生方 聡 の記事一覧(858件)

生方 聡
モータージャーナリスト。1964年生まれ。大学卒業後、外資系IT企業に就職したが、クルマに携わる仕事に就く夢が諦めきれず、1992年から『CAR GRAPHIC』記者として、あたらしいキャリアをスタート。現在はフリーのライターとして試乗記やレースリポートなどを寄稿。愛車は「フォルクスワーゲンID.4」。
-
2007.10.12 国産車 生方 聡
「トヨタRiN」日本発“クルマの作法”を提案【出展車紹介】
日本には“茶道”“華道”など、世界に誇れる文化や作法があるが、クルマの分野でも日本発のつきあいかた、すなわち“車道(くるまどう)”を発信するために提案するのが「RiN」だ。
-
2007.10.10 国産車 生方 聡
「レクサスLF-A」2年を経て、市販化に向けさらに進化【出展車紹介】
2005年のデトロイトショーで、レクサスから提案された2シーターのスポーツカーが「LF-A」。レクサスが進める“L-finesse(エルフィネス)”デザインを身にまとい、500psオーバーのエンジンを搭載する本格的なスポーツカーは、レクサスの新しい姿を予感させるものになった。
-
2007.10.10 国産車 生方 聡
「トヨタ 1/X」車重420kg、超軽量の環境・安全コンセプトカー【出展車紹介】
“エックス分の1”というと、ミニチュアカーを思い浮かべるかもしれないが、このクルマはサイズこそ“1分の1”なのに、車両重量や燃料消費量を数分の1にダイエットすることで、クルマを取り巻く環境への影響を少なくしようという、いまの時代にマッチしたコンセプトカーだ。
-
2007.10.10 試乗記 生方 聡
ジープ・パトリオット リミテッド(4WD/CVT)【試乗記】
ジープ・パトリオット リミテッド(4WD/CVT) ……329万7000円 2005年のフランクフルトショーでのお披露目から2年、ジープブランド初のコンパクトSUV「パトリオット」が日本上陸。エントリーモデルの走りを試す。
-
2007.9.20 試乗記 生方 聡
トヨタ・ヴァンガード240S(4WD/CVT)/350S“Gパッケージ”(4WD/5AT)【試乗速報】
トヨタ・ヴァンガード240S(4WD/CVT)/350S“Gパッケージ”(4WD/5AT) ……302万8200円/378万4200円 「RAV4」をベースとしながら、280psのエンジンや7シートが与えられた「トヨタ・ヴァンガード」。「アクティブ&ラクシャリー」を謳う新型の乗り味とは?
-
2007.9.5 試乗記 生方 聡
アウディA6 2.8 FSIクワトロ(4WD/6AT)【試乗記】
アウディA6 2.8 FSIクワトロ(4WD/6AT) ……763.0万円 2007年8月29日に追加発売された「A6 2.8 FSIクワトロ」。バルブリフトシステムを搭載した新型2.8リッターV6FSIモデルの走りを試す。
-
2007.9.3 試乗記 生方 聡
スバル・インプレッサS-GT(4WD/5MT)【ブリーフテスト】
……292万9500円円 総合評価……★★★ フルモデルチェンジによってハッチバックのみのラインナップに変化した「スバル・インプレッサ」。WRXモデルが予期されるなか、現状の最速モデル「S-GT」に試乗した。
-
2007.8.30 試乗記 生方 聡
サーブ9-3シリーズ【海外試乗記】
サーブ9-3シリーズ ビッグマイナーチェンジによってフロントマスクが大きく変更され、新たに4WDモデルが加わった「サーブ9-3」。日本導入を前に本国スウェーデンで試乗した。
-
2007.8.29 試乗記 生方 聡
トヨタ・ヴォクシーZS(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……価格=312万2700円 総合評価……★★★★ 便利機能をさらに充実させ、2代目に進化したトヨタの新型ミニバン「ヴォクシー/ノア」。新開発エンジンを搭載した、クールな印象の「ヴォクシー」に試乗した。
-
2007.8.27 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツC200コンプレッサー エレガンス(FR/5AT)【ブリーフテスト】
……508万9000円 総合評価……★★★★★ 2007年6月22日にフルモデルチェンし新しく生まれ変わった新型「Cクラス」。スリーポインテッドスターをボンネット先端に立たせたエレガンスのベーシックグレードに試乗した。
-
2007.8.20 試乗記 生方 聡
ランドローバー・フリーランダー2 HSE(4WD/6AT)【ブリーフテスト】
……価格=530.0万円 総合評価……★★★★ ランドローバーのエントリーモデル「フリーランダー2」。フルモデルチェンジしてふたまわり大きくなった新型のオンロードにおける実用性を検証した。
-
2007.8.9 試乗記 生方 聡
スバル・インプレッサ15S(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……194万7750円 総合評価……★★★ フラット4の1.5リッターエンジンを搭載する新型「インプレッサ 15S」。クルマの素性がわかる、ベーシックモデルでその実力を試す。
-
2007.8.3 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアントTSIコンフォートライン(FF/2ペダル6MT)/2.0TSIスポーツライン(FF/2ペダル6MT)【試乗速報】
フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアントTSIコンフォートライン(FF/2ペダル6MT)/2.0TSIスポーツライン(FF/2ペダル6MT) ……310万7000円/362万3000円 ボディはもとより、エンジン、足まわり、車名など、いたるところが新しくなったフォルクスワーゲン「ゴルフヴァリアント」。TSIエンジンを搭載したニューモデルに試乗、その走りを試す。
-
2007.8.1 試乗記 生方 聡
トヨタ・アリオンA18“Sパッケージ”(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……248万9550円 総合評価……★★★★ 2代目でフロントマスクが差別化されたトヨタ「プレミオ/アリオン」。スポーティを謳うアリオンの上級モデルに試乗した。
-
2007.7.31 試乗記 生方 聡
ヒュンダイ・クーペ FX (FF/6MT)【ブリーフテスト】
……260万2350円 総合評価……★★ 他社のクーペとスペックだけで較べると、思わず「安い」と呟いてしまいそうな、「ヒュンダイ・クーペ」。その実力を試す。
-
2007.7.25 試乗記 生方 聡
BMW X5 3.0si(4WD/6AT)/4.8i(4WD/6AT)【短評(後編)】
BMW X5 3.0si(4WD/6AT)/4.8i(4WD/6AT) ……893万2000円/1144万4000円 3リッター直6と4.8リッターV8が用意されるニューX5。ランフラットタイヤを履く新型に乗ってみると……。
-
2007.7.24 試乗記 生方 聡
BMW X5 3.0si(4WD/6AT)/4.8i(4WD/6AT)【短評(前編)】
BMW X5 3.0si(4WD/6AT)/4.8i(4WD/6AT) ……893万2000円/1144万4000円 7年ぶりのフルモデルチェンジを果たしたX5。 エッジの効いたデザインをまとった新型に、生方聡が乗った。
-
2007.7.20 試乗記 生方 聡
MINI ONE(FF/6AT)【試乗記】
MINI ONE(FF/6AT) ……244万270円 2007年2月に先行発売した「MINIクーパー」「MINIクーパーS」に遅れること3ヶ月、「MINI ONE」が追加された。パワートレインが新しくなったベーシックモデルの走りを試す。
-
2007.7.19 試乗記 生方 聡
サーブ9-5 エアロ(FF/5AT)【ブリーフテスト】
……562.0万円 総合評価……★★★ モデルチェンジで印象が変わった、「サーブ」のフラッグシップ「9-5」。スポーティバージョン「エアロ」に試乗した。
-
2007.7.14 試乗記 生方 聡
日産フェアレディZ バージョン NISMO(FR/6MT)【ブリーフテスト】
……469万3500円 総合評価……★★★★★ ニッサンのモータースポーツを担当するニスモが手がけた「フェアレディZ バージョン NISMO」。専用アイテムを装着したコンプリートカスタムカーに試乗した。