三菱 試乗記・新型情報
-
2010.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、ギャランフォルティスを小変更
三菱自動車は2010年8月19日、スポーティセダン「ギャランフォルティス」と5ドアハッチバック「ギャランフォルティス スポーツバック」を一部改良し、発売した。
-
2010.7.14 自動車ニュース webCG 編集部
三菱RVRにライトが自慢の特別仕様車
三菱自動車は2010年7月14日、コンパクトSUVの「RVR」に、特別仕様車「BEAM Edition(ビーム エディション)」を設定し、発売した。
-
2010.7.8 自動車ニュース 滝本 智志
三菱、デリカD:5に特別仕様車を設定
三菱自動車は2010年7月8日、ミニバン「デリカD:5」のエアロ仕様「ROADEST(ローデスト)」に特別仕様車を設定して、発売した。
-
2010.7.8 自動車ニュース 滝本 智志
三菱、アウトランダーに特別仕様車を設定
三菱自動車は2010年7月8日、オンロードSUV「アウトランダー」のエアロカスタマイズグレード「ROADEST(ローデスト)」シリーズに特別仕様車を設定して、発売した。
-
2010.6.2 エッセイ スーザン史子
第110回:「三菱i-MiEV」でエコランに挑戦
電気自動車って実際どのくらい走れるの? エコ運転って具体的にどうすればいいの? イマの電気自動車の実力を試すべく、スーザン史子がエコランにチャレンジした。
-
2010.4.23 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱トライトン」がお化粧なおし&パワーアップ
三菱自動車は、ピックアップトラック「トライトン」の一部仕様を変更し、2010年4月22日に発売した。
-
2010.4.20 試乗記 下野 康史
三菱RVR G(4WD/CVT)【試乗記】
三菱RVR G(4WD/CVT) ……314万7900万円 値段もサイズも「アウトランダー」よりひとまわりコンパクトで、新しい。それが三菱「RVR」だ。最上級グレード「G」の4WDモデルに試乗した。
-
2010.3.9 試乗記 サトータケシ
三菱RVR G(FF/CVT)【試乗速報】
三菱RVR G(FF/CVT) ……271万2150万円 トールワゴンだった先代から、コンパクトSUVに大変身。生まれ変わった新型「RVR」に試乗した。
-
2010.1.25 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、軽乗用車「eKワゴン」と「トッポ」に特別仕様車
三菱自動車は、軽乗用車「eKワゴン」と「トッポ」に特別仕様車「Joy Field(ジョイフィールド)」を設定し、eKワゴンは2010年1月25日、トッポは2010年2月1日に発売する。
-
2010.1.20 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、小型SUV「ASX」を欧州に投入【ジュネーブショー2010】
三菱自動車はジュネーブショーに、新型のコンパクトSUV「ASX」を出展する。
-
2010.1.14 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱コルト ラリーアート バージョンRスペシャル」復活
三菱自動車は、特別なコルト「コルト ラリーアート バージョンR スペシャル」を、2010年2月18日に発売すると発表した。
-
2009.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
三菱「デリカD:5」のFF車が2リッターに
三菱自動車は、ミニバン「デリカD:5」をマイナーチェンジ。同時に特別仕様車「EXCEED II」を設定し、2010年1月13日に販売を開始する。
- RVR
- eKカスタム
- eKクロス
- eKクロス スペース
- eKクロスEV
- eKスペース
- eKスペース カスタム
- eKスポーツ
- eKワゴン
- i-MiEV
- アイ
- アウトランダー
- アウトランダーPHEV
- エクスフォース
- エクリプス クロス
- ギャランフォルティス
- グランディス
- コルト
- コルトプラス
- タウンボックス
- ディグニティ
- デリカD:2
- デリカD:3
- デリカD:5
- デリカミニ
- トッポ
- トライトン
- パジェロ
- パジェロイオ
- パジェロミニ
- プラウディア
- ミニカ
- ミニキャブ トラック
- ミニキャブ ミーブ
- ミニキャブ ミーブ トラック
- ミニキャブEV
- ミニキャブバン
- ミラージュ
- ランサー
- ランサーエボリューション
- ランサーセディア
- ランサーセディアワゴン
- ランサーワゴン