鈴木 ケンイチ の記事一覧(146件)

鈴木 ケンイチ
1966年9月15日生まれ。茨城県出身。国学院大学卒。大学卒業後に一般誌/女性誌/PR誌/書籍を制作する編集プロダクションに勤務。28歳で独立。徐々に自動車関連のフィールドへ。2003年にJAF公式戦ワンメイクレース(マツダ・ロードスター・パーティレース)に参戦。新車紹介から人物取材、メカニカルなレポートまで幅広く対応。見えにくい、エンジニアリングやコンセプト、魅力などを“分かりやすく”“深く”説明することをモットーにする。
- 
      
          
          2016.10.13 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
610psの「BMW M760Li xDrive」予約受注開始
BMWジャパンは2016年10月13日、BMWのフラッグシップセダン「7シリーズ」に新たな最上級モデル「M760Li xDrive」を追加し、同年10月から予約を受け付けると発表した。デリバリーの開始時期は2017年になる見込み。
 - 
      
          
          2016.10.13 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
「BMW 7シリーズ」にPHVのエントリーモデルが登場
BMWジャパンは2016年10月13日、フラッグシップセダン「BMW 7シリーズ」のラインナップにプラグインハイブリッドモデル「740e iPerformance(アイパフォーマンス)」を追加し、受注を開始した。デリバリーは、同年10月下旬にスタートする。
 - 
      
          
          2016.10.5 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【パリモーターショー2016】新型「ディスカバリー」がデビュー
パリモーターショー2016における英国ブランドのトピックは、第5世代となる新型「ディスカバリー」がお披露目されたこと。最新のジャガー・ランドローバーのモデルらしく、非常に流麗なルックスを得たのが印象的だ。
 - 
      
          
          2016.10.5 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【パリモーターショー2016】2台のワールドプレミアを用意したフェラーリ
今回のパリモーターショーでは、イタリア勢の中でフェラーリがひとり気を吐いた感がある。イタリアンブランドでプレスカンファレンスを行ったフェラーリだけだったし、「GTC4ルッソT」と「ラ・フェラーリ・アペルタ」という2台のワールドプレミアまで用意したからだ。
 - 
      
          
          2016.10.4 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【パリモーターショー2016】日本勢はニューモデルラッシュ!(日本車編その2)
パリモーターショーでの日本車の話題はバラエティーに富んでいる。日産ブースの主役はコンパクトカー。新型「マイクラ」が主役を務めた。果たしてこの新型は、次期「マーチ」そのものなのだろうか? スズキやいすゞなども併せてリポートする。
 - 
      
          
          2016.10.4 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【パリモーターショー2016】バラエティー豊かな日本勢の展示(日本車編その1)
2016年のパリモーターショーでは、日本メーカーの新しい主張が見えてきた。これまで日本勢はエコカーを強く押すイメージがあった。しかしWRCに関する発表や、SUV、最新エンジンなど、バラエティー豊かな展示を見せてくれた。
 - 
      
          
          2016.10.3 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【パリモーターショー2016】ドイツブランドからはEVコンセプトが続々!
2016年のパリモーターショーに参加したドイツブランドからは、数多くの電気自動車(EV)コンセプトが発表された。しかも、ただのショーカーではなく、近い未来において、本気の販売を予感させるモデルが多いのも驚くべき点だ。
 - 
      
          
          2016.9.30 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【パリモーターショー2016】華も実も充実のフランスブランド
2016年9月29日のプレスデーで幕を開けたパリモーターショー2016。現地を訪れているジャーナリスト・鈴木ケンイチが各国自動車メーカーのブースを取材。第1弾は、ホーム開催となった、フランスブランドの様子をお届けする。
 - 
      
          
          2016.9.23 エッセイ 鈴木 ケンイチ
第368回:作り手も買い手もみんな笑顔!
「マーチ ボレロA30」に“幸せの法則”を見たオーテックジャパンの創立30周年記念モデル「マーチ ボレロA30」が、いよいよオーナーのもとへ! 生産は3~4日で1台、職人が7人がかりで手作りするという、まさにオーテックでしか作れないこのクルマに、作り手と買い手の幸せな関係を見た。
 - 
      
          
          2016.8.26 エッセイ 鈴木 ケンイチ
第362回:ロードスターのワールドカップ迫る!
マツダ「GLOBAL MX-5 CUP仕様車」試乗商談会リポート2016年にアメリカ国内でスタートした「マツダMX-5(日本名:ロードスター)」のワンメイクレースが上陸。2017年以降、日本を含む世界の国々へと開催地を拡大するという。それは一体、どんなレースなのか? マツダの意図はどこにあるのか? 参加予定者を対象とした、試乗商談会の様子をリポートする。
 - 
      
          
          2016.8.5 画像・写真 鈴木 ケンイチ
「オートモビル カウンシル2016」の会場から(メーカー編 FCA スバル)
千葉・幕張メッセで開催される「オートモビル カウンシル2016」。FCAは同イベントで「アバルト124スパイダー」を日本初公開。スバルは歴代のエンジンを通して自社の歴史を振り返る展示を行った。両メーカーのブースの様子を、写真で紹介する。
 - 
      
          
          2016.8.5 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【オートモビル カウンシル2016】スバル、エンジンを通して自社の歴史を振り返る
富士重工業が「オートモビル カウンシル2016」にブースを出展。航空機用エンジン「栄」や、スバル初の水平対向エンジンである「EA52」型、同エンジンを搭載した「スバル1000」などの展示を通し、中島飛行機に端を発する自社の歴史を振り返った。
 - 
      
          
          2016.8.5 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【オートモビル カウンシル2016】FCAが「アバルト124スパイダー」を10月に発売
FCAジャパンが「オートモビル カウンシル2016」で「アバルト124スパイダー」を日本初公開した。「マツダ・ロードスター」をベースに独自のデザインとフィアット製のターボエンジンを採用したもので、2016年10月8日に発売される。
 - 
      
          
          2016.6.7 エッセイ 鈴木 ケンイチ
第348回:日本人初優勝の瞬間に立ち会う
興奮と感動のレッドブル・エアレース観戦記2016年6月5日、日本人パイロットの室屋義秀選手が快挙を成し遂げた。“空のF1”と称される「レッドブル・エアレース」において、日本人として初優勝を遂げたのだ。興奮の坩堝(るつぼ)と化した幕張の会場から、偉業達成の瞬間をリポートする。
 - 
      
          
          2016.4.22 エッセイ 鈴木 ケンイチ
第341回:タイヤにイノベーションを巻き起こす!?
ブリヂストンの最新技術を見て、乗って体感ブリヂストンが、栃木の那須塩原にあるテストコースでメディア向けの技術体験イベントを開催した。そこで題材となった3つの技術を通し、一見代わり映えしないように見える、黒くて丸いタイヤにおいて進行しているイノベーションについてリポートする。
 - 
      
          
          2016.3.25 試乗記 鈴木 ケンイチ
ホンダ・オデッセイ ハイブリッド(FF)【レビュー】
「ホンダ・オデッセイ」に、「アコード」譲りのパワーユニットを搭載したハイブリッドモデルが登場。「モーターが主体、エンジンはあくまで補助」という「スポーツ・ハイブリッドi-MMD」がかなえる、個性的なドライブフィールに触れた。
 - 
      
          
          2016.1.16 画像・写真 鈴木 ケンイチ
東京オートサロン2016(ホンダ)
四輪のカスタマイズカー以外にも見どころは盛りだくさん。「東京オートサロン2016」における、ホンダブースの様子を写真で紹介する。
 - 
      
          
          2016.1.16 画像・写真 鈴木 ケンイチ
東京オートサロン2016展示車両(その9)
ホンダアクセスの有志メンバー「N lab.」が独自に東京オートサロンに出展。レトロな雰囲気の「S660ネオクラシックコンセプト」と、ウッド敷きのリアデッキが特徴的な「レンドリー2シーターN-ONEピックアップトラック」の姿を、写真で紹介する。
 - 
      
          
          2016.1.15 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
ホンダ、四輪車両を含む幅広い展示を実施【東京オートサロン2016】
ホンダは「東京オートサロン2016」に純正カスタマイズブランドのモデューロや無限とともにブースを出展。四輪車のカスタマイズカーや用品だけでなく、モータースポーツの競技車両や、二輪車、汎用(はんよう)製品など、幅広い展示を行っている。
 - 
      
          
          2015.12.18 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
ホンダブースではモデューロの展示に注目【東京オートサロン2016】
ホンダの純正用品を生産・販売するホンダアクセスは2015年12月18日、東京オートサロン2016(開催期間:2016年1月15日~17日)に、純正カスタマイズブランド「モデューロ」のコンセプトモデルなどを出展すると発表した。
 
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
                    
                  
                  
                  
                  
                        
                    
                        
                    
                        
                    
                        
                    
                        
                          