アルファ・ロメオ 試乗記
-
2022.5.12 試乗記
アルファ・ロメオ・トナーレ(FF/7AT)【海外試乗記】
アルファ・ロメオからSUV第2弾となる「トナーレ」がデビュー。ブランド初の電動化モデルというだけでなく、乗用車としては世界初採用となる技術も織り込んだ意欲作だ。本国イタリアで開催された試乗会での印象をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2021.8.16 試乗記
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ2.0ターボQ4ヴェローチェ(4WD/8AT)【試乗記】
アルファ・ロメオのSUV「ステルヴィオ」に設定された、新グレード「ヴェローチェ」。一度ステアリングを握ってみれば、そのカッコよさとスポーティーさへのこだわりが、見た目にかぎったものでないことがわかるだろう。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.11.5 試乗記
アルファ・ロメオ・ジュリア2.0ターボ スプリント(FR/8AT)【試乗記】
「アルファ・ロメオ・ジュリア」にインフォテインメントシステムや先進運転支援装備(ADAS)を強化した大規模改良モデルが登場。往年の名跡「スプリント」を襲う新グレードで、その仕上がりを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.2.3 試乗記
アルファ・ロメオ4Cスパイダー イタリア(MR/6AT)【試乗記】
専用設計のカーボンモノコックに1750ccの直4直噴ターボエンジンを搭載したアルファ・ロメオのミドシップスポーツカー「4C/4Cスパイダー」。その走りは「レースカーさながら」と表しても過言ではない、刺激に満ちたものだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2019.5.15 試乗記
アルファ・ロメオ・ジュリア2.2ターボ ディーゼル スーパー(FR/8AT)【試乗記】
イタリア生まれのセダン「アルファ・ロメオ・ジュリア」にクリーンディーゼル搭載車が登場。その走りは、このブランドの歴史と伝統を思い起こさせるほど、スポーティーなテイストに満ちていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.3.5 試乗記
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ2.2ターボ ディーゼルQ4(4WD/8AT)【試乗記】
アルファ・ロメオが初めて手がけたSUV「ステルヴィオ」。そのラインナップに加わることになった、ディーゼルモデルの走りやいかに? ガソリンモデルにも試乗経験のある筆者が、乗り味を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.2.20 試乗記
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ ファーストエディション(4WD/8AT)【試乗記】
予想以上の利便性とファン・トゥ・ドライブ――雪景色の北海道で試乗した「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」は、このブランドが初めて手がけたSUVとは思えない完成度の高さを見せつけてくれた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.1.31 試乗記
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ クアドリフォリオ(4WD/8AT)【試乗記】
フェラーリゆかりのハイパワーエンジンを搭載するイタリアンSUV「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ クアドリフォリオ」に試乗。その走りは、名だたるスポーツカーブランドの高性能SUVでも得がたい、アルファならではの快楽に満ちていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.10.17 試乗記
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ ファーストエディション(4WD/8AT)【試乗記】
名門復権に向けた第2の矢として、市場に投入された新型SUV「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」。新生アルファならではのスポーティーなニューモデルは、果たして期待に応える出来栄えだったのか? “自慢の走り”を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.7.27 試乗記
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ ファーストエディション(4WD/8AT)【試乗記】
ファンにとっても、メーカーにとっても待望の一台だった新型SUV「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」。ブランドの世界戦略を担うニューモデルは、新世代の“アルファらしさ”を体現した、作り手の強い意気込みを感じさせる力作となっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.5.3 試乗記
アルファ・ロメオ・ジュリア ヴェローチェ(FR/8AT)【試乗記】
プレミアムブランドとしての復権をもくろむアルファ・ロメオが、満を持して投入したDセグメントのスポーツセダン「ジュリア」。新たに設定された280psのFRモデルに試乗し、新世代アルファの課題を浮き彫りにする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.1.24 試乗記
アルファ・ロメオ・ジュリア ヴェローチェ(4WD/8AT)【試乗記】
いよいよ日本にも導入されたファン待望のスポーツセダン「アルファ・ロメオ・ジュリア」。そのラインナップのなかから、今回は280psを発生する「ヴェローチェ」の4WDに試乗。その走りの特徴を、アルファの4WDの歴史とともに紹介する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.1.15 試乗記
アルファ・ロメオ・ジュリア スーパー(FR/8AT)【試乗記】
イタリア車の長所を伸ばし、短所をうまく補った……。「アルファ・ロメオ・ジュリア」は、ドライブした者にそんな印象をもたらすニューモデルだ。仮想敵(?)と目されるクルマを自家用車とする清水草一が、愛車との比較も交えた試乗リポートをお届けする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.12.27 試乗記
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ クアドリフォリオ(4WD/8AT)【海外試乗記】
アルファ・ロメオの新型SUV「ステルヴィオ」に高性能バージョンの「クアドリフォリオ」が加わった。510psを絞り出す2.9リッターV6ツインターボユニットを得て、その走りはどう変わったか? アラブ首長国連邦随一の峠道に挑む。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.12.22 試乗記
アルファ・ロメオ・ジュリア クアドリフォリオ(FR/8AT)【試乗記】
新型「ジュリア」はアルファ・ロメオの復活を印象付ける力作だ。ドライバーズシートに収まり、久しぶりのFRシャシーを操ると、かつて馴染(なじ)んだあの感覚がよみがえる。まるで悪友に再会したような気分だ。510psを誇る「クアドリフォリオ」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.11.20 試乗記
アルファ・ロメオ・ジュリア ヴェローチェ(4WD/8AT)/ジュリア スーパー(FR/8AT)【試乗記】
フィアットが50億ユーロを投資して復活させたアルファ・ロメオ。その第1弾である「ジュリア」の走りには、われわれがアルファと聞いて想像するものが確かにあった。これは実に見事な復活劇だ! 4WDの「ヴェローチェ」と、FRの「スーパー」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.11.10 試乗記
アルファ・ロメオ・ジュリア クアドリフォリオ(FR/8AT)【レビュー】
アルファ・ロメオの新型スポーツセダン「ジュリア」がいよいよ日本の道に現れた。510psを誇るフラッグシップの「クアドリフォリオ」。その走りに、ドライバーを鼓舞する、あのアルファならではの“クオーレスポルティーボ”はあるのだろうか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.9.6 試乗記
アルファ・ロメオ・ミト コンペティツィオーネ(FF/6AT)【試乗記】
アルファ・ロメオのスポーティーコンパクト、「ミト」にあらためて試乗した。デビューから8年を経て、熟成はどこまで進んだのか。箱根のワインディングロードを目指した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.6 試乗記
アルファ・ロメオ・ジュリア【海外試乗記】
アルファ・ロメオにとって久々のFRセダン「ジュリア」が、いよいよデビューを果たした。本国イタリアでの試乗を通して見えてきた、ドイツのライバルとも、これまでのアルファとも違うスポーティネスの形をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.6.7 試乗記
アルファ・ロメオ・ジュリア(FR/8AT)【海外試乗記】
アルファ・ロメオのFRセダンが懐かしい名前とともに帰ってきた。510psを誇る「ジュリア クアドリフォリオ」を頂点に据えた新しい「ジュリア」ファミリー。その仕上がり具合を、故郷イタリアのテストコースと公道で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
-
簡単に高値で愛車が売れるという楽天Carオークション。webCGスタッフが実際に利用してみた。 特集
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集