-
1/26ホンダの新型軽BEV「N-ONE e:」(写真向かって左)と、三菱の軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」(写真右)。
-
2/262代目となる新型「三菱デリカミニ」。「日産ルークス」と車体を共用する兄弟車で、もう一台、「三菱eKスペース」という、影の薄い(失礼!)兄弟がいる。
-
3/26新型「デリカミニ」の意匠はご覧のとおり、好評だった初代のイメージをほぼほぼ踏襲。細部を見ると、スキッドプレートを大型化するなどして、よりオフロード感を強調している。
-
4/26「日産ルークス」(写真左上)と「三菱デリカミニ」(同右下)の比較。初代デリカミニでは、バンパーなどを除くボディーパネルは兄弟車と共通で、塗装によって違いを見せていた。
-
5/26軽自動車では10年連続、登録車を含めても4年連続で新車の年間販売台数No.1に君臨している「ホンダN-BOX」。機能面はもちろんのこと、クリーンでシンプルなデザインも高評価を得ている。
-
6/26現在2番手で「ホンダN-BOX」を追撃する「スズキ・スペーシア」。そこら中に収納スペースを設けた、使い勝手の権化のような車内空間がスゴい。
-
7/26軽スーパーハイトワゴンといえば、もちろん元祖「ダイハツ・タント」も忘れてはならない。これだけの車種があり、しかもおのおのに意匠の異なる派生モデルがあり……と、このジャンルの軽は、とにかくバラエティーが豊かなのだ。
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、すべての画像をご覧いただくことができます。
| 登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
|---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!
