画像・写真
ブランドから絞り込む-
2019.4.5 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2019」の会場から(ガレージイワサ/KOASPEED/アウトニーズ)
輝きを放つ「ジャガーEタイプ ロードスター」に、独自のモディファイを施した「ポルシェ911 RSRターボ」、クラシックなシトロエンなど。ガレージイワサ、KOASPEED、アウトニーズの出展車両を写真で紹介する。
-
2019.4.5 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2019」の会場から(オーナーズクラブ)
自動車イベント「オートモビル カウンシル2019」(開催期間:2019年4月5日~7日)で、CG CLUB、MASERATI CLUB OF JAPANブースに出展された、注目の車両や自動車関連グッズを写真で紹介する。
-
2019.4.5 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2019」の会場から(シンプルオート)
クラシックBMWの老舗販売店シンプルオートは、「オートモビル カウンシル2019」に「2002A」や「3.0CSA」などを出展した。その展示内容を写真で紹介する。
-
2019.4.5 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2019」の会場から(国内5ブランド共同企画)
日産自動車と本田技研工業、スバル、トヨタ自動車、レクサスインターナショナルはオートモビル カウンシル2019に、1980年代のクルマを中心とした共同企画を出展した。その展示内容を写真で紹介する。
-
2019.4.5 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2019」の会場から(マツダ)
マツダは自動車イベント「オートモビル カウンシル2018」(開催期間:2018年8月3日~5日)の会場に、日本初公開となる30周年記念モデルのほか、歴代「ロードスター」のメモリアルモデルを展示した。その内容を写真で紹介する。
-
2019.4.5 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2019」の会場から(マクラーレン)
2012年にデビューした「MP4-12Cスパイダー」と、2018年末に世界初公開された「720Sスパイダー」をオートモビル カウンシル2019に出展したマクラーレン。ブースの様子を写真で紹介する。
-
2019.4.5 画像・写真 webCG 編集部
DS 3クロスバック
プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年4月5日、同年中盤に国内導入予定のコンパクトSUV「DS 3クロスバック」を東京都内で披露した。個性豊かなそのディテールを、写真で紹介する。
-
2019.4.1 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリP80/C
伊フェラーリは2019年3月25日(現地時間)、レーシングモデル「488GT3」をベースとしたワンオフモデル「P80/C」を公開した。「フェラーリ・ワンオフ・プログラム」の最新作となった同モデルを写真で紹介する。
-
2019.3.28 画像・写真 webCG 編集部
「三菱eKワゴン/eKクロス」発表会の会場から
三菱から新型「eKワゴン」と「eKクロス」が登場。全高1640~1685mmの軽ハイトワゴンで、特にeKクロスはSUVテイストのデザインが特徴の新しい派生モデルとなる。タレントの竹内涼真も登場した発表会の様子を、写真でリポートする。
-
2019.3.28 画像・写真 webCG 編集部
新型「日産デイズ」発表披露会の会場から
新たなパワートレインやプラットフォームを手に、2代目へと生まれ変わった「日産デイズ」。横浜市の日産グローバル本社で行われた発表会の様子を写真でリポートする。
-
2019.3.28 画像・写真 webCG 編集部
三菱eKワゴン/eKクロス
4代目となる新型「三菱eKワゴン」と、SUVテイストのデザインが特徴の「eKクロス」が登場。マイルドハイブリッド機構や操舵支援機能付きのアダプティブクルーズコントロールなど、各所に新機軸が取り入れられた軽ハイトワゴンの姿を、写真で紹介する。
-
2019.3.28 画像・写真 webCG 編集部
日産デイズ
日産の軽ハイトワゴン「デイズ」が6年ぶりとなるフルモデルチェンジを受けた。新型ではパワーユニットやプラットフォームなどを新開発するとともに、先進安全装備なども大幅に強化。標準モデルとスポーティーな「ハイウェイスター」の姿を写真で紹介する。
-
2019.3.22 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2019(KTM/ハスクバーナ)
ニューモデル「ハスクバーナ・スヴァルトピレン701」に注目! 競技用のモトクロッサーからパワフルなロードスポーツまで取りそろえる豊富なラインナップと、独創的なデザインが魅力の、KTMとハスクバーナの展示車両を写真で紹介する。
-
2019.3.22 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2019(ドゥカティ)
フラッグシップスーパースポーツ「パニガーレV4 R」に、エンデューロバイクの最新モデル「ムルティストラーダ950S」、そして人気の「スクランブラー」シリーズと、東京モーターサイクルショーの会場からドゥカティの展示車両を写真でリポートする。
-
2019.3.22 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2019(トライアンフ)
「スピードツイン」や「スクランブラー1200」など、続々と登場するニューモデルはもちろん、充実したMotoGP関連の展示も注目。東京モーターサイクルショー2019の会場から、英国の老舗、トライアンフのブースを紹介する。
-
2019.3.22 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2019(アプリリア/モト・グッツィ/ベスパ)
モデルチェンジされたアプリリアのスーパースポーツ「RSV4 1100ファクトリー」や、新型アドベンチャーモデルの「モト・グッツィV85 TT」など、注目のモデルが盛りだくさん。東京モーターサイクルショーの会場から、アプリリアとモト・グッツィ、ベスパの展示を紹介する。
-
2019.3.22 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2019(インディアン/ハーレーダビッドソン)
ダートトラッカーがイメージの新型車「FTR1200」を出展したインディアン。そして、個性豊かなカスタムバイクや市販車両を展示したハーレーダビッドソン。アメリカンブランドの気になるモデルを写真で紹介する。
-
2019.3.22 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2019(ヤマハ/ワイズギア)
三輪モーターサイクルの「ナイケン」をはじめ、クラシカルな「SR400」や「XSR900」、オフロードバイク「セロー」、そして往年のファクトリーマシン「YZR-M1」といった魅力的なバイクが勢ぞろい。東京モーターサイクルショーの会場から、ヤマハの展示を写真で紹介。
-
2019.3.22 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2019(BMW/カワサキ)
東京モーターサイクルショー2019(会期:2019年3月22~24日)のBMWやカワサキのブースには、最高出力200psクラスのハイパフォーマンスモデルが出展された。屋外イベントの様子とあわせて、写真で紹介する。
-
2019.3.22 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2019(MVアグスタ/SWM/プジョー)
その美しさで注目を集めたMVアグスタのスペシャルモデル「スーパーベローチェ オットチェント」や、プジョーブランドのスクーター「ジャンゴ」、SWMのクラシック単気筒「シルバーベース400」などの姿を紹介する。