ジャガー 試乗記・新型情報
-
2017.5.31 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力600psのセダン「ジャガーXE SVプロジェクト8」が登場
ジャガーが最高出力600psを発生する「XE」ハイパフォーマンスモデル「XE SVプロジェクト8」の市場投入を発表。プロトタイプの画像と動画を公開した。「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で初走行が披露される予定となっている。
-
2017.5.29 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーXF」に錦織 圭選手の名を冠した特別仕様車
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、4ドアセダン「ジャガーXF」に特別仕様車「KEI NISHIKORI EDITION(錦織圭エディション)」を設定し、2017年5月27日に受注を開始した。50台の台数限定で価格は697万円。
-
2017.5.18 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー、新型「XFスポーツブレイク」のティーザー画像を公開
英ジャガー・ランドローバーは2017年5月17日、新型「ジャガーXFスポーツブレイク」のティーザー画像を公開した。イギリスでは6月14日に正式発表される予定だ。
-
2017.4.27 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー・ランドローバーが新型ガソリンエンジンの生産を開始
ジャガー・ランドローバーは2017年4月18日(現地時間)、同社のエンジン・マニュファクチャリング・センターにおいて、INGENIUM(インジニウム)ガソリンエンジンの製造を開始したと発表した。
-
2017.4.7 自動車ニュース webCG 編集部
新車同然の「ジャガーEタイプ」を10台限定で販売
ジャガー・ランドローバーが、往年の名車「ジャガーEタイプ」をレストアして販売。台数は10台限定で、厳選された車両をベースに、ジャガー・クラシック・パーツのみを使用してレストアが施されるという。価格は28万5000ポンドから。
-
2017.4.3 自動車ニュース webCG 編集部
プロゴルファー3選手、ジャガー・ランドローバーの新たな“顔”に
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2017年4月3日、ジャガーの新たなブランドアンバサダーにプロゴルファーの上田桃子選手と木戸 愛選手を、ランドローバーの新ブランドアンバサダーに同じくプロゴルファーの藤田寛之選手を起用したと発表した。
-
2017.3.15 JAIA輸入車試乗会2017 webCG 編集部
第7回:各ブランドのフラッグシップが集結!
輸入車チョイ乗りリポート~1000万円から2000万円編~JAIA輸入車試乗会の会場より、webCG編集部員が気になったクルマをリポート。今回は1000万円台の高級輸入車の中から、「BMW 7シリーズ」のPHVモデル、「テスラ・モデルX」「ジャガーXJR」「アウディRS 7」の走りをお届けする。
-
2017.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーFペース」に充実した装備が魅力の限定車
「ジャガーFペース」に36台の限定モデル「アクティブエディションパッケージ」が登場。パノラミックルーフや電動テールゲートなどの装備に加え、サイクルキャリア、ルーフボックス、ウオータースポーツキャリアのなかからひとつを選ぶことができる。
-
2017.2.28 試乗記 高平 高輝
ジャガー・ランドローバー雪上試乗会【試乗記】
レンジローバーの走破性能の高さは誰もが知るところ。今回の舞台はスノーロード、「レンジローバー イヴォーク コンバーチブル」に雪上で試乗した。併せて、「レンジローバー オートバイオグラフィー」と「ジャガーFペース」にも試乗した。
-
2017.2.28 「ジャガーFタイプ」の魅力を知る 堀田 剛資
第3回:ただ速いだけじゃない
「ジャガーFタイプSVR」の真価とは?最高出力575ps、最大トルク71.4kgmを発生する、「ジャガーFタイプ」のトップグレード「SVR」。専用の空力パーツとさらに引き締められた足まわりを持つこのモデルは、絶対的な動力性能以外の点でも、大きな存在感を放っていた。
-
2017.2.23 「ジャガーFタイプ」の魅力を知る 関 顕也
第2回:飛ばせばいいってもんじゃない
「ジャガーFタイプ」の街乗り性能を試すジャガーのピュアスポーツカー「Fタイプ」。その動力性能が最大限に発揮される舞台は、ワインディングロードであり、サーキットだろう。では、ごく普通の道でのふるまいはどうか? 普段使いにおける走りの印象を報告する。
-
2017.2.17 JAGUAR DIESEL特集<PR> webCG 編集部
THE POWER OF INGENIUM DIESEL
ダイナミックな走りと環境性能を両立させる、新開発のインジニウムクリーンディーゼルエンジンを搭載。ジャガーの新たな時代を切り開く3モデル「XE」「XF」「F-PACE」の実力を報告する。
-
2017.2.16 「ジャガーFタイプ」の魅力を知る 竹下 元太郎
第1回:スポーツカーにはストーリーが必要だ!
「ジャガーFタイプ」の魅力を考える現代における“ジャガーネス”の源泉ともいえる「Fタイプ」に試乗し、その魅力を考える当連載。今回はジャガースポーツの金字塔ともいえる1960~70年代の「Eタイプ」に思いをはせながら、Fタイプを走らせた。
-
2016.12.26 JAGUAR XE特集<PR> webCG 編集部
ジャガーのスポーツサルーン「XE」で冬の北海道へ
ジャガーで最もコンパクトなモデルながら、本格スポーツサルーンとして卓越した走りを誇る「XE」。アルミニウムを多用した強靭な骨格にクリーンディーゼルエンジンを搭載した「R-SPORT」に雪道で試乗し、その実力を確かめた。
-
2016.11.4 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー、「XE」「XF」のディーゼルモデルに充実装備の特別仕様車
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2016年11月1日、ジャガーの4ドアセダン「XE」と「XF」の特別仕様車「ジェットディーゼルエディション」を設定し、受注を開始した。XEジェットディーゼルエディションは限定100台、XFジェットディーゼルエディションは限定30台の販売となる。
-
2016.10.18 試乗記 今尾 直樹
ジャガーFペースS(4WD/8AT)【試乗記】
ジャガーのSUV「Fペース」のフラッグシップモデル「S」に試乗。380psものパワーを秘めたスーパーチャージドエンジンを搭載し、足まわりを22インチタイヤで固めた漆黒のFペースは、われわれに何を訴えかけてくるのだろうか。
-
2016.9.21 自動車ニュース 大久保 史子
ジャガーが世界展開する試乗体験イベントが日本初上陸
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーがグローバルで展開する試乗イベント「ザ・アート・オブ・パフォーマンス・ツアー」を2016年9月21日~23日までの3日間、東京・青海のお台場特設コースで日本初開催する。
-
2016.9.16 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガーが「XJ」の2017年モデルを日本に導入
ジャガーが「XJ」の2017年モデルを発表。新グレードとして「Rスポーツ」を設定したほか、インフォテインメントシステム「InControl Touch Pro」を全車に採用。スマートフォンを利用した空調の遠隔操作などを可能とする通信機能を初導入した。
-
2016.9.16 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガーが一部車種・グレードの価格を改定
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2016年9月16日、ジャガーの一部車種・グレードについて価格を改定すると発表した。新価格は同年10月1日より適用される。
-
2016.8.31 JAGUAR F-PACE特集<PR> 高平 高輝
JAGUAR F-PACE――新たなスポーツカーの素顔に迫る
ジャガーが80年の歴史を通じて初めて手がけた、パフォーマンスSUV「F-PACE」。「究極の実用的なスポーツカー」として開発されたニューモデルの実力を、ロングドライブや休日のアクティビティーを通じて探った。