青木 禎之 の記事一覧(712件)

青木 禎之
15年ほど勤めた出版社でリストラに遭い、2010年から強制的にフリーランスに。自ら企画し編集もこなすフォトグラファーとして、女性誌『GOLD』、モノ雑誌『Best Gear』、カメラ誌『デジキャパ!』などに寄稿していましたが、いずれも休刊。諸行無常の響きあり。主に「女性とクルマ」をテーマにした写真を手がけています。『webCG』ではライターとして、山野哲也さんの記事の取りまとめをさせていただいております。感謝。
-
2012.2.13 試乗記 青木 禎之
BMW 328iモダン(FR/8AT)【試乗記】
BMW 328iモダン(FR/8AT) ……645万2000円 BMWの基幹モデル「3シリーズ」の新型が日本上陸。さて、その仕上がりは? 新たな2リッター直4ターボを搭載する「328i」で確かめた。
-
2012.1.31 試乗記 青木 禎之
メルセデス・ベンツE300ブルーエフィシェンシー アバンギャルド(FR/7AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツE300ブルーエフィシェンシー アバンギャルド(FR/7AT) ……747万4000円 マイナーチェンジを受けて安全装備が強化された「メルセデス・ベンツEクラス」。新たに導入された「レーダーセーフティパッケージ」でその走りはどう変わったか。
-
2012.1.22 試乗記 青木 禎之
メルセデス・ベンツE63 AMG(FR/7AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツE63 AMG(FR/7AT) ……1733万円 AMGもダウンサイジングの時代。排気量を6.2リッターから5.5リッターに落とした「E63 AMG」だが、その迫力にかげりなし。ドライバーをサーキットに誘う、鋭いフットワークすら身につけていた。
-
2012.1.20 試乗記 青木 禎之
トヨタ・アクアS(FF/CVT)/アクアL(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・アクアS(FF/CVT)/アクアL(FF/CVT) ……239万8580円/205万3720円 リッター40km走れるという、コンパクトな新型ハイブリッドカー「トヨタ・アクア」。その乗り心地は? 走りっぷりは? ふたつのグレードで試した。
-
2011.12.28 試乗記 青木 禎之
メルセデス・ベンツC250 ブルーエフィシェンシー クーペ(FR/7AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツC250 ブルーエフィシェンシー クーペ(FR/7AT) ……649万4000円 まずは夏にAMG 仕様が上陸した「Cクラス クーペ」。続いて秋に2種のブルーエフィシェンシーモデルが加わり、ラインナップが整った。上級の「C250 クーペ」を試す。
-
2011.12.21 試乗記 青木 禎之
スズキ・スイフトスポーツ(FF/6MT)【試乗記】
スズキ・スイフトスポーツ(FF/6MT) ……174万3000円 ホットハッチ受難の時代に、一人気を吐く「スイフトスポーツ」。新型はいかなる進化を遂げたのだろうか。箱根のワインディングロードで試した。
-
2011.12.5 コレはゼッタイ! 青木 禎之
三菱ミラージュ:21世紀の若者のアシグルマにならんことを!
三菱から懐かしい車名が復活した。新興国ではエントリーカー、先進国ではエコモデルを担うらしいが、筆者にとってそうだったように、21世紀の若者にとっても「青春のクルマ」になってほしいものである。
-
2011.12.5 コレはゼッタイ! 青木 禎之
関東自動車FSハイブリッドコンセプト:次世代「センチュリー」の提案?
関東自動車のブースでひときわ異彩を放っていた「FSハイブリッドコンセプト」。公用車用途も踏まえた高級サルーンの提案だが、高齢者向けのクルマにも生かせそうな、さまざまなノウハウが隠されている。
-
2011.12.5 コレはゼッタイ! 青木 禎之
スズキ・スイフトEVハイブリッド:シリーズ式HVをスズキ流に提案
「スイフトEVハイブリッド」は、すでに実証実験が行われている「スイフト レンジ・エクステンダー」の改良形である。こういう一見「地味」なショーモデルにこそ、明日のクルマ社会がリアルに映っているものだ。
-
2011.11.27 試乗記 青木 禎之
トヨタ86プロトタイプ(FR/6MT)【試乗速報】
トヨタ86プロトタイプ(FR/6MT) いよいよその日がやってきた。「トヨタFT-86コンセプト」の公開から2年、量産型プロトタイプのステアリングを、伊豆のサイクルスポーツセンターで握る。
-
2011.11.22 試乗記 青木 禎之
トヨタ・ヴィッツRS G's(FF/5MT)【試乗記】
トヨタ・ヴィッツRS G's(FF/5MT) ……236万2500円 スポーツコンバージョンシリーズ「G SPORTS(G's)」の第2弾となる「ヴィッツRS G's」。5MTモデルを駆って、その実力を確かめた。
-
2011.11.17 試乗記 青木 禎之
日産GT-R Pure edition For TRACK PACK(4WD/6AT)【試乗記】
日産GT-R Pure edition For TRACK PACK(4WD/6AT) ……1016万4000円 「日産GT-R」の進化は止まらない。左右非対称のサスペンションセッティングが与えられる2012年モデルの走りやいかに。東北のニュル(?)、スポーツランドSUGOで試乗した。
-
2011.11.7 試乗記 青木 禎之
ランボルギーニ・ガヤルドLP570-4 スーパーレジェーラ(4WD/6AT)【試乗記】
ランボルギーニ・ガヤルドLP570-4 スーパーレジェーラ(4WD/6AT) ……3377万4825円 超軽量を意味する「スーパーレジェーラ」。ベース車の「LP570-4」と比較して70kg軽量化された「ガヤルド」は、一体どれだけ凶暴化したのか。猛牛で箱根を目指す!
-
2011.8.19 試乗記 青木 禎之
レクサスGS プレプロトタイプ【試乗記】
レクサスGS350 プレプロトタイプ(FR/6AT)/GSハイブリッド プレプロトタイプ(FR/CVT) 年明けの国内発売が予定される新型「レクサスGS」の、プレプロトタイプに試乗。その仕上がり具合をリポートする。
-
2011.7.3 試乗記 青木 禎之
メルセデス・ベンツ CLS350 ブルーエフィシェンシー(FR/7AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツ CLS350 ブルーエフィシェンシー(FR/7AT) ……949万5000円 新しいスタイルに生まれ変わった「CLS」の3.5リッターモデルに試乗。個性派4ドアクーペはどんな進化をとげたのか。
-
2011.6.26 試乗記 青木 禎之
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントTSIコンフォートライン(FF/7AT)【ブリーフテスト】
……397万4500円 総合評価……★★★★ 1.4リッターターボエンジンを搭載して生まれ変わった「フォルクスワーゲン・パサート」。その走りと使い勝手をワゴンモデルで試した。
-
2011.6.15 試乗記 青木 禎之
ロータス・エヴォーラIPS 2+2(MR/6AT)【試乗記】
ロータス・エヴォーラIPS 2+2(6AT/MR) ……1055万3000円 スポーツカー専業ブランドであるロータスのラインナップに、久々のオートマモデルが加わった。その名は「エヴォーラIPS」。本格スポーツカーとATとの相性やいかに!?
-
2011.4.27 試乗記 青木 禎之
BMW X1 sDrive18i(FR/6AT)【試乗記】
BMW X1 sDrive18i(FR/6AT) ……450万3000円 「Xシリーズ」の中で唯一の後輪駆動(FR)モデル「X1 sDrive18i」を箱根で試乗。BMWらしい「歓び」を感じることはできたのか?
-
2011.4.21 自動車ニュース 青木 禎之
FT-86こと「サイオンFR-Sコンセプト」お披露目【ニューヨークショー2011】
トヨタ自動車は、2011年4月20日に開幕したニューヨークショーに、コンパクトスポーツ「サイオンFR-Sコンセプト」を出展した。