6 24V スポルトロニック」が555万4500円。レザー内装や電動サンルーフなどが備わる上級グレード「3.0 V6 24V スポルトロニックエグゼクティブ」は599万5500円。
-
2004.6.30 試乗記 生方 聡
アルファロメオ・アルファ147 1.6ツインスパーク(5MT)【ブリーフテスト】
……269万5500円総合評価……★★★★1.6リッター「ツインスパーク」ユニットに5段MTを組み合わせた、「アルファ147 1.6ツインスパーク」。アルファロメオのエントリーグレードを、自動車ジャーナリストの生方聡はどう評価するのか?
-
2004.6.22 試乗記 青木 禎之
アルファロメオ・アルファGT 2.0 JTSセレスピード エクスクルーシブ/3.2 V6 24V(2ペダル5MT/6MT)【試乗記】
アルファロメオ・アルファGT 2.0 JTSセレスピード エクスクルーシブ/3.2 V6 24V(2ペダル5MT/6MT)……453.6/543.9万円「快適さとエレガンスが同居するスポーティカー」と謳われる「アルファGT」。ベルトーネの手になる「156」ベースの2ドアモデルはどうなのか? 『webCG』コンテンツエディターのアオキによる“ちょい乗り”報告。
-
2004.6.19 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「アルファGT」が走る!
2004年6月16日、神奈川県は箱根にて「アルファGT」プレス向け試乗会が開催された。ヒット作「アルファ156」のクーペ版たるニューモデルに、動画で迫った!
-
2004.6.3 試乗記 森口 将之
アルファロメオ・アルファGTV(6MT)【ブリーフテスト】
……520万8000円総合評価……★★★★★マイナーチェンジにより、3.2リッターV6エンジンを得た、生粋のイタリアンクーペ「アルファGTV」に、自動車ジャーナリストの森口将之が試乗。同じエンジンを搭載する「147」や「156」の「GTA」と比べるとどうなのか?
-
2004.5.29 試乗記 道田 宣和
アルファロメオ・アルファ147 TI 2.0ツインスパーク・セレスピード(5MT ATモード付き)【ブリーフテスト】
……330万7500円総合評価……★★★1960年代に遡るアルファロメオの高性能バージョン「TI」……の名前を冠した「147TI 2.0ツインスパーク・セレスピード」。スポーティな雰囲気を強調した3ドアハッチはどうなのか? 別冊CG編集室の道田宣和が乗った。
-
2004.5.18 試乗記 森口 将之
アルファロメオ・アルファ156 2.0 JTSセレスピード(2ペダル5MT)【ブリーフテスト】
……427万8750円総合評価……★★★★世界的ヒット作となった「156」が、ジウジアーロの手によってフェイスリフトされた。自動車ジャーナリストの森口将之は、新デザインに好感をもつが、気になる部分もあるという。
-
2004.5.7 試乗記 道田 宣和
アルファロメオ・アルファスパイダー(6MT)【ブリーフテスト】
……492万4500円総合評価……★★★★長いモデルライフを誇る「アルファスパイダー」。フェイスリフトを受け、3.2リッター「GTA」V6を積んだ最新仕様に、別冊CG編集室の道田宣和が乗った。
-
2004.4.15 試乗記 大川 悠
アルファロメオ156 V6 24V Q-SYSTEM【試乗記】
アルファロメオ156 V6 24V Q-SYSTEM……446万7750円巨匠ジョルジェット・ジウジアーロの手になるフェイスリフト版156。伝統のV6を積む「24V Q-SYSTEM」モデルに、『webCG』エグゼクティブディレクターの大川悠が乗った。
-
2004.4.5 自動車ニュース webCG 編集部
アルファロメオ「147GTA」に2ペダル6MTモデル追加
フィアットオートジャパンは、アルファロメオのスポーティハッチ「アルファ147」のホットバージョン「147GTA」に、6段ギアのシーケンシャルトランスミッション「セレスピード」仕様を追加。2004年5月15日から販売を開始する。
-
2004.3.17 試乗記 笹目 二朗
アルファロメオ・アルファ156スポーツワゴンGTA(2ペダル6MT)【ブリーフテスト】
…・…574.0万円総合評価……★★★★★アルファロメオのスタイリッシュルワゴンに、3.2リッターV6を積み、足まわりをチューンした「156スポーツワゴンGTA」。初の6段セレスピード搭載モデルを、自動車ジャーナリストの笹目二朗がテストした。