レクサス 自動車ニュース
-
2024.11.6 自動車ニュース webCG 編集部
2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定
「2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーは59名の選考委員の投票を経て、2024年12月5日に発表される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.10.31 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスLBX」の新グレード“エレガント”発売
トヨタ自動車は2024年10月31日、レクサスブランドの小型クロスオーバー「LBX」に“Elegant(エレガント)”を追加設定し、販売を開始した。FWD車で420万円からという価格設定の新たなエントリーグレードとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.10.30 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスUX」にスポーティーさとエレガントさを追求した2タイプの特別仕様車登場
トヨタ自動車は2024年10月30日、「レクサスUX」に“Fスポーツ エモーショナルエクスプローラー”および“グレイスフルエクスプローラー”の2タイプの特別仕様車を設定し、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.10.10 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLX」が大幅改良 新開発ハイブリッド搭載の「LX700h」が登場
トヨタ自動車が、レクサスのフラッグシップSUV「LX」の改良モデルを発表。新グレードの「LX700h」は同車初のハイブリッド車で、CO2の低減とタフネスを同時に実現する、新開発のパラレルハイブリッドシステムを搭載している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.7.18 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスLBX MORIZO RR」登場 「GRヤリス」のパワーユニットを移植した小型クロスオーバー
トヨタ自動車は2024年7月18日、「レクサスLBX」にハイパフォーマンスモデル「MORIZO RR(モリゾウ アールアール)」を設定し、注文受け付けを開始した。8月下旬ごろの発売が予定されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.7.12 自動車ニュース 藤沢 勝
KINTOのサブスクにPHEVが登場 トヨタとレクサスの全4モデルが対象
KINTOは2024年7月12日、新車サブスクリプションサービスのラインナップにトヨタ自動車が販売するプラグインハイブリッド車(PHEV)を追加設定し、同年8月上旬に取り扱いを開始すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.26 自動車ニュース 藤沢 勝
「KINTO FACTORY」から「レクサスIS」の操舵質感を高めるアイテム登場
トヨタ自動車とKINTOは2024年6月26日、両社が展開する「KINTO FACTORY」で「レクサスIS」向けのアップグレードアイテム「パフォーマンスアップグレード“ソリッド”for IS」を発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.3 自動車ニュース webCG 編集部
対象車種は計7モデル トヨタが型式指定申請における不備を発表
トヨタ自動車は2024年6月3日、同社製品の型式指定申請に関し、すでに生産を終了している4車種を含む計7車種について、試験におけるデータ不備や試験方法の誤りがあったことを明らかにした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLBX」やレクサスのクルマづくりをフィーチャー 期間限定エキシビション「LBX LOUNGE」がオープン
トヨタモビリティ東京は2024年5月23日、東京・世田谷のレクサス正規販売店であるレクサス若林において、「レクサスLBX」のコンセプトを具体化するポップアップエキシビション「LBX LOUNGE」を期間限定でオープンした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.9 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスLM」に6座仕様の“バージョンL”登場 1500万円で発売
トヨタ自動車は2024年5月9日、「レクサスLM」の国内ラインナップに6座仕様の“バージョンL”を追加設定し、販売を開始した。価格は先に発売した4座の“エグゼクティブ”よりも500万円安い1500万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.4.19 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスGX」の国内販売スタート まずは100台限定の「GX550“オーバートレイル+”」を抽選販売
トヨタ自動車は2024年4月19日、「レクサスGX550」の国内販売を、同年秋ごろをめどにスタートすると発表した。これに先駆けて「GX550“OVERTRAIL+(オーバートレイル+)”」を100台の台数限定で導入し、抽選のうえで6月中旬に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.4.12 自動車ニュース 藤沢 勝
レクサスのブランド発信拠点がリニューアル モリゾウの思いが詰まったカフェラウンジに
トヨタ自動車は2024年4月12日、東京・日比谷の東京ミッドタウン日比谷にある「LEXUS MEETS...(レクサス ミーツ)」をリニューアルし、4月18日にオープンすると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.4.10 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスNX」の室内イルミネーションの明るさが3倍に
トヨタ自動車とKINTOは2024年4月10日、両社が展開するKINTO FACTORYにおいて、同年4月17日に「レクサスNX」の室内イルミネーションのアップグレードサービスを開始すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.2.29 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスNX」の一部改良モデル発売 アウトドアテイストの新グレード“オーバートレイル”が登場
トヨタ自動車は2024年2月29日、レクサスブランドのSUV「NX」に一部改良を施すとともに、アウトドアテイストの新グレード“OVERTRAIL(オーバートレイル)”を追加設定し、同日、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.1.12 自動車ニュース 玉川 ニコ
TOYOTA GAZOO Racingブースにモリゾウの愛車が登場【東京オートサロン2024】
トヨタ自動車は2024年1月12日、「東京オートサロン2024」のTOYOTA GAZOO RacingおよびLEXUSのブースにおいて、「モリゾウから新年のご挨拶(あいさつ)」と題したプレスカンファレンスを開催した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.1.12 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスRZ450e“Fスポーツ パフォーマンス”」100台限定で発売【東京オートサロン2024】
トヨタ自動車は2024年1月12日、千葉・幕張メッセで開幕した東京オートサロン2024(会期:1月14日まで)においてレクサスの電気自動車「RZ450e」の特別仕様車“Fスポーツ パフォーマンス”を初披露した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.1.4 自動車ニュース webCG 編集部
TOM’Sは「レクサスLM」など6台を出展 創業50周年を記念した企画も開催【東京オートサロン2024】
TOM’S(トムス)が「東京オートサロン2024」の出展概要を発表。「レクサスLM」や「トヨタ・プリウス」「アルファード」など、6台のカスタマイズモデルを展示するほか、創業50周年を記念したさまざまな企画も開催するとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.12.19 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスUX」がマイナーチェンジ ハイブリッド車のシステム出力アップ
トヨタ自動車は2023年12月19日、レクサスのコンパクトクロスオーバー「UX」マイナーチェンジモデルの国内仕様を発表した。ハイブリッド車の「UX300h」は2024年1月上旬ごろに、電気自動車の「UX300e」は1月下旬ごろに発売する予定だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.11.30 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスRZ」にシングルモーターのFWDモデル「RZ300e」登場 一充電走行距離は599km
トヨタ自動車は2023年11月30日、「レクサスRZ」に新グレード「RZ300e」を追加設定し、販売を開始した。最高出力204PSのモーターをフロントに搭載した新たなエントリーグレードであり、一充電走行距離は599kmと公表されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
レクサスの新型コンパクトSUV「LBX」がデビュー 新たなプレミアムカー像を提案
トヨタ自動車は2023年11月9日、レクサスブランドの新型プレミアムコンパクトSUV「LBX」を発表。同日、注文の受け付けを開始した。発売時期は、同年12月下旬ごろになる見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る