青木 禎之 の記事一覧(712件)

青木 禎之
15年ほど勤めた出版社でリストラに遭い、2010年から強制的にフリーランスに。自ら企画し編集もこなすフォトグラファーとして、女性誌『GOLD』、モノ雑誌『Best Gear』、カメラ誌『デジキャパ!』などに寄稿していましたが、いずれも休刊。諸行無常の響きあり。主に「女性とクルマ」をテーマにした写真を手がけています。『webCG』ではライターとして、山野哲也さんの記事の取りまとめをさせていただいております。感謝。
-
2011.4.19 試乗記 青木 禎之
ポルシェ・カイエンSハイブリッド(4WD/8AT)【試乗記】
ポルシェ・カイエンSハイブリッド(4WD/8AT) ……1202万5000円 新型「カイエン」シリーズに加わったハイブリッドモデルをテスト。HVにもポルシェらしさはあるのか? 東京−箱根を往復し、燃費とともに確かめた。
-
2011.3.30 試乗記 青木 禎之
ボルボXC60 T6 AWD R-DESIGN(4WD/6AT)【試乗記】
ボルボXC60 T6 AWD R-DESIGN(4WD/6AT) ……669万円 ボルボのスタイリッシュなSUVモデル「XC60」。さらに特別な内外装と足まわりが与えられた、「R-DESIGN」の実力とは……?
-
2011.3.22 試乗記 青木 禎之
キャデラックCTSクーペ(FR/6AT)【試乗記】
キャデラックCTSクーペ(FR/6AT) ……696万3250円 「キャデラックCTS」シリーズに、2ドアバージョンが登場。強烈な個性を放つ、新型高級クーペの走りは? そして乗り心地は?
-
2011.3.16 試乗記 青木 禎之
MINIクーパー クロスオーバー(FF/6AT)【試乗記】
MINIクーパー クロスオーバー(FF/6AT) ……315万9000円 MINIファミリーのニューモデル「クロスオーバー」の売れ筋グレードに試乗。その走りと使い勝手をリポートする。
-
2011.3.9 safety 青木 禎之
10人のジャーナリストが行く 新型ボルボS60 DRIVe 東京―福岡1000kmドライブ
10人のジャーナリストが行く 新型ボルボS60 DRIVe 東京―福岡1000kmドライブ
-
2011.3.9 design 青木 禎之
10人のジャーナリストが行く 新型ボルボS60 DRIVe 東京―福岡1000kmドライブ
10人のジャーナリストが行く 新型ボルボS60 DRIVe 東京―福岡1000kmドライブ
-
2011.3.7 試乗記 青木 禎之
ランドローバー&レンジローバー雪上試乗会【試乗記】
ランドローバー・ディスカバリー4 HSE/レンジローバースポーツ 5.0 V8スーパーチャージド/レンジローバーヴォーグ Autobiography ……839万円/1144万円/1692万9000円 ただの高級SUVにあらず、本格オフローダーとして知られるランドローバー・ファミリー。その実力を、雪山の特設コースで確かめた。
-
2011.3.4 試乗記 青木 禎之
アルピナB5ビターボ リムジン(FR/8AT)【試乗記】
アルピナB5ビターボ リムジン(FR/8AT) ……1717万1000円 最新の「BMW5シリーズ(F10)」をベースに、さらにパフォーマンスを高めたという「アルピナB5ビターボ」。その実力や、いかに?
-
2011.2.25 試乗記 青木 禎之
日産リーフ G(FF)【試乗記】
日産リーフ G(FF) ……413万5950円 日産の電気自動車「リーフ」に試乗。走りから乗り心地、そして気になる充電まで、使ってわかった最新EVの実力をリポートする。
-
2011.2.23 試乗記 青木 禎之
ルノー・メガーヌ ルノースポール(FF/6MT)【ブリーフテスト】
……385万円 総合評価……★★★★ 3代目「ルノー・メガーヌ」のハイパフォーマンスバージョン「メガーヌ ルノースポール」に試乗。走りから使い勝手まで、その実力を確かめた。
-
2011.2.15 試乗記 青木 禎之
ボルボS60 T6 AWD R-DESIGN/DRIVe【試乗記】
ボルボS60 T6 AWD R-DESIGN(4WD/6AT)/DRIVe(FF/6AT) ……594万1200円/390万1200円 スタイリングと安全性能に磨きをかけたという新型「ボルボS60」が日本上陸。その実力を“エコ”と“スポーツ”、ふたつのグレードで確かめた。
-
2010.11.17 試乗記 青木 禎之
レクサスIS350 Fスポーツ(FR/6AT)【試乗記】
レクサスIS350 Fスポーツ(FR/6AT) ……590万5000円 レクサス「F」シリーズの一員として「IS」に設定された「Fスポーツ」。新しいスポーティグレードはどんな走りを見せるのか?
-
2010.9.17 試乗記 青木 禎之
テスラ・ロードスター2.0 Sport(MR/1AT)【試乗記】
テスラ・ロードスター2.0 Sport(MR/1AT) ……1481万5500円 日本での販売が始まった、電気自動車「テスラ・ロードスター」。 加速でポルシェを負かすというエコカーは、乗ったらどんな印象なのか? ミニサーキットで試した。
-
2009.6.24 試乗記 青木 禎之
トヨタ・プリウス Gツーリングセレクション レザーパッケージ(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・プリウス Gツーリングセレクション レザーパッケージ(FF/CVT) ……349万6800円 不景気を吹き飛ばすほどの大ヒットが伝えられる「トヨタ・プリウス」。最新型ハイブリッドカーのもつ“商品力”とはいかなるものなのか、最上級グレードで検証してみた。
-
2008.6.30 試乗記 青木 禎之
ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4(4WD/6MT)【海外試乗記】
ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4(4WD/6MT) ……2310万円 「パワフル・エレガンス」を標榜するニュー・ランボルギーニ、ガヤルドLP560-4。軽いボディ、強い心臓を手に入れた小柄な猛牛はどうなのか? 『NAVI』青木禎之がラスベガスで乗った。 『NAVI』2008年7月号から転載。
-
2007.12.21 試乗記 青木 禎之
トヨタ・ヴァンガード350S“Gパッケージ”(7人乗り)(4WD/5AT)【ブリーフテスト】
……370万6710円 総合評価……★★★ 「アクティブ&ラクシャリー」がテーマの新型SUV「トヨタ・ヴァンガード」。7人乗りの最上級グレードで走行性能を試す。
-
2007.11.2 試乗記 青木 禎之
ボルボV70 3.2SE(FF/6AT)/T-6TE(4WD/6AT)【試乗記】
ボルボV70 3.2SE(FF/6AT)/T-6TE(4WD/6AT) ……575.0万円/750.0万円 ボルボの主力ワゴン「V70」が7年ぶりのモデルチェンジを受け、よりスポーティな印象に生まれ変わった。日本導入前の先行輸入モデルで新型を試す。
-
2007.10.30 試乗記 青木 禎之
レクサスIS F(FR/8AT)【試乗記】
レクサスIS F(FR/8AT) レクサスから「IS」ベースのスポーティセダン「IS F」がデビューした。5リッターV8エンジンを搭載するニューモデルにサーキットで試乗した。
-
2007.10.5 試乗記 青木 禎之
アウディR8(4WD/2ペダル6MT)【短評(後編)】
アウディR8(4WD/2ペダル6MT) ……1670.0万円 アウディ初の市販ミドシップスポーツ「R8」にサーキットで試乗。その走りを試す。特別付録。「チーム・ゴウ」のドライバー、荒 聖治さんに「R8」の印象を聞きました。