アウディ 試乗記・新型情報
-
2005.10.27 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターショー2005(アウディ)(20)
今年で50周年を迎える、第39回東京モーターショーが、2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた。 会場で行われたプレスブリーフィングの模様や、注目のモデルを写真で紹介する。
-
2005.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
クワトロ25周年モデル、「A4/A4アバント」と「A6」に
アウディジャパンは、アウディ独自の4WD「クワトロ」の25周年を記念した限定車「クワトロ25thリミテッドモデル」を、「A4」とワゴン「A4アバント」、「A6」に設定、2005年11月1日に発売する。
-
2005.10.25 自動車ニュース 生方 聡
【東京モーターショー2005】「コレはゼッタイ」
アウディ・シューティングブレイクコンセプト東京モーターショーのためにアウディが用意したワールドプレミアは、2ドア・コンパクトスポーツのコンセプトカーだ。
-
2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】アウディ「期待に応えたサプライズ」
2005年10月19日、第39回東京モーターショーがプレスデイからスタートした。アウディのブースには、幸運にも世界初のサプライズが用意されていた。
-
2005.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】次期「TT」? 「アウディ・シューティング ブレイク コンセプト」発表
2005年の東京モーターショーに、ワールドプレミアモデル2台を出展する予定のアウディが、うち1台を発表した。「シューティング ブレイク コンセプト」と名付けられた2ドアクーペである。
-
2005.10.7 自動車ニュース 道田 宣和
【東京モーターショー2005プレビュー】アウディ/思わせぶりな「ワールドプレミア」
アウディは東京モーターショーがワールドプレミアとなるクルマを2台用意した。アウディ・ジャパンによれば、うち1台が純然たるショーモデル、もう1台が生産化を前提としたモデルとのことだが、「いずれも最近ウチが示してきたトレンドに沿ったもの」というだけで、それ以上は明らかにしていない。
-
2005.9.28 試乗記 島下 泰久
アウディRS 4(4WD/6MT)【海外試乗記】
アウディRS 4(4WD/6MT)アウディラインナップのなかで、もっともスポーティなモデルに与えられる「RS」。新型A4をベースに420psを発する4.2リッターV8を搭載した「RS 4」は、タダモノではないらしい。
-
2005.9.14 自動車ニュース 生方 聡
アピール度も注目度も高い! 「アウディQ7」【フランクフルトショー05】
2005年9月12日のプレスデイから開幕した「第61回フランクフルトモーターショー」(一般開催日9月15〜25日)。アウディは新型SUV「Q7」のプロモーションに、ブースの半分を割いたという。
-
2005.9.2 自動車ニュース webCG 編集部
アウディの主力「A4」シリーズの装備を充実
アウディジャパンは、アウディの主力「A4」と、スポーティ版「S4」シリーズの標準装備を充実させ、2005年9月1日に発売した。
-
2005.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディ TT」、よりスポーティな装いに
アウディ ジャパンは、「TTクーペ 1.8T」と、オープン版「TTロードスター 1.8T」に、エクステリアをスポーティに演出する“S-lineエクステリアパッケージ”を標準装備して、2005年8月24日に発売した。
-
2005.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
アウディの高級SUV「Q7」お目見え【フランクフルトショー05】
アウディAGは、「第61回フランクフルトモーターショー」(一般開催日9月15〜25日)に、SUVのニューモデル「Q7」を出展する。
-
2005.7.16 試乗記 森口 将之
アウディA6アバント2.4(CVT)/3.2FSIクワトロ(6AT)/4.2クワトロ(6AT)【試乗記】
アウディA6アバント2.4(CVT)/3.2FSIクワトロ(6AT)/4.2クワトロ(6AT)……674万円/792万円/941万円セダンから約9か月遅れて、「アウディA6」のワゴン版となる「アバント」が日本に上陸した。先代に比べると大幅にボディが拡大され、ラゲッジ容量も増えたアッパーミドルワゴンの3グレードに試乗した。
-
2005.7.13 試乗記 生方 聡
アウディS4(6AT)【ブリーフテスト】
……836万円総合評価……★★★7代目へ進化したアウディ「S4」。4.2リッターV8エンジンを搭載したハイパフォーマンスモデルに乗った、自動車ジャーナリストの生方聡は、あらためて気づいた事があるという。
-
2005.6.20 自動車ニュース webCG 編集部
アウディの6代目「A6アバント」発売――「スポーティ・エレガント」な高級ワゴン
アウディ・ジャパンは、アウディのアッパーミドルクラス「A6」のステーションワゴン版「A6アバント」をフルモデルチェンジし、2005年6月20日に発売した。
-
2005.5.19 試乗記 生方 聡
アウディ A8 6.0 クワトロ (6AT)【試乗記】
アウディ A8 6.0 クワトロ (6AT)……1480万円軽量かつ、コンパクトに抑え「6.0リッターW型12気筒エンジン」を搭載した「アウディA8」。その未知なる走りに、自動車ジャーナリストの生方聡は……。
-
2005.5.3 試乗記 道田 宣和
アウディ A3スポーツバック 2.0TFSI(FF/2ペダル6MT)【試乗記】
アウディ A3スポーツバック 2.0TFSI(FF/2ペダル6MT)……456万円2リッター直噴ターボに、VWグループ自慢の「DSG」を組み合わせた「A3スポーツバック 2.0TFSI」。アウディを“お上品な存在”と思っていた道田宣和が乗って……オドロイタ。
-
2005.4.20 試乗記 笹目 二朗
アウディA4アバント 2.0TFSIクワトロ(6AT)【ブリーフテスト】
……562万5000円総合評価……★★★★シングルフレームグリルでフロントマスクを大きく変えた、「7世代目」を謳うアウディの主力「A4」シリーズ。2リッターターボを積む中核「2.0TFSIクワトロ」に、自動車ジャーナリストの笹目二朗が乗った。
-
2005.3.30 エッセイ 小沢 コージ
第203回:ニュー「アウディA6アバント」にスペインで試乗!こりゃ結構、日本人向きかも?
♪あー、ババンバ、バンバンバン〜タマには海外取材もいいなぁ……とか思ってたら先日、生ハムとガウディの国、スペインに行って来ちゃいました。
-
2005.3.25 試乗記 本諏訪 裕幸
アウディA4/ S4シリーズ【試乗記】
アウディA4/ S4シリーズ1972年デビューの「アウディ80」を祖とし、7代目へと進化した「A4」。新たなデザインアイデンティティを取り入れ、新エンジン2種を加えて登場した。『webCG』本諏訪裕幸は、エンジンにばかり気を取られていたが……。
- A1
- A1スポーツバック
- A3
- A3スポーツバック
- A3スポーツバックe-tron
- A3セダン
- A4
- A4アバント
- A4オールロードクワトロ
- A5
- A5アバント
- A5カブリオレ
- A5スポーツバック
- A6
- A6アバント
- A6アバントe-tron
- A6オールロードクワトロ
- A6スポーツバックe-tron
- A7スポーツバック
- A8
- Q2
- Q3
- Q3スポーツバック
- Q4 e-tron
- Q4スポーツバックe-tron
- Q5
- Q5スポーツバック
- Q6 e-tron
- Q7
- Q8
- Q8 e-tron
- R8
- R8スパイダー
- RS 3スポーツバック
- RS 3セダン
- RS 4
- RS 4アバント
- RS 5
- RS 5カブリオレ
- RS 5スポーツバック
- RS 6
- RS 6アバント
- RS 7スポーツバック
- RS Q3
- RS Q3スポーツバック
- RS Q8
- S1
- S1スポーツバック
- S3
- S3スポーツバック
- S3セダン
- S4
- S4アバント
- S5
- S5カブリオレ
- S5スポーツバック
- S6
- S6アバント
- S6アバントe-tron
- S6スポーツバックe-tron
- S7スポーツバック
- S8
- SQ2
- SQ5
- SQ5スポーツバック
- SQ6 e-tron
- TT RSクーペ
- TT RSロードスター
- TTSクーペ
- TTSロードスター
- TTクーペ
- TTロードスター
- e-tron
- e-tron GT
- e-tronスポーツバック