大矢 アキオ の記事一覧(1088件)

大矢 アキオ
Akio Lorenzo OYA 在イタリアジャーナリスト/コラムニスト。日本の音大でバイオリンを専攻、大学院で芸術学、イタリアの大学院で文化史を修める。日本を代表するイタリア文化コメンテーターとしてシエナに在住。NHKのイタリア語およびフランス語テキストや、デザイン誌等で執筆活動を展開。NHK『ラジオ深夜便』では、24年間にわたってリポーターを務めている。『ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ』(光人社)、『メトロとトランでパリめぐり』(コスミック出版)など著書・訳書多数。近著は『シトロエン2CV、DSを手掛けた自動車デザイナー ベルトーニのデザイン活動の軌跡』(三樹書房)。イタリア自動車歴史協会会員。
-
2012.12.21 自動車ニュース 大矢 アキオ
「500」の新姉貴分「500X」、2014年に生産開始
フィアットは2012年12月20日、ジープとフィアット両ブランドの新型車を、主力生産拠点のひとつであるイタリア南部のメルフィ工場で、2014年から生産することを明らかにした。
-
2012.12.21 エッセイ 大矢 アキオ
第276回:【Movie】「トヨタ86」おじさんにも愛の目を!? 大矢アキオ 捨て身の路上調査員「デトロイト編」
自動車の街デトロイトで多く見られるブランドは? 大矢アキオが動画でリポート。
-
2012.12.18 自動車ニュース 大矢 アキオ
今度は本気? モンテゼーモロ氏政界進出の動き
フェラーリ会長のルカ・コルデーロ・ディ・モンテゼーモロ氏が政界進出を模索していると思われる動きが活発になってきた。
-
2012.12.7 エッセイ 大矢 アキオ
第274回:「メルセデス・ベンツAクラス」×「アニメ」で思い出した、わがCMオタク人生
最新のアニメーションから、大物俳優出演のものまで。「自動車CM」について一言。
-
2012.11.30 エッセイ 大矢 アキオ
第273回:「クルマ不要の現代アート」に「萌える運転免許証」 − 大矢アキオの東京エレジー
イタリア在住の大矢アキオが、帰国のたびに驚かされる日本のモノ・コトを報告。
-
2012.11.23 エッセイ 大矢 アキオ
第272回:クライスラーブランドの「イプシロン」は、日本人の買い物センスに対する挑戦状だ!
筆者の新刊『イタリア発シアワセの秘密』の記念講演とラジオ出演のためにやってきた東京。偶然にも、ふたつのアメリカンブランドの日本発表があるという話を聞いた。
-
2012.11.16 エッセイ 大矢 アキオ
第271回:空前の“SUSHIブーム”到来! 「スズキ」や「水戸黄門」との関係とは?
今回はイタリアやフランスにおける最新の日本カルチャー事情をお話ししよう。
-
2012.11.9 エッセイ 大矢 アキオ
第270回:それは「スーパーカー飛ばし」から始まった − ああ! チープ筆記具への道
子供のとき「スーパーカーブーム」というのがあった。小学生の分際でいっぱしの自動車雑誌『CAR GRAPHIC』読者を気取っていたボクは、その“教え”にしたがい、その浮ついたブームに乗ってはいけないと思っていた。
-
2012.11.2 エッセイ 大矢 アキオ
第269回:デザインがかっこいいだけでは幸せになれない!?
その昔、東京神保町の出版社で働いていた時代の話である。向かいの古書店街で見つけてきたイタリアの工業デザイン写真集を開き、ウルトラモダンな水道の蛇口の解説を眺めながら「さすがイタリア。かっこいいですねえ」と職場の先輩に同意を求めた。
-
2012.10.18 エッセイ 大矢 アキオ
第267回:ノーベル平和賞記念寄稿! 「ユーロはひとつ」と言ったヤツ、出てこ〜いッ
日々ヨーロッパ各国を旅する大矢アキオがいまだに戸惑ってしまう面白ルールやアイテムとは?
-
2012.10.12 エッセイ 大矢 アキオ
第266回:大矢アキオの「喜びも悲しみもパリサロン」(後編)−「ベルばら警官」との再会
2年ぶりのパリモーターショー会場でいきなり気づかされたもの、それはメーカー各社による新興国への前回にも増したアプローチである。
-
2012.10.5 エッセイ 大矢 アキオ
第265回:大矢アキオの「喜びも悲しみもパリサロン」(前編)−VWグループの前夜祭にローマ帝国を見た
パリモーターショー開幕の前日に行われたVWグループが開催するプレビューイベント「フォルクスワーゲングループナイト」に参加した。
-
2012.9.28 エッセイ 大矢 アキオ
第264回:おんぼろの「ライトエース」は、ボクにとって長崎の出島だった
ボクの子供時代、わが家のクルマは輝いていた。いや、輝きすぎていた。父が大のきれい好きで、常に自家用車を完璧に磨いていたからだ。
-
2012.9.14 エッセイ 大矢 アキオ
第262回:道路脇の小屋に和風の女性!? 2012年上半期 イタリア魅惑の道ばたスナップ
今回は、今年大矢アキオがイタリアで目にした面白風景を、よりすぐって紹介する。
-
2012.8.31 エッセイ 大矢 アキオ
第260回:【Movie】大矢アキオは二度死ぬ!? 横丁のボンドカー集合せよ!
映画『007』シリーズに出たクルマが集結。英国の自動車イベントを動画で紹介する。