アウディ 試乗記・新型情報
-
2006.3.2 自動車ニュース webCG 編集部
アウディ、新型「A6オールロードクワトロ」発表【ジュネーブショー06】
2006年2月28日のプレスデイで開幕した第76回ジュネーブモーターショーで、アウディは、「A6オールロードクワトロ」新型を発表した。
-
2006.2.27 自動車ニュース webCG 編集部
アウディは「RS4」アバント&カブリオレを公開【ジュネーブショー06】
2006年2月28日のプレスデイで幕を開けるジュネーブモーターショーで、アウディはスポーツモデル「RS4アバント」「RS4カブリオレ」を世界初公開する。
-
2006.2.27 自動車ニュース webCG 編集部
【JAIA試乗会2006】今年はスポーティなモデルを中心に、6車種を導入!(アウディ)
2006年1月31日から3日間、神奈川県は大磯で、JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』では各インポーターの広報部にアンケートを実施、今年の見通しなどを聞いた。
-
2006.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
アウディの屋台骨「A4」「A4アバント」に最廉価モデル「アトラクション」登場
アウディ・ジャパンは、アウディのセダン「A4」とワゴン「A4アバント」に、価格を抑えたエントリーグレード「アトラクション」を追加設定、2006年3月1日に発売する。
-
2006.1.30 自動車ニュース webCG 編集部
アウディはついに輸入車4位に、2006年は6種の新型を投入
2006年1月27日、アウディ・ジャパンは、2005年の実績と、2006年の活動報告をする記者会見を、在日ドイツ連邦共和国大使公邸にて開催した。
-
2006.1.12 自動車ニュース webCG 編集部
アウディ、V10搭載の新型「S6」や「ロードジェット・コンセプト」を披露【デトロイトショー06】
1月8日に開幕した2006年のデトロイトショー(北米国際自動車ショー)。アウディは新しい「S6クワトロ」や4ドア・ファストバックのデザインスタディなどを出展した。
-
2005.12.13 自動車ニュース 有吉 正大
12月13日、ライブでネット中継、アウディの新型マシン「R10」
デビュー以来、6年間でルマン24時間を5回制するなどしたレーシングマシン「アウディR8」の後継、新型「R10」の記者発表会が、2005年12月13日(火)にインターネット中継される。
-
2005.11.29 自動車ニュース webCG 編集部
アウディAG、新型スポーツカー「R8」を2007年にリリース
独アウディAGは、2003年フランクフルトショーでお披露目したコンセプトカー「ルマン・クワトロ」の市販バージョンを、2007年春に市場投入すると、2005年11月に発表した。
-
2005.11.1 自動車ニュース webCG 編集部
東京調布にアウディ認定中古車センターがオープン
アウディジャパンの正規ディーラーであるヤナセアウディ販売株式会社は、認定中古車センター「アウディアプルーブド調布」を、2005年11月19日、東京調布に新規オープン。11月19日(土)〜12月4日(日)までの2週間、オープニングフェアが開催される。
-
2005.10.27 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターショー2005(アウディ)(20)
今年で50周年を迎える、第39回東京モーターショーが、2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた。 会場で行われたプレスブリーフィングの模様や、注目のモデルを写真で紹介する。
-
2005.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
クワトロ25周年モデル、「A4/A4アバント」と「A6」に
アウディジャパンは、アウディ独自の4WD「クワトロ」の25周年を記念した限定車「クワトロ25thリミテッドモデル」を、「A4」とワゴン「A4アバント」、「A6」に設定、2005年11月1日に発売する。
-
2005.10.25 自動車ニュース 生方 聡
【東京モーターショー2005】「コレはゼッタイ」
アウディ・シューティングブレイクコンセプト東京モーターショーのためにアウディが用意したワールドプレミアは、2ドア・コンパクトスポーツのコンセプトカーだ。
-
2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】アウディ「期待に応えたサプライズ」
2005年10月19日、第39回東京モーターショーがプレスデイからスタートした。アウディのブースには、幸運にも世界初のサプライズが用意されていた。
-
2005.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】次期「TT」? 「アウディ・シューティング ブレイク コンセプト」発表
2005年の東京モーターショーに、ワールドプレミアモデル2台を出展する予定のアウディが、うち1台を発表した。「シューティング ブレイク コンセプト」と名付けられた2ドアクーペである。
-
2005.10.7 自動車ニュース 道田 宣和
【東京モーターショー2005プレビュー】アウディ/思わせぶりな「ワールドプレミア」
アウディは東京モーターショーがワールドプレミアとなるクルマを2台用意した。アウディ・ジャパンによれば、うち1台が純然たるショーモデル、もう1台が生産化を前提としたモデルとのことだが、「いずれも最近ウチが示してきたトレンドに沿ったもの」というだけで、それ以上は明らかにしていない。
-
2005.9.28 試乗記 島下 泰久
アウディRS 4(4WD/6MT)【海外試乗記】
アウディRS 4(4WD/6MT)アウディラインナップのなかで、もっともスポーティなモデルに与えられる「RS」。新型A4をベースに420psを発する4.2リッターV8を搭載した「RS 4」は、タダモノではないらしい。
-
2005.9.14 自動車ニュース 生方 聡
アピール度も注目度も高い! 「アウディQ7」【フランクフルトショー05】
2005年9月12日のプレスデイから開幕した「第61回フランクフルトモーターショー」(一般開催日9月15〜25日)。アウディは新型SUV「Q7」のプロモーションに、ブースの半分を割いたという。
-
2005.9.2 自動車ニュース webCG 編集部
アウディの主力「A4」シリーズの装備を充実
アウディジャパンは、アウディの主力「A4」と、スポーティ版「S4」シリーズの標準装備を充実させ、2005年9月1日に発売した。
-
2005.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディ TT」、よりスポーティな装いに
アウディ ジャパンは、「TTクーペ 1.8T」と、オープン版「TTロードスター 1.8T」に、エクステリアをスポーティに演出する“S-lineエクステリアパッケージ”を標準装備して、2005年8月24日に発売した。
-
2005.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
アウディの高級SUV「Q7」お目見え【フランクフルトショー05】
アウディAGは、「第61回フランクフルトモーターショー」(一般開催日9月15〜25日)に、SUVのニューモデル「Q7」を出展する。
- A1
- A1スポーツバック
- A3
- A3スポーツバック
- A3スポーツバックe-tron
- A3セダン
- A4
- A4アバント
- A4オールロードクワトロ
- A5
- A5アバント
- A5カブリオレ
- A5スポーツバック
- A6
- A6アバント
- A6アバントe-tron
- A6オールロードクワトロ
- A6スポーツバックe-tron
- A7スポーツバック
- A8
- Q2
- Q3
- Q3スポーツバック
- Q4 e-tron
- Q4スポーツバックe-tron
- Q5
- Q5スポーツバック
- Q6 e-tron
- Q7
- Q8
- Q8 e-tron
- R8
- R8スパイダー
- RS 3スポーツバック
- RS 3セダン
- RS 4
- RS 4アバント
- RS 5
- RS 5カブリオレ
- RS 5スポーツバック
- RS 6
- RS 6アバント
- RS 7スポーツバック
- RS Q3
- RS Q3スポーツバック
- RS Q8
- S1
- S1スポーツバック
- S3
- S3スポーツバック
- S3セダン
- S4
- S4アバント
- S5
- S5カブリオレ
- S5スポーツバック
- S6
- S6アバント
- S6アバントe-tron
- S6スポーツバックe-tron
- S7スポーツバック
- S8
- SQ2
- SQ5
- SQ5スポーツバック
- SQ6 e-tron
- TT RSクーペ
- TT RSロードスター
- TTSクーペ
- TTSロードスター
- TTクーペ
- TTロードスター
- e-tron
- e-tron GT
- e-tronスポーツバック
