アルファ・ロメオ 試乗記
-
2025.8.27 試乗記 渡辺 敏史
アルファ・ロメオ・ジュニア イブリダ プレミアム(FF/6AT)【試乗記】
「アルファ・ロメオ・ジュニア」が日本に上陸。ステランティス グループの技術を結集して生み出された新世代のコンパクトSUVだが、果たして人々の期待に応えるだけのアルファらしさは備わっているのだろうか。ハイブリッドの上位グレード「イブリダ プレミアム」を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.7.8 試乗記 生方 聡
アルファ・ロメオ・ジュニア イブリダ コア(FF/6AT)【試乗記】
アルファ・ロメオの新たなエントリーモデルとして登場したコンパクトSUV「ジュニア」。ステランティスの「eCMP」プラットフォームを用いた新種に、ファンが期待するアルファの味わいはあるのか。マイルドハイブリッド車のステアリングを握った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.7.28 試乗記 嶋田 智之
アルファ・ロメオ・ジュニア エレットリカ280ヴェローチェ(FWD)【海外試乗記】
アルファ・ロメオの未来を担うコンパクトSUV「ジュニア」に、本国イタリアで試乗。存在が明らかになって以来、世のクルマ好きの耳目を集め続けているニューモデルは、このブランドにふさわしい走りを備えているのか? バロッコのテストコースで確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.2.26 試乗記 渡辺 敏史
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ クアドリフォリオ(4WD/8AT)【試乗記】
フェラーリ由来の2.9リッターV6ターボエンジンを搭載した「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ クアドリフォリオ」。最高出力510PSの強心臓と「ジュリアGTA/GTAm」ゆずりの機械式LSDを備えたハイパフォーマンスSUVの実力に、伊豆のワインディングロードで触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2023.11.8 試乗記 サトータケシ
アルファ・ロメオ・トナーレ プラグインハイブリッドQ4ヴェローチェ(4WD/6AT)【試乗記】
ステランティスグループのなかで、いち早くEVブランドへの移行を打ち出したアルファ・ロメオ。そんな電動化改革を推進するイタリアの名門が初めて市販化した「トナーレ」のプラグインハイブリッド車(PHEV)で郊外に向かった。電動アルファの走りやいかに。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.2.28 試乗記 石井 昌道
アルファ・ロメオ・トナーレ エディツィオーネ スペチアーレ(FF/7AT)【試乗記】
アルファ・ロメオにとって初のコンパクトSUVであり、電動化戦略の第1弾モデルでもある「トナーレ」。ブランドとしては“初もの尽くし”となる待望のニューモデルは、快適でありつつ程よくスポーティーな、肩ひじ張らずに付き合える一台に仕上がっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.8.12 試乗記 高平 高輝
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ2.2ターボ ディーゼルTi(4WD/8AT)【試乗記】
名門ゆえにアルファ・ロメオは偉大な名跡を多数抱えている。「ステルヴィオ」に新たにラインナップされた「Ti」もそのひとつだ。アルファらしい走りとアルファらしからぬユーザビリティーを兼ね備えた良作だが、それが売れ行きに結び付かないのが名門ゆえの苦悩である。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.7.6 試乗記 山田 弘樹
アルファ・ロメオ・ジュリア2.0ターボTi(FR/8AT)【試乗記】
新生「アルファ・ロメオ・ジュリア」がデビューしてからはや7年。ファンの期待を一身に集めて登場したFRのスポーツセダンは、いまいち下馬評どおりの人気を得ていないようだ。味わい深く走りもいいこのクルマのなにが問題なのか? 古参のアルフィスタが試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.12 試乗記 塩見 智
アルファ・ロメオ・トナーレ(FF/7AT)【海外試乗記】
アルファ・ロメオからSUV第2弾となる「トナーレ」がデビュー。ブランド初の電動化モデルというだけでなく、乗用車としては世界初採用となる技術も織り込んだ意欲作だ。本国イタリアで開催された試乗会での印象をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.8.16 試乗記 青木 禎之
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ2.0ターボQ4ヴェローチェ(4WD/8AT)【試乗記】
アルファ・ロメオのSUV「ステルヴィオ」に設定された、新グレード「ヴェローチェ」。一度ステアリングを握ってみれば、そのカッコよさとスポーティーさへのこだわりが、見た目にかぎったものでないことがわかるだろう。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.11.5 試乗記 高平 高輝
アルファ・ロメオ・ジュリア2.0ターボ スプリント(FR/8AT)【試乗記】
「アルファ・ロメオ・ジュリア」にインフォテインメントシステムや先進運転支援装備(ADAS)を強化した大規模改良モデルが登場。往年の名跡「スプリント」を襲う新グレードで、その仕上がりを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.2.3 試乗記 渡辺 敏史
アルファ・ロメオ4Cスパイダー イタリア(MR/6AT)【試乗記】
専用設計のカーボンモノコックに1750ccの直4直噴ターボエンジンを搭載したアルファ・ロメオのミドシップスポーツカー「4C/4Cスパイダー」。その走りは「レースカーさながら」と表しても過言ではない、刺激に満ちたものだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.5.15 試乗記 下野 康史
アルファ・ロメオ・ジュリア2.2ターボ ディーゼル スーパー(FR/8AT)【試乗記】
イタリア生まれのセダン「アルファ・ロメオ・ジュリア」にクリーンディーゼル搭載車が登場。その走りは、このブランドの歴史と伝統を思い起こさせるほど、スポーティーなテイストに満ちていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.3.5 試乗記 今尾 直樹
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ2.2ターボ ディーゼルQ4(4WD/8AT)【試乗記】
アルファ・ロメオが初めて手がけたSUV「ステルヴィオ」。そのラインナップに加わることになった、ディーゼルモデルの走りやいかに? ガソリンモデルにも試乗経験のある筆者が、乗り味を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.2.20 試乗記 青木 禎之
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ ファーストエディション(4WD/8AT)【試乗記】
予想以上の利便性とファン・トゥ・ドライブ――雪景色の北海道で試乗した「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」は、このブランドが初めて手がけたSUVとは思えない完成度の高さを見せつけてくれた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.1.31 試乗記 今尾 直樹
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ クアドリフォリオ(4WD/8AT)【試乗記】
フェラーリゆかりのハイパワーエンジンを搭載するイタリアンSUV「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ クアドリフォリオ」に試乗。その走りは、名だたるスポーツカーブランドの高性能SUVでも得がたい、アルファならではの快楽に満ちていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.10.17 試乗記 渡辺 敏史
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ ファーストエディション(4WD/8AT)【試乗記】
名門復権に向けた第2の矢として、市場に投入された新型SUV「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」。新生アルファならではのスポーティーなニューモデルは、果たして期待に応える出来栄えだったのか? “自慢の走り”を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.7.27 試乗記 佐野 弘宗
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ ファーストエディション(4WD/8AT)【試乗記】
ファンにとっても、メーカーにとっても待望の一台だった新型SUV「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」。ブランドの世界戦略を担うニューモデルは、新世代の“アルファらしさ”を体現した、作り手の強い意気込みを感じさせる力作となっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.5.3 試乗記 河村 康彦
アルファ・ロメオ・ジュリア ヴェローチェ(FR/8AT)【試乗記】
プレミアムブランドとしての復権をもくろむアルファ・ロメオが、満を持して投入したDセグメントのスポーツセダン「ジュリア」。新たに設定された280psのFRモデルに試乗し、新世代アルファの課題を浮き彫りにする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.1.24 試乗記 佐野 弘宗
アルファ・ロメオ・ジュリア ヴェローチェ(4WD/8AT)【試乗記】
いよいよ日本にも導入されたファン待望のスポーツセダン「アルファ・ロメオ・ジュリア」。そのラインナップのなかから、今回は280psを発生する「ヴェローチェ」の4WDに試乗。その走りの特徴を、アルファの4WDの歴史とともに紹介する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る