クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

MINI 試乗記・新型情報

MINI 試乗記 MINI ニュース MINI 画像・写真
  • 2007.7.20 試乗記 生方 聡

    MINI ONE(FF/6AT)【試乗記】

    MINI ONE(FF/6AT) ……244万270円 2007年2月に先行発売した「MINIクーパー」「MINIクーパーS」に遅れること3ヶ月、「MINI ONE」が追加された。パワートレインが新しくなったベーシックモデルの走りを試す。

  • 2007.5.31 自動車ニュース webCG 編集部

    「MINIコンバーチブル」にお買い得な特別仕様車

    BMWジャパンは、「MINIコンバーチブル」に特別仕様車「SIDEWALK」を追加設定。2007年5月31日に発売した。  

  • 2007.5.11 自動車ニュース webCG 編集部

    「MINI」にベーシックモデルの「ONE」登場

    「MINI」のラインナップに、1.4リッターのベーシックモデル「MINI ONE(ワン)」が追加された。

  • 2007.4.10 試乗記 笹目 二朗

    MINIクーパー(FF/6AT)【ブリーフテスト】

    ……274万1000円 総合評価……★★★★  キープコンセプトでフルモデルチェンジされた、2代目「MINI」。ベーシックモデルに先駆けて日本で発売された、自然吸気エンジンを積む「クーパー」のオートマモデルを試した。

  • 2007.3.24 試乗記 生方 聡

    MINIクーパーS (FF/6MT)【ブリーフテスト】

    ……330万9000円 総合評価……★★★★  BMW製エンジンを搭載して一新された2代目「MINI」は、デザインの大きな変更はないが、中身がフルモデルチェンジされた。スポーティモデルの「クーパーS」に試乗して進化を試す。

  • 2007.2.23 試乗記 本諏訪 裕幸

    MINI クーパー(FF/6AT)/クーパーS(FF/6MT)【試乗記】

    MINI クーパー(FF/6AT)/クーパーS(FF/6MT) ……274万1000円/330万9000円  独自路線のコンパクトプレミアムカー「MINI」がフルモデルチェンジ。エンジンをすべてBMW製としつつ、キープコンセプトのデザインを取り入れた“モダンMINI”の2代目を早速チェックした。

  • 2006.11.25 画像・写真 webCG 編集部

    MINIクーパーS(20)

    2006年11月、BMWが手がけた「MINI」の2代目がデビュー。日本上陸前の新型MINIを写真で紹介する。

  • 2006.11.24 試乗記 河村 康彦

    MINIクーパーS(FF/6MT)【海外試乗記】

    MINIクーパーS(FF/6MT)2006年11月、BMWが手がけた「MINI」2代目がデビューした。内外デザインが変更され、BMW製の新エンジンが搭載された新型の印象は? 来春の日本上陸前、トップグレード「クーパーS」にパルセロナで試乗した。

  • 2006.4.26 試乗記 森口 将之

    MINI クーパーS ジョンクーパーワークス(FF/6MT)【試乗記】

    MINI クーパーS ジョンクーパーワークス(FF/6MT)……460万4355円MINIのチューナーは数あれど、それと知られたジョン・クーパー・ワークス(JCW)。メーカー純正のJCWキットに加え、あまたあるオプションを装着した“スペシャルMINI”のお味やいかに?

  • 2006.2.17 試乗記 大川 悠

    MINIクーパーS チェックメイト(FF/6AT)【試乗記】

    MINIクーパーS チェックメイト(FF/6AT)……309万9600円毎年恒例のJAIA(日本自動車輸入組合)が主催する輸入車試乗会で、MINIの新顔に試乗する機会を得た。そのスポーツ指向の「チェックメイト」に試乗した。

  • 2006.1.13 自動車ニュース webCG 編集部

    「MINI」に新顔3タイプ加わる

    BMWジャパンは、「MINI」に新しいバリエーション「Seven(セブン)」「Park Lane(パークレーン)」「Checkmate(チェックメイト)」を追加設定、2006年2月4日に発売する。

  • 2005.10.18 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京モーターショー2005プレビュー】東京スペシャルの「MINIコンセプトトーキョー」とは?

    BMWグループのMINIは、日本ではまだ未発売のバリエーションモデル3台と、コンセプトカー1台に加え、クーパーチューンのコンバーチブルも展示される。

  • 2005.7.14 試乗記 島下 泰久

    MINIクーパーS(6AT)【試乗記】

    MINIクーパーS(6AT)……353万5350円老若男女、趣味嗜好を(ほぼ)問わず愛され続ける「MINI」のキャラクターは、今も昔も変わらない。走ってヨシ、魅せてもOKのMINIとロードスターに通ずるモノとは……?

  • 2005.4.6 画像・写真 webCG 編集部

    「MINI」砂漠を疾走(20)

    アフリカ大陸モロッコで行われた「MINI」イベントの模様。 

  • 2005.4.6 画像・写真 webCG 編集部

    「MINI」マグレブを駆け抜ける(20)

    アフリカ大陸モロッコで行われた「MINI」イベントの模様。 

  • 2005.3.30 自動車ニュース webCG 編集部

    全長6mのMINI!ストレッチリムジン「MINI XXL」、日本で公開

    BMWジャパンは、「MINI」を全長6m(!)にまでストレッチしたスペシャル・リムジン「MINI XXL」を、2005年4月2日と3日の2日間、神奈川県は横浜で公開する。

  • 2005.3.26 試乗記 大澤 俊博

    MINIクーパーS(6AT)【試乗速報】

    MINIクーパーS(6AT)……353万5350円MINIの最速グレード「クーパーS」と、同「コンバーチブル」に、日本人待望の6AT仕様が追加された。リキッドイエローのクーパーSに、『webCG』記者が箱根で試乗した。

  • 2005.3.25 From Our Staff webCG 編集部

    モロッコから愛を込めて〜BMW国際試乗会日記 その7「旅の終わり」

    BMWの国際試乗会に参加するため、2005年3月10日に日本を発った『NAVI』鈴木真人。出発早々ハプニングで始まった旅も、スペインからモロッコをへて無事終了。旅の終わりが近づいてきました。

  • 2005.3.24 From Our Staff webCG 編集部

    モロッコから愛を込めて〜BMW国際試乗会日記 その6「自然をなめるな」

    BMWの国際試乗会に参加するため、2005年3月10日に日本を発った『NAVI』鈴木真人。モロッコで「MINI」のイベントに参加し、「ドライバーズ・トレーニング」を体験した。

  • 2005.3.18 From Our Staff webCG 編集部

    モロッコから愛を込めて〜BMW国際試乗会日記 その5「アフリカ大陸へ」

    BMWの国際試乗会に参加するため、2005年3月10日に日本を発った『NAVI』鈴木真人。7シリーズの試乗を終え、スペイン・マラガからアフリカ大陸モロッコへ。今度は、「MINI」のイベントに参加するのだ。砂漠からのリポート。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。