スバル レガシィツーリングワゴン 試乗記
-
2013.2.28 試乗記 下野 康史
スバル・レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tS(4WD/CVT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tS(4WD/CVT) ……401万4000円 「レガシィ」にSTI独自のスポーツチューニングを施した「2.5i EyeSight tS」。STIのコンプリートカーで初となる自然吸気エンジン搭載車の走りとは。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2012.12.2 試乗記 熊倉 重春
スバル・レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tS/レガシィB4 2.5i EyeSight tS【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tS(4WD/CVT)/レガシィB4 2.5i EyeSight tS(4WD/CVT) ……422万1000円/403万2000円 スバルテクニカインターナショナルがチューニングを施したコンプリートカー「レガシィツーリングワゴン/B4 2.5i EyeSight tS」の魅力を味わった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.8.22 試乗記 スーザン史子
スバル・レガシィツーリングワゴン2.5i EyeSight Sパッケージ(4WD/CVT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン2.5i EyeSight Sパッケージ(4WD/CVT) ……350万7000円 マイナーチェンジで2種類の新しい水平対向エンジンを採用した「スバル・レガシィ」。販売での主力となる2.5リッターNAエンジン搭載車の進化をスポーティーグレードで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.7.18 試乗記 サトータケシ
スバル・レガシィツーリングワゴン2.0GT DIT(4WD/CVT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン2.0GT DIT(4WD/CVT) ……431万5500円 マイナーチェンジを受け、スバル初となる直噴ターボの新エンジンを採用した「レガシィ」。300psを発生するスポーティーモデルの走りとは? ツーリングワゴンで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2011.8.4 試乗記 生方 聡
スバル最新モデル試乗会【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン2.5i EyeSight(4WD/CVT)/ステラカスタムR リミテッドS(FF/CVT)/エクシーガ2.0i-S(4WD/CVT)……353万8500円/136万円/294万5250円 「アイサイト」の性能向上や軽のOEM車導入など、話題の多いスバル。ミニバンから軽乗用車まで、最新モデル3台に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.7.5 試乗記 細川 進
スバル・レガシィツーリングワゴン2.5GT tS(4WD/5AT)/B4 2.5GT tS(4WD/5AT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン2.5GT tS(4WD/5AT)/B4 2.5GT tS(4WD/5AT) ……460万7400円/444万9900円 新型「レガシィ」シリーズに、スバルのスポーツ部門STIが初めてチューニングを施した。その名も新たに誕生した「tS」の走りや、いかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.1.5 試乗記 佐野 弘宗
スバル・レガシィツーリングワゴン2.5i Sパッケージ(4WD/CVT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン2.5i Sパッケージ(4WD/CVT) ……342万8250円 5代目レガシィ開発に当たっての狙いは、「乗員に豊かな時間を提供すること」だったという。そんなレガシィのほんとうの姿を、2.5リッターNAモデルに乗って探ってみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.7.22 試乗記 下野 康史
スバル・レガシィツーリングワゴン2.5GT(4WD/5AT)/ホンダ・アコード24TL(FF/5AT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン2.5GT SIクルーズ(4WD/5AT)/ホンダ・アコードツアラー24TL(FF/5AT) ……399万5250円/362万7750円 新型へと、デッカく生まれ変わった「スバル・レガシィ」。その走りを、同じくデカくなったライバル「ホンダ・アコード」とともに試してみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.5.29 試乗記 生方 聡
スバル・レガシィシリーズ【試乗速報】
スバル・レガシィB4 2.5i Lパッケージ(4WD/CVT)/ツーリングワゴン 2.5GT Sパッケージ(4WD/5AT)/アウトバック 3.6R(4WD/5AT) ……313万9500円/370万1250円/392万1750円 20年目を迎え、パッケージングからデザインまで“史上最大の変更”を受けた、新型「スバル・レガシィ」。 その乗り味の変化を、3つの車型で確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.7.22 試乗記 五味 康隆
スバル・レガシィS402ワゴン(4WD/6MT)【試乗記】
スバル・レガシィS402ワゴン(4WD/6MT) ……549万1500円 スバルのモータースポーツ運営会社STIが、レガシィをベースに作り上げたコンプリートカー「S402」。実にマニアックなクルマだが、その性能は本物だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.6.29 試乗記 河村 康彦
スバル・レガシィ ツーリングワゴン2.0GT spec.B(4WD/5AT)【ブリーフテスト】
……379万5750円総合評価……★★★2リッターターボに固めた足と18インチタイヤ……レガシィ・シリーズでもっともスポーティな「GT spec.B」。マイナーチェンジで得た新機構「SI-DRIVE」以外に、瞠目するトコロがあった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.11.20 試乗記 大澤 俊博
スバル・レガシィツーリングワゴン3.0R spec.B(6MT)/レガシィB4 3.0R spec.B(6MT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン3.0R spec.B(6MT)/レガシィB4 3.0R spec.B(6MT)……359万6250円/344万4000円ニュー「レガシィ」の登場から約1年を経て、3リッター6気筒モデルに追加された6段MT仕様「3.0R spec.B」。欧州戦略車として開発された、レガシィシリーズのトップグレードに、『webCG』記者が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.6.13 試乗記 道田 宣和
スバル・レガシィシリーズ【試乗記】
スバル・レガシィシリーズスバルの主力「レガシィ」シリーズが、昨2003年5月のフルモデルチェンジから1年を経て、早くもマイナーチェンジされた。別冊CG編集室の道田宣和が報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.11.1 試乗記 大川 悠
スバル・レガシィツーリングワゴン 3.0R(5AT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン 3.0R(5AT)……331.0万円上質な走りを求めたというフラット6搭載モデル「3.0R」に、webCGエグゼクティブディレクターの大川悠が試乗。山道と市街地を乗り比べ、6気筒モデル、そして「レガシィ」ブランドの魅力を探る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.10.31 試乗記 河村 康彦
スバル・レガシィ3.0R(5AT)【海外試乗記】
スバル・レガシィ3.0R(5AT)……300.0万円新生レガシィのフラッグシップたる3リッター6気筒搭載モデル「3.0R」と、SUV風のエクステリアをもつ「アウトバック」が、新型のデビューから半年遅れて登場した。オーストリアに日本仕様を空輸するほど、スバルが気合いを入れた国際試乗会で、自動車ジャーナリストの河村康彦が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.7.29 試乗記 笹目 二朗
スバル・レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.B(5MT)【ブリーフテスト】
……330.5万円総合評価……★★★★スバルの主力車「レガシィ」がフルモデルチェンジ。わが国の代表的なステーションワゴンとなった「レガシィツーリングワゴン」に、自動車ジャーナリスト笹目二朗が乗った。テスト車は、ターボチャージャーと専用ダンパーを装備したトップグレード「2.0GT spec.B」である。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.6.13 試乗記 道田 宣和
スバル・レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.B(5MT&5AT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.B(5MT&5AT)……330.5万円/370.5万円フルモデルチェンジを果たしたスバル「レガシィ」。シリーズの中心的存在であり、かつ一番人気のターボユニットを積んだトップグレード「2.0GT spec.B」に、別冊CG編集部の道田宣和が試乗。新開発の5段ATと、リファインされた5段MTモデルの違いを解説する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.6.5 試乗記 青木 禎之
スバル・レガシィツーリングワゴン&レガシィB4【試乗記(後編)】
スバル・レガシィツーリングワゴン&レガシィB4 富士重工の社運をかけて投入された新型「レガシィ」。『webCG』記者が、富士スピードウェイで乗る。同社エンジニアの方から聞いた“レガシィ病”とは……!?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.6.3 試乗記 青木 禎之
スバル・レガシィツーリングワゴン&レガシィB4【試乗記(前編)】
スバル・レガシィツーリングワゴン&レガシィB4富士重工の社運をかけたメインモデル「レガシィ」がフルモデルチェンジを果たし、4代目となった。3ナンバーボディとなったツーリングワゴンおよびB4はどうなのか? 『webCG』記者が、富士スピードウェイで開催されたプレス試乗会に参加した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.2.26 試乗記 阪 和明
スバル・レガシィツーリングワゴンGT-B“S-edition”(4AT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴンGT-B“S-edition”(4AT)……332.8万円“スポーツワゴン”の代名詞となった「レガシィツーリングワゴン」。その最もスポーティなグレード「GT-B E-tuneII」を、さらに磨いたモデル“S-edition”が登場した。ビルシュタイン製ダンパー、対向4ピストンブレーキキャリパー、そしてクイックになったステアリングをもつニューグレードに、『CG』編集局長阪和…
記事を読む|画像ギャラリーを見る