画像・写真
ブランドから絞り込む-
2018.9.28 画像・写真 webCG 編集部
“クルマ旅”推進イベント「カートラジャパン2018」の会場から
「カートラジャパン2018」(会期:2018年9月28~30日)は、「クルマといっしょに旅しよう」を合言葉に“クルマ旅”の楽しさを提案するイベントだ。会場には、キャンプや車中泊を意識したカスタマイズカーをはじめ、ユニークな車両がずらり。その模様を写真で紹介する。
-
2018.9.26 画像・写真 webCG 編集部
ボルボV60クロスカントリー
本格ワゴンに高い悪路走破性能をプラスした新型「ボルボV60クロスカントリー」が登場。「V60」より最低地上高は75mm高められており、標準で4WDシステムやヒルディセントコントロールなどが採用されている。新しい万能ワゴンの姿を写真で紹介する。
-
2018.9.25 画像・写真 webCG 編集部
新型「ボルボV60」の発表会場から
フルモデルチェンジで2代目となったボルボのステーションワゴン「V60」が日本上陸。2018年9月25日、東京都内で披露された。発表会の様子や会場に展示された「V60 T5インスクリプション」の姿を写真で紹介する。
-
2018.9.21 画像・写真 webCG 編集部
アルピーヌA110リネージ/A110ピュア
アルピーヌ・ジャポンは2018年9月21日、ミドシップスポーツカー「A110」をカタログモデルとして導入すると発表し、同日、予約受注を開始した。その姿を写真で紹介する。
-
2018.9.19 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリ・モンツァSP1/SP2
ルーフもウインドスクリーンもない、1950年代のレーシングカーを思わせるスタイリングが目を引くフェラーリの新しいスペシャルモデル「モンツァSP1/SP2」。その詳細な姿を、伊マラネロで行われた発表会の様子とともに写真で紹介する。
-
2018.9.19 画像・写真 大音 安弘
「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2018」の会場から
BMWモトラッドの公式イベント「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2018」が、長野県白馬村で開催された。悪天候もはねのけ、最新モデルの展示にレーサーのデモラン、そして試乗体験と、さまざまな催しでにぎわった会場の様子を写真で紹介する。
-
2018.9.18 画像・写真 webCG 編集部
アウディe-tron
アウディが電気自動車(EV)「e-tron」を世界初公開。2つのモーターで4輪を駆動するSUVタイプのEVで、生産はベルギー・ブリュッセルに位置するカーボンニュートラルを実現した工場で行われるという。価格はドイツで7万9900ユーロから。
-
2018.9.11 画像・写真 webCG 編集部
メルセデス・ベンツEQC
メルセデスの電動車ブランド「EQ」がいよいよ本格始動。最初のプロダクトとなる「EQC」が世界初公開された。一回の充電で450kmの走行が可能とされる、“スリーポインテッドスター”の電気自動車の姿を、発表会の様子とともに写真で紹介する。
-
2018.9.11 画像・写真 大音 安弘
「ジャパン・ロータスデー2018」の会場から
日本最大規模のロータスの祭典、「ジャパン・ロータスデー」が、今年も富士スピードウェイで開催された。コーリン・チャップマンが最初の「ロータス」を世に送り出してから70年というアニバーサリーイヤーに開催されたイベントの様子を、写真で紹介する。
-
2018.9.6 画像・写真 webCG 編集部
新型「BMW X4」の発表会場から
フルモデルチェンジで2代目となった新型「BMW X4」が日本上陸。東京都内で発表会が開催された。会場に展示された高性能モデル「X4 M40i」の姿を写真で紹介する。
-
2018.9.4 画像・写真 webCG 編集部
ホンダS660ネオクラシック
ボディーパネルや灯火類を交換することで「ホンダS660」のスタイリングをクラシカルに変えられる、「S660ネオクラシックキット」が登場。“変身後”のS660の姿を、写真で紹介する。
-
2018.8.31 画像・写真 沼田 亨
「スーパーアメリカンフェスティバル 2018 at お台場」の会場から
ニッポンの猛暑もなんのその! アメリカンテイストなクルマ&バイクの祭典「スーパーアメリカンフェスティバル 2018 at お台場」に集結した、個性派マシンの姿を写真で紹介する。
-
2018.8.24 画像・写真 webCG 編集部
BMW Z4
独BMWは2018年8月23日(現地時間)、米国カリフォルニア州のぺブルビーチ・ゴルフリンクスにおいて、オープン2シーター「Z4」の新型を発表した。その姿を写真で紹介する。
-
2018.8.16 画像・写真 webCG 編集部
次期「BMW 3シリーズ」
独BMWが、ニュルブルクリンク北コースで耐久テストを受ける新型「BMW 3シリーズ」の写真を公開した。重心高を10mm下げるなど、より走りを追求したニューモデルの姿を紹介する。
-
2018.8.11 画像・写真 webCG 編集部
ホンダCR-V
本田技研工業は2018年8月10日、同年8月30日に国内デビューを予定している5代目「ホンダCR-V」の姿を報道関係者に公開した。新型には、1.5リッター直4ターボエンジン搭載車と、CR-V初となるハイブリッド車がランナップされる。
-
2018.8.10 画像・写真 webCG 編集部
メルセデス・ベンツAクラス セダン
独ダイムラーが「メルセデス・ベンツAクラス セダン」を発表。中国専用モデル「AクラスLセダン」の標準ホイールベース仕様にあたり、2018年末より世界各国に順次投入される予定となっている。メルセデス・ベンツの新しい世界戦略車を、写真で紹介する。
-
2018.8.9 画像・写真 webCG 編集部
「アウディe-tron Vision Gran Turismo NIGHT IN TOKYO」の会場から
アウディ ジャパンは2018年8月8日、東京・秋葉原で電動レーシングカー「アウディe-tron Vision Gran Turismo(イートロン ビジョン グランツーリスモ)」のお披露目イベントを実施した。
-
2018.8.4 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2018」の会場から(主催者展示)
「CLASSIC MEETS MODERN」というイベントのテーマをクルマで表現。「オートモビル カウンシル2018」の会場から、主催者展示の新旧「アルピーヌA110」を写真で紹介する。
-
2018.8.4 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2018」の会場から(日産)
日産は「オートモビル カウンシル2018」に、初めて海外ラリーに参戦した際に用いた「ダットサン1000セダン」や、“ハコスカ”の「2000GT-R」、ミドシップスポーツカーのコンセプトモデル「MID4 II型」などを展示した。ブースの様子を写真で紹介する。
-
2018.8.4 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2018」の会場から(トヨタ その2)
「オートモビル カウンシル2018」の会場より、1960年代における日本の自動車技術と、モータースポーツの隆盛を象徴するクルマである、「トヨタ2000GTスピードトライアル車」と「トヨタ7」の詳細な姿を、写真で紹介する。