アルファ・ロメオ 試乗記・新型情報
-
2016.7.6 試乗記 渡辺 敏史
アルファ・ロメオ・ジュリア【海外試乗記】
アルファ・ロメオにとって久々のFRセダン「ジュリア」が、いよいよデビューを果たした。本国イタリアでの試乗を通して見えてきた、ドイツのライバルとも、これまでのアルファとも違うスポーティネスの形をリポートする。
-
2016.6.7 試乗記 山田 弘樹
アルファ・ロメオ・ジュリア(FR/8AT)【海外試乗記】
アルファ・ロメオのFRセダンが懐かしい名前とともに帰ってきた。510psを誇る「ジュリア クアドリフォリオ」を頂点に据えた新しい「ジュリア」ファミリー。その仕上がり具合を、故郷イタリアのテストコースと公道で試した。
-
2016.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ・ロメオ・ジュリエッタ」にお買い得仕様の限定モデル
「アルファ・ロメオ・ジュリエッタ」に150台限定の特別仕様車「ディビーナ」が登場。「スポルティーバ」をベースに装備を簡素化することで値段を抑えたもので、価格はベース車より10万8000円安い359万6400円となっている。
-
2016.4.23 試乗記 嶋田 智之
FCA合同試乗会(後編)【試乗記】
大磯ロングビーチで開催されたFCA合同試乗会。リポートの後編では、アルファ・ロメオとフィアットの3台を紹介。広大な駐車場に作られた本格ジムカーナコースは、これまで幾度となくステアリングを握ってきた各モデルについて、いったいどんなことを教えてくれるのか?
-
2016.3.31 自動車ニュース 鈴木 真人
アルファが映画賞のスペシャルイベントを開催
FCAジャパンは2016年3月31日、「ジュリエッタ」が登場するショートムービーでコンペティションを行う「I LOVE CINEMA 2016」のスペシャルイベントを、東京・南青山で開催した。
-
2016.3.17 JAIA輸入車試乗会2016 関 顕也
第3回:ここがインポートカーのボリュームゾーン
輸入車チョイ乗りリポート~500万から1000万円編~紳士の国の4ドアセダンや、刺激的な伊・独のオープンスポーツモデルなど、価格帯が3ケタ万円の後半に入ると、さまざまな国の多彩なモデルが顔を出すようになる。“インポートカーのボリュームゾーン”の中から、webCGが注目した4台がこちらだ。
-
2016.3.4 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その6)
アルファ・ロメオ・ブースの話題は新型セダン「ジュリア」のバリエーション追加。すでに発表済みの510psを誇る高性能グレード「クアドリフォリオ」に加え、2.2リッターディーゼルと2リッターガソリンターボを搭載する後輪駆動仕様が公開された。
-
2016.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
装備充実のアルファ・ロメオ・ミト、限定発売
FCAジャパンは2016年3月1日、「アルファ・ロメオ・ミト」の特別仕様車「ミト コンペティツィオーネ Free Drive Edition(フリードライブエディション)」を発表。同日、40台限定で販売を開始した。
-
2016.2.25 画像・写真 webCG 編集部
アルファ・ロメオ・ジュリエッタ
伊FCAは2016年2月24日、マイナーチェンジを施した新しい「アルファ・ロメオ・ジュリエッタ」を、ヨーロッパの5都市(ミラノ、トリノ、パリ、マドリード、フランクフルト)で同時に発表した。生まれ変わったジュリエッタを写真で紹介する。
-
2016.2.25 試乗記 清水 草一
アルファ・ロメオ4Cスパイダー(MR/6AT)【試乗記】
アルファ・ロメオのスポーツカー「4C」に、オープンバージョンの「スパイダー」が登場。フェラーリをはじめ、これまでMRスポーツに乗り継いできた清水草一が、その走りをリポートする。
-
2016.2.12 試乗記 鈴木 真人
アルファ・ロメオ・ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ(FF/6AT)【レビュー】
新旧の「ジュリエッタ」に、共通する味わいはあるのか? 初代のオーナーだったリポーターが、ミドシップスポーツ「4C」のエンジンを受け継いだ高性能グレード「クアドリフォリオ ヴェルデ」で軽井沢を目指した。
-
2016.2.2 自動車ニュース webCG 編集部
100台限定、充実装備の特別なジュリエッタ登場
「アルファ・ロメオ・ジュリエッタ」に特別仕様車「スポルティーバ フリードライブエディション」が登場。特別装備として、メモリーナビやナビ連動ETCユニット、専用バックアイカメラが採用されている。販売台数は100台。価格は370万4400円。
-
2016.1.29 試乗記 嶋田 智之
アルファ・ロメオ4Cスパイダー(MR/6AT)【レビュー】
アルファ・ロメオのコンパクトなミドシップスポーツカー「4C」に、オープンエアモータリングを楽しめるロールトップの「スパイダー」が登場。オープンモデルならではのスタイリングや、クーペからのドライビングフィールの変化について報告する。
-
2015.10.31 画像・写真 webCG 編集部
アルファ・ロメオ/アバルト/フィアット/ジープ
FCAジャパンは、東京モーターショー2015において、4ブランド(フィアット、アルファ・ロメオ、アバルト、ジープ)の最新モデルを展示した。日本初公開となる「アルファ・ロメオ4Cスパイダー」をはじめとする、出展車両の姿を写真で紹介する。
-
2015.10.30 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ・ロメオ4Cスパイダーが日本上陸【東京モーターショー2015】
東京モーターショー2015の会場で「アルファ・ロメオ4Cスパイダー」が発表された。
-
2015.9.23 画像・写真 webCG 編集部
フランクフルトショー2015の会場から(その19)
FCAはフランクフルトショー2015でアルファ・ロメオの新型セダン「ジュリア クアドリフォリオ」を一般公開した。また、フィアットでは「500」の、ランチアでは「イプシロン」の、いずれもマイナーチェンジモデルを発表した。
-
2015.8.17 試乗記 下野 康史
アルファ・ロメオ4C(MR/6AT)【試乗記】
アルファ・ロメオのヒストリーにおいて、極めてまれな量産型のMRスポーツカー「4C」に試乗。カーボンを用いた軽量ボディーや専用設計のシャシー、最新のターボエンジンは、どんな走りをもたらすのか? 燃費の上方も、あわせて報告する。
-
2015.7.6 エッセイ 西川 淳
第302回:アルファ・ロメオ復興なるか!?
~新生「ジュリア」発表会の会場から(後編)「ジュリア」でアルファ・ロメオは復興する!? 発表会で得られた情報を報告する。
-
2015.7.6 エッセイ 西川 淳
第301回:アルファ・ロメオ復興なるか!?
~新生「ジュリア」発表会の会場から(前編)アルファ・ロメオ期待の新型セダン「ジュリア」。その発表会の様子をリポートする。
-
2015.6.26 試乗記 嶋田 智之
アルファ・ロメオ4C(MR/6AT)【レビュー】
カーボンモノコックのシャシーに最高出力240psの直噴ターボエンジンをミドシップ搭載した「アルファ・ロメオ4C」に試乗。軽量・高剛性のボディーがもたらす走りの実力に触れた。