フェラーリ 試乗記・新型情報
-
2007.9.28 自動車ニュース webCG 編集部
手を近づけるだけで反応、フェラーリ純正のマルチメディアシステム
フェラーリの日本総代理店であるコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは2007年9月27日、フェラーリ社とBOSE社が共同開発した、車載用ヘッドユニットを搭載した「フェラーリ612スカリエッティ エンハンスト」を発売した。
-
2007.7.27 自動車ニュース webCG 編集部
フェラーリ「F430」の過激版「430スクーデリア」は9月にデビュー
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、「フェラーリF430」ベースのスペシャルモデル「フェラーリ430スクーデリア」を、2007年9月のフランクフルトモーターショーで公開すると発表した。お披露目は、“皇帝”ミハエル・シューマッハによって行われる予定という。
-
2007.3.29 自動車ニュース 桃田 健史
「エンツォ」全損! 米俳優、イベントで大クラッシュを演じる
米国のコメディー俳優が、「フェラーリ・エンツォ」でまさかの大クラッシュ! 事故の内容を検証する。
-
2007.3.13 自動車ニュース 大川 悠
BOSEのメディアシステムを採用した「フェラーリ 612スカリエッティ」【ジュネーブショー07】
今回のジュネーブショーのプレスデイ、フェラーリのスタンドは、異例なほど混んでいた。実はフェラーリブースはいつも人が少ない。人気はあるが敷居が高くて、プレスパスを持っていても何となく入りにくいからだし、実際にブースで人数制限をしている。それが今回に限ってあふれんばかりのプレスが集まったのは、ここでBOSEの新しいメディアシステムが発表されたからだ。
-
2007.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
「クアトロポルテ」ATと、新型クーペを投入(フェラーリ/マセラティ)【JAIA07】
2007年2月6日から3日間、神奈川県は大磯で、JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。 『webCG』では各輸入車メーカーの広報部にアンケートを実施、今年の見通しなどを聞いた。
-
2007.2.2 自動車ニュース webCG 編集部
フェラーリ、世界50カ国を横断するバトンレース
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、フェラーリ創業60周年を記念した「フェラーリ60リレーinジャパン」を、2007年2月17日から2月22日まで開催する。
-
2007.1.26 エッセイ 大矢 アキオ
第20章:「コンビニ化も間近!? 『フェラーリ・ストア』 続々開店」
フェラーリが、ここ数年積極的に展開しているものがある。「フェラーリ・ストア」というオフィシャルグッズ・ショップだ。
-
2006.10.3 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリ599(15)
2006年のジュネーブショーで発表された「フェラーリ599」がついに日本上陸!コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドのショールームで行なわれた発表会の模様を写真で紹介する。
-
2006.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
最高速330km/h超、フェラーリの新型12気筒モデル「599」日本上陸
2006年のジュネーブショーで発表された「フェラーリ599」(呼称についてはこちらの記事を参照)が、ようやく日本に上陸する。2006年10月3日、日本の総代理店となるコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドのショールームにおいて、ニューカーがお披露目された。
-
2006.7.7 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリ612スカリエッティF1(HGTCパッケージ装着車)(20)
フェラーリの2+2クーペ「612スカリエッティ」。2005年のフランクフルトモーターショーで披露された、スポーティー仕様のオプション「HGTC」パッケージ(273万1000円)のほか、デイトナスタイルシート、イエローレブカウンターなどを装着したモデルを紹介する。
-
2006.6.14 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】パワー炸裂!これがモンスターフェラーリ「FXX」の走りだ!〜「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」(後
2006年6月3、4日に開催された“イタリアンスーパースポーツカー”の祭典、「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」。前編に引き続き、会場を賑わせたマシンを動画で紹介。
-
2006.6.13 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】スーパーカーが、F1マシンが、富士に集結!〜「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」(前編)
フェラーリとマセラティのオーナー限定イベント「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」が、2006年6月3、4日の2日間、静岡県は富士スピードウェイで開催された。会場には、500台を超えるイタリアの高級スポーツカーが押し寄せた。
-
2006.6.9 画像・写真 webCG 編集部
「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」(その3)(20)
2006年6月4日、富士スピードウェイで開催された「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」を写真で紹介。
-
2006.6.9 画像・写真 webCG 編集部
「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」(その2)(20)
2006年6月4日、富士スピードウェイで開催された「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」を写真で紹介。
-
2006.6.9 画像・写真 webCG 編集部
「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」(その1)(20)
2006年6月4日、富士スピードウェイで開催された「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」を写真で紹介。
-
2006.6.7 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリ612スカリエッティ・アニバーサリー(16)
2006年6月2日、コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドのフェラーリ輸入30周年を記念して、日本限定モデル「フェラーリ612スカリエッティ・アニバーサリー」が発表された。その発表会の模様を写真で紹介する。
-
2006.3.2 自動車ニュース webCG 編集部
フェラーリ“最強のベルリネッタ”「599GTBフィオラノ」【ジュネーブショー06】
2006年2月28日のプレスデイで開幕した第76回ジュネーブモーターショーで、フェラーリは、「550マラネロ」とその発展版「575Mマラネロ」の後継となる2シータークーペ「599GTBフィオラノ」を発表した。
-
2006.2.13 自動車ニュース webCG 編集部
【JAIA試乗会2006】「フェラーリ599GTB」の発売は……(コーンズ)
2006年1月31日から3日間、神奈川県は大磯で、JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』では各インポーターの広報部にアンケートを実施、今年の見通しなどを聞いた。
- 12チリンドリ
- 296GTB
- 296GTS
- 360スパイダー
- 430スクーデリア
- 458イタリア
- 458スパイダー
- 458スペチアーレ
- 488GTB
- 488スパイダー
- 488ピスタ
- 550マラネロ
- 599
- 612スカリエッティ
- 812コンペティツィオーネ
- 812コンペティツィオーネA
- 812スーパーファスト
- 849テスタロッサ
- F12ベルリネッタ
- F430
- F430スパイダー
- F80
- F8スパイダー
- F8トリブート
- FF
- GTC4ルッソ
- SF90ストラダーレ
- SF90スパイダー
- アマルフィ
- エンツォ
- カリフォルニア
- カリフォルニアT
- スクーデリア スパイダー16M
- チャレンジストラダーレ
- プロサングエ
- ポルトフィーノ
- ローマ
- ローマ スパイダー